レイ・ペンバーの嫁なんか意味あった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 02:50:55.128ID:YsmaQ96g0
なんだったんあいつ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 02:51:22.179ID:sr5Z1Wiy0
おはなしすることなどありません

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 02:51:46.004ID:3YQwa8Lk0
異常に有能
Lより有能

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 02:52:11.975ID:1k9hXQ5i0
ああ、これ?・・・キラだから
ドーン
アニメで1番好きなシーン

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 02:53:30.935ID:YsmaQ96g0
絶対もっとなんか意味ある予定だったけど土壇場で変更しただろあれ
意味ありげに出てきて意味ありげに退場して
実は死んでなかったとかあるかと思えば二度と出てこないし

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 02:53:37.128ID:S+mBtsZN0
結果論だけど目的のためなら犯罪者でもない女に容赦しない月のキャラ付けのために必要だった

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 02:53:42.954ID:/2mCNeKS0
たった数日でキラに辿り着く天才まんこさん

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 02:53:49.510ID:s9YJ9d5l0
南空ナオミ死ぬシーンえぇよな あそこは名シーン

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 02:55:10.840ID:bXdp12yk0
妊娠してたからデスノートの効果無効!をやりたかったけど先に考察サイトで指摘されたから路線変更した
というのが俺のなかでの本命

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 02:58:40.985ID:1k9hXQ5i0
キラだからって言われたあとのナオミの表情の変化が凄いアニメ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 03:01:42.426ID:g0o/YeCE0
さよならレイペンバー

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 03:02:06.520ID:b+pacTEh0
映画版の前編のラストシーンを盛り上げるために必要たった
月が監視カメラで見られているのを知っていながらノートに名前を書くかどうかという行動を取ってるのが不自然だったけど

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 03:03:34.418ID:Cxq0gsy80
物語の大きな流れの中で意味があるかないかはさておきレイペンバーと南空なおみ編は当時読んでてめっちゃワクワクした

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 03:05:24.711ID:MxpLS3Mo0
レイペンバーを殺すために作られたキャラだろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 03:06:55.463ID:bXdp12yk0
おぼふ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 03:12:13.329ID:S+mBtsZN0
女キャラ少ないとは言えデスノで死んだネームド女ってこいつと高田くらい?
キラが支配する世界って必然的に男性の人口が減るよな
凶悪犯罪者って男が多いし

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 03:12:19.572ID:55ELFamX0
えちえち

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 03:14:30.331ID:4/qB+Frm0
>>16
一応裏でミサは死んでたな

南空ナオミの親からLに連絡行ったときLはなんか気づいたんだっけ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 03:15:12.417ID:S+mBtsZN0
まだヒカ碁の画風がほのかに残ってるから美人だよな
デスノは話が進むとキャラデザが険しくなる

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 03:16:12.684ID:jaMb4Mh90
君らよく憶えてるね
後半のLのこうけいしゃとかの辺りからあやふやだわ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 03:20:24.047ID:YsmaQ96g0
後半はもうずっとキラさんが変顔してるだけだから割りとどうでもいいや

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 03:40:53.924ID:bXdp12yk0
ジェバンニがやってくれました、はもとから構想されていたのかね?
デスノの存在にリアリティーで立ち向かっていたのが醍醐味だったのにジェバンニのせいで台無しだよ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 03:43:53.033ID:Cxq0gsy80
>>22
少年誌に掲載している以上キラを倒す形で終わらなきゃならない前提の中で「こんなとんでもキャラがいないとキラは倒せない」というのは作者からキラへの最大の賛辞なのである!!!

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 03:49:54.276ID:bXdp12yk0
>>23
だったらメロをもっとぶっ壊れキャラにして「9割ライトが犯人だからとりあえずライトをころしました。自分は正しかったのだろうか」と葛藤させた方が納得いったわ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 03:50:48.516ID:sr5Z1Wiy0
レイとバカンス中のしゃしんがかわいい

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 03:59:50.829ID:S+mBtsZN0
>>9
どっちかというと打ち切りエンド用の設定じゃね
あの時点で人気あったからやーめたした感じかと

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 04:05:51.103ID:Ihooxw7m0
テニプリの芥川みたいなもん

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 04:08:22.618ID:s7T0ERoaa
>>26
たしかにジャンプでやる内容じゃなかったもんなぁ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 04:14:13.913ID:NS2tv6df0
ジャンプでやる内容って何?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/05(日) 04:19:06.262ID:s7T0ERoaa
>>29
友情、努力、勝利

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています