カプコンが絶好調な理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 08:33:35.146ID:XyOiYdAV0
昔からアクションゲーム作り続けてきたからこそだと思ふ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 08:46:49.896ID:Qgs5+NLM0
ドグマ2なんだかんだ買ってしまいそうだわ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 08:47:18.113ID:x70sH5290
>>34
それはお前が格ゲーに興味ないだけだろ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 08:47:37.570ID:/i0hPL540
ストリートファイターは3からいつシリーズが終わってもおかしくなかったけど
プレイヤーと一部のカプコン社員が見捨てなかったから今があるから本当に凄い

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 08:47:48.048ID:QjibB/VR0
モンハン、バイオ、ストに頼りっきりな印象
新しいものは生み出せない

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 08:48:09.245ID:ovEfZ54i0
>>36
ないけど?
興味ない人にはつまらないならそれはつまらないゲームだよね?

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 08:49:09.890ID:ovEfZ54i0
ひとつも面白いゲーム出してないのに絶好調って
なにか悪いことして儲けてるんじゃないの?
詐欺とか

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 08:49:40.010ID:EI2J/XVP0
スト5でオワコン臭してたのに6で盛り返したの凄い

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 08:49:47.326ID:ovEfZ54i0
ゲーム会社だよね?
面白いゲームだせないなら潰れるべきでは?

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 08:50:16.603ID:ONFvxaru0
スト6のリュウはカッコいい

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 08:50:54.105ID:0ioPKSwX0
アホがレスしまくってるのに相手されてなくてワロタ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 08:50:58.980ID:NjjbAlec0
スロットが絶好調だから
バイオ7 RE2 モンハンワールド黄金 BASARA デビルメイクライ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 08:51:42.606ID:x70sH5290
朝から元気なガイジだな…

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 08:55:01.965ID:djni+f0nd
スト6はストリーマーやVに絡ませたのが大きい
あれで人口相当増えたんじゃないか

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 08:56:06.686ID:65AKxwPB0
営業もうまいんじゃない?
スト6はステマかしらんけどストリーマーがこぞってやり始めたじゃん

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 08:59:38.155ID:YmK2psLFd
最近は客をよく見てる感じ。どこまでが許されるかのラインはよく考えてる

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:02:09.845ID:kWfn5iaJ0
スト6は他の格ゲーの競合が無くてたまたま流行った(流行らせられた)だけだしなぁ
最近他に売れたやつ無いの?

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:04:24.904ID:eRSIlGop0
PC市場を大事にし始めて売り上げの5割がpcになる
フロムもおなじ

いまだにお国してるメーカーは没落

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:04:27.031ID:8lyJN9p90
ところでこのスレはブログ用ですか?

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:04:37.526ID:Ac6uQMUh0
格ゲー自体は新規参入お断り状態じゃん
ストはプロに人気者がいるからギリ生きてるけど

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:05:10.104ID:YDcRWb+F0
モンハンも出せば売れるし、SFもバイオもエグゼも売れてるし調子良いな
このまま逆転裁判も復活させてくれ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:05:38.713ID:PUje9K9B0
小さい頃はロックマンばっかやってたな

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:05:45.402ID:Qgs5+NLM0
バイオRE4のDLC評判いいみたいだな

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:06:10.004ID:AF4l3E/q0
>>43
だけど弱いってか使う意味がない

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:06:42.519ID:tttGmBSh0
強い隆使いはかっこいい

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:09:38.003ID:65AKxwPB0
でもバイオとかは1年遅れでもいいから安く買うわ
5000円とかで買うとか金持ち多いな

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:14:59.213ID:KYSeptpb0
>>50
2D格ゲーは時期関係なくストシリーズがTOPだろ
2番手がギルティギアだし

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:28:28.431ID:dcha+c8w0
昔からのタイトルにしっかり力入れてるしな

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:30:08.686ID:tq1P0ruL0
昔はRPG強かったけど今はアクション一強やな

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:36:15.808ID:J2EroEXT0
メタルギアみたいに変な監督がバイオ作ってたら死んでたな

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:37:54.127ID:osH3bJlq0
昔からだけどカプコンは売れた作品の続編を出す事と下手に要素を追加しないだけでジワ売れし続けてる

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:51:32.798ID:nKhpzdtK0
ディノクライシスしたい

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:52:11.343ID:Qgs5+NLM0
死にかけたコンテンツを復活させることに定評がある

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 09:56:17.068ID:6h/mSAef0
マジカルアドベンチャーは現行機に移植できないの?
またやりたいんだが

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 10:00:15.711ID:S834GiM50
遊んで面白いもの作ろうとしてるから

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 10:07:51.377ID:KYHJwok60
バイオとかスト6とか配信ウケの良いゲーム多いのもあるだろう
逆にRPGはどんなに出来良くても配信映えしないし

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 10:09:23.470ID:vn1B6WIQM
>>66
ロスプラやデッドラは?

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 10:10:22.436ID:YI0fa4Th0
シューターを早い段階から作ってたの強いな

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 10:15:51.085ID:Ac6uQMUh0
>>69
配信ウケ以前に大手のRPGはネタバレ防止のためにチャプター1までしか配信許されないことがほとんど

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 10:25:43.714ID:7Cv8Eyec0
はよモンハン新作発表しろ

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 10:27:12.125ID:HyGg1XTn0
switchのカプコンアーケードなんとかがいまセールでセットが半額だぞ急げノロマ

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 10:27:49.478ID:dk/P/kjS0
>>66
ロックマン(´・ω・`)

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 10:29:15.428ID:vn1B6WIQM
>>75
みんながやりたいのはドット絵のロックマンだからな…
どうしても3Dで作りたいならロックマンDASHを作ってくれ

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 10:39:29.577ID:morqpveO0
クロックタワーも出るしな

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 10:50:43.077ID:Ac6uQMUh0
>>75
ロックマンも実は11かなり売れたんだぞ

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 10:54:54.732ID:L3vJwX+00
DMCは今どんな扱いなの?

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 10:57:33.639ID:VqnVFGZc0
久しぶりにモンハンやったらノリが気持ち悪すぎて無理だったわ
いつからあんなしょうもないアニメみたいな感じになったの?

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 11:02:39.570ID:LuwtePrp0
どん判金ドブの教訓が生きているから

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 11:08:13.705ID:1D2i+rVra
昨日ふと気づいたんだ
CAPCOMのゾンビゲーの原点って魔界村なんだなって

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 11:09:11.034ID:75pTkS9c0
本当に大丈夫なのか?ドグマ2まで特に何もないが

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 11:11:16.132ID:Gty7JsyA0
リメイクもちゃんと作るから

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/02(木) 12:04:59.022ID:wtERaYXNM
新宿古着屋はヤフオクが生命線ですからそりゃ潰れるわ誰も使ってないしダイバクショウ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています