オイル飯ってのを考案したが店を出せるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:49:09.058ID:iiiFw+OjM
白米にオイルを混ぜてもやしとナンプラーで炒める

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:49:42.375ID:4JWvkN9k0
チャーハンっぽくて良いかもな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:50:24.551ID:iiiFw+OjM
1杯、原価20円として525円で1000杯売れれば52万5000円になるだろ?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:50:25.865ID:eucR6cpu0
キムチと卵の黄身ものせよう

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:51:06.629ID:k0rS2Tvk0
中華料理屋のメニューで

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:52:02.696ID:Iqr1scTr0
名前が悪い

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:52:46.493ID:7ATOfInN0
もやしいらない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:53:06.817ID:iiiFw+OjM
月30日稼働して1500万入れば年間2億近く儲かる。そしたら店を高級住宅街にうつして一杯2220円で売る。1000杯売れれば7億近く儲かるだろ?

そしたら10億を元手にデスゲーム開けるよね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:54:09.897ID:hWNOwPxo0
オイルって・・・せめてラードにしてくれ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:54:18.678ID:iiiFw+OjM
すじ煮込みオイル飯(2850円)

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:54:42.732ID:bxvZiPYB0
天才か
店を出したら教えてくれる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:55:19.115ID:oMYQZ48M0
俺もやるわ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:55:42.367ID:t5/LDqAx0
メーカーとグレードも選べるの?
カストロのオイル頼んで最低グレードの物出されるんじゃ通えないよ?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:55:55.832ID:pUILQa1i0
油飯なら昔から割とポピュラーだぞ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:56:16.195ID:pEDFxk2da
バターライスの亜種と考えれば美味そう

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:56:45.383ID:Iqr1scTr0
ジッポオイルとご飯とタバコの葉でヤニカスライス作ってくれ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:57:12.371ID:euEY7oCg0
1000杯売るとか飲食なめすぎ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:57:31.402ID:Dyeo+K1E0
バターで炒めた飯うまいけどな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 08:57:54.502ID:nc7rydCRa
ごま油飯
辣油飯
バターライス

このへんラインナップして

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 09:01:29.919ID:LRb595Om0
自分で食ってろよそれを

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 09:01:40.294ID:UGrV+f0+0
オリーブオイルとニンニク唐辛子でペペロン飯

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/04(土) 09:03:40.619ID:JcizxwLG0
ラードご飯うまい
台湾の家庭料理なのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています