熊が増えてるから愛護だ駆除だとか言ってるけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 17:14:31.396ID:vQHf9Lj+0
そんな地域に住まなきゃ良くね?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 17:52:53.478ID:hwe5R62+a
>>23
地域が対応出来ないから地元の猟友会に頼まなきゃならなくなるわけでそういう地域を存続させるだけ税金の無駄だろ?

危険な地域に住み続けるリスクを見ないふりして誰かが金出さなきゃ引っ越さないって言い張ってる方が頭悪いだろ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 17:54:46.628ID:hwe5R62+a
>>24
リスクを受入れてるならいいじゃん
脅威だから駆除しろとか保護しろとか自分のリスクを他人に委ねてないんだからさ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 17:58:13.408ID:hwe5R62+a
だいたい駆除しろとか簡単に言うけど銃所持とか法律でがんじがらめにされてるし禁猟区や猟期とかも定められてる上に地域住民が怖いっていう理由で狩ってもあまり旨味のない熊をなんで命がけで駆除してくれると思えるのかわからんw

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:00:56.860ID:3YbgHZTv0
>>25
対策することで安全が訪れるわけだから無駄ではない
地域という規模そしてそこに住んでいる人に対して自費で引っ越せばいいじゃんとかいう現実的でないことを言う方が頭悪いよ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:01:03.071ID:fCnh+5QP0
>>26
それが普通
現にコロナのとき、「トンキンは越境するな」ってあんだけ喚いてたんだから
田舎で動物たちと仲良く暮らすべき

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:05:20.388ID:OKR7NA3Ga
>>28
危険だから引っ越すべきは現実的な安全策だと思うけど?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:06:54.143ID:OKR7NA3Ga
>>29
山窩やアイヌが山で暮らすのを諦めた時点で熊との共存共栄は無理だと思うわ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:07:33.820ID:OKR7NA3Ga
引っ越しが自費じゃないと思ってるのはおかしくね?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:08:50.870ID:fCnh+5QP0
最初に無理を言い出したのはそちら

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:09:43.604ID:3YbgHZTv0
>>30
お金はどうするの?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:10:00.197ID:IbPtbyUm0
引っ越すのが無理ってのは草

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:11:09.542ID:2SovB22xa
>>34
お金がないのにお金のない地域で命の危険を感じながら生活するのは快適なの?

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:11:09.930ID:3YbgHZTv0
大体引っ越せるならみんな引っ越しているよね

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:11:32.300ID:Hip6GKXd0
>>34
自分で出せば?

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:12:10.427ID:Hip6GKXd0
>>37
必要ないからしないのでは?

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:12:20.407ID:3YbgHZTv0
>>36
快適ではないけど簡単に引っ越せないから住んでいるんでしょ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:12:36.149ID:fCnh+5QP0
大好きな田舎で文句言わずに暮らしてろよ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:12:38.265ID:2SovB22xa
>>37
命の危険が心地よいって人や熊なんかに生活が脅かされるかよwって人が住み続けるなら理解出来る

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:15:09.389ID:2SovB22xa
熊がいる地域に住み続けるって決めてるなら誰かに駆除してほしいとか甘えるなよって話
自分で狩猟免許とって駆除するか命をかけて住み続ける価値があるならそうすれば?
危険を感じて熊が怖いなら引っ越せばいいって話

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:18:32.016ID:3YbgHZTv0
代々住んでいる人だって居るだろうし家も土地もある簡単に引っ越せるわけないじゃん
国が買い取って移住計画するならまだしも
自分に関係無いからって辛辣だな

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:20:04.584ID:2SovB22xa
>>44
税金を無駄使いさせるなよ
熊がいる地域に住んでるのはお前の勝手だろ?無理強いされたわけでもないのになんで被害者だと思ってるの?

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:22:21.662ID:3YbgHZTv0
俺は別に熊でヤバい地域に住んで居るわけではないからな
まあこんなところで引っ越せなんて税金の無駄だなんて言うならそっちこそ日本から出ていけば良いんじゃない?

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:25:42.000ID:00q9Dzd00
結局は >>23 の奴がすべてなんだよな
結局外野が好き勝手言ってるだけ
好き勝手いうのはタダだもんな自分には関係もないしな

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:26:11.582ID:2SovB22xa
>>46
どんな理論だよそれ
そもそもそういう地域に住んでないなら熊の脅威ないじゃん

お金さえあれば引っ越すのは簡単だし熊の脅威がないから安全じゃん
何が不満なの?費用出してやりたいなら個人で寄付すればいいじゃん俺はしないよ?引っ越し費用がかかるのは当たり前だしね

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:28:38.928ID:2SovB22xa
>>47
いやいや、命の危険を感じてる地域に住んでる人に引っ越しをすすめるのは悪みたいな言い方すんなよ
安全な地域に住めば快適ですよ?っていう現実的で簡単な解決案じゃん

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:30:50.094ID:3YbgHZTv0
>>48
意味わからんなんで俺の話になっているのか
世の中お前みたいに年収1億もあるような人ばかりじゃないんだぞ日本の議員みたいに世間とズレた感覚から来る発言は謹んだほうが良いよ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:32:00.793ID:Hip6GKXd0
引っ越さない理由は駆除すればいいから以外にあるのか

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:32:08.843ID:HQWbQfKj0
意外と北海道の熊の被害がめっちゃ少ないのが不思議やわ
秋田が一番やばいらしい

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:32:10.420ID:2SovB22xa
>>50
世間とズレてるのはどっち?

①引っ越し費用はかかります。
②引っ越し費用は国が負担します。

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:35:40.236ID:3YbgHZTv0
>>53
ごめんそれは言い過ぎた謝る
まあ引っ越せと言うのは自由だもんな

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:36:33.763ID:2SovB22xa
>>51
駆除するのは地元猟師なわけでリスクを猟師が負担しないといけないのはおかしくね?
熊がいるってわかってる地域で大して旨味のない熊に命がけで挑ませるのは可哀想だろ
クマ撃ちよりも熊が出る地域の方が多いのに

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:37:12.366ID:00q9Dzd00
>>49
当事者じゃない人間が当事者の事情を把握できるわけもないのに脳死で「引っ越せよ」とか言われても当事者が二つ返事でそうしますとはならないだろ
自分の発言がいかにアホ丸出しか理解したほうがいい
その論理で言えば極論どこにも住めねえよ
結局その問題を対処すればいいだけだから問題ないんだよ
その一つが猟友会に駆除させるってだけ

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:39:31.791ID:00q9Dzd00
>>55
そもそも猟師という仕事自体にリスクはつきものだろ
どこのお花畑世界線からモノ言ってんだ?

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:39:45.171ID:2SovB22xa
>>56
熊のいない地域に住めばいいじゃん
熊がいる地域っていうのはクマ撃ちが少なくなって駆除したいっていう猟師が少なくなった地域なんだから猟師に負担を追わせるのってどうなのよ?
頭悪いのはどっちだよ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:40:00.989ID:3YbgHZTv0
どうやら熊が出る地域に住んで居るような人と都会の人の考え方では全く価値感が異なるらしいし熊被害のニュースを聞いたら熊が多いんだ大変だなとでも思っておけばいいいよ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:40:58.387ID:2SovB22xa
>>57
熊のいない地域で活動してる猟師は熊のいる地域で活動してる猟師に比べて命の危険が多いと思ってないのは草

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:45:33.494ID:00q9Dzd00
>>58
>>60
言ってること相当めちゃくちゃなの理解したほうがいいぞ
本当に頭お花畑なのか釣りなのか
釣りならさっさと釣り宣言しな

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:47:47.451ID:2SovB22xa
>>61
ぜんぜん、めちゃくちゃじゃない。
明確に熊がいる地域で熊を脅威に感じるのであればいつされるかわからない駆除を待つより引っ越したほうが安全なのは明らか

めちゃくちゃだと思うならここがめちゃくちゃですよ?って明確に指摘すべき

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:49:42.499ID:00q9Dzd00
>>62
もうずっと前からめちゃくちゃなこと言っててそれに対して返してるけどさらにめちゃくちゃなことで返されてるからイタチごっこだしたぶん君は一生理解できないから無駄だよ

もうさっさと釣り宣言しな

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:49:43.227ID:3YbgHZTv0
別に釣りじゃなくて素でも別に俺は良いと思うけどな
世の中には根本的に価値感や考え方が正反対なんてよくあるわけだし
>>1は住まなければいい引っ越せばいいって言っているだけだし

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:52:12.068ID:2SovB22xa
>>63
反論の余地がないんだろうな~
めちゃくちゃって事にしたいんだろうけど俺は一貫して引っ越せばいいと言っているからぜんぜんむちゃくちゃじゃないからその手は無駄じゃよ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 18:57:03.023ID:IbPtbyUm0
引っ越せばいいじゃんに論破されてて草

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 19:01:10.513ID:3YbgHZTv0
論破というか会話が平行線過ぎてなにも起きてない

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 19:04:35.051ID:mp6C0qLF0
>>1 がアホすぎて議論としてそもそも成り立ってないの草

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 19:04:40.017ID:2SovB22xa
>>67
そりゃなにも起きないだろw
俺は熊の脅威を感じてる人に引っ越しをおすすめしてるだけだしなw

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 19:07:07.392ID:Hip6GKXd0
>>55
ハンターは強制されてるわけではない

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 19:07:34.201ID:3YbgHZTv0
>>69
まあ根本はこれだわ...

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 19:19:13.127ID:mp6C0qLF0
>>71
多分 >>1 は自覚すること無く同じこと繰り返すんだろうな
今までのレス見た感じ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 19:22:23.707ID:Hip6GKXd0
駆除したら引っ越さなくていいだろ

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 19:26:06.185ID:mp6C0qLF0
>>73
それに対する >>1 の答えが >>55

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 19:29:57.089ID:2SovB22xa
>>71
お前だけは理解出来て良かったw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています