ファミコン版ドラクエ1・2・3の思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:25:14.310ID:Uw1cHuyt0
まるかつは えらいさいこう
かつこいい すごい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:25:33.911ID:y/8mNRnv0
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:25:34.919ID:EIaSm2Rx0
4をハブるな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:25:40.685ID:R2kMs22zd
はなす
ひがし

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:25:48.210ID:k0NmSa6HM
ぺぺぺぺ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:26:30.495ID:DNeHfJ6Q0
コマンド?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:26:34.654ID:oj6TUjSR0
ボスにマホキテするとブライが有能バイキルト爺になるなんて知らなかったあの頃

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:26:37.204ID:nTYj8lM60
ふるいけや かわずとびこむみずのおと ばしや

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:29:00.811ID:bmpscILqd
ドラクエ1の主人公みたいに手を横に振りながら歩いてる奴たまにいるよな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:31:23.159ID:Uw1cHuyt0
30ダメージの波線模様の鬼畜バリヤー

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:32:41.027ID:R2kMs22zd
ドラクエ1ってまほうつかいに倒されたことないやついるの?あれこそ初見殺しだろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:32:56.673ID:Tkz/mryJ0
>>9
錦鯉長谷川さんしか知らねーわ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:33:20.277ID:pA+e2xmW0
ゆうていみやおう…の復活の呪文って狙って作られたもんじゃなかったんだな…

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:34:47.916ID:Tkz/mryJ0
>>11
昔過ぎて覚えてない。とにかく初めてドラクエやった時は初見の敵にビビりまくってた。

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:35:57.869ID:Uw1cHuyt0
>>11
初見殺しなら、がいこつ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:36:05.519ID:KFR+ba+20
ゆうしゃ まほうつかい まほうつかい まほうつかい で行った
辛かった

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:38:04.327ID:/Q+ViFca0
この時期のゲームはノーヒントではクリアが難しい設定にしてるんだよな、クリアしたかったら攻略本買ってねってのが公式のスタンスで

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:38:52.363ID:yPi1GKYHd
ぼうぎょぼうぎょぼうぎょ
キャンセルキャンセルキャンセル
たたかうたたかうたたかうたたかう

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:41:13.160ID:2zy1tamb0
ちょっと脚が当たっただけでプーーーとなりフリーズでやり直し

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:41:51.044ID:RG0QRdi50
>>3
発売日に買ったけど
狩られたからやってないんだとさ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:42:38.508ID:Uw1cHuyt0
レミーラなしで壁に当たった音だけで竜王の城を攻略できた小学生時代

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:43:26.371ID:8PWzOcVW0
FC版のVは黄金の爪は効果しらないで装備したままクリアした2・3歩で敵がでてウザかった

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:44:24.352ID:2zy1tamb0
ぱふぱふの意味を知らずにとりあえずイベントとしてこなした日

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:47:34.309ID:/9SAn9wx0
>>17
ドラクエに関して言えばクリアできないやつは頭に問題があるレベル

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 19:50:38.682ID:XhsdMMfP0
BGMと効果音がぶつかると音が消える

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 20:10:32.336ID:ON1ik4JH0
当時小学生だったから
竜王の城で階層もぐるほど
BGMがだんだんスローテンポになっていくのが怖かった

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 20:12:38.995ID:JSfvfkrka
ミミックに全滅

3で出てきてたっけ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 20:20:35.473ID:BqbdRK9G0
>>24
1の太陽の石だけは発売日に買ったクラスメイト3人(小学生)とも3日程気付かなかった
一応リムルダールの鍵屋で予習済みなんだけどね
2で言われ続けた水門の鍵は全く迷わなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています