みりんってどういうときに使うの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:42:18.032ID:zTF2tC+F0
おしえて

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:42:29.365ID:whP1uB3N0
おじいさん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:42:31.168ID:v7fMLveY0
飲む

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:43:00.746ID:lWXDWULg0
10回言ってもらうとき

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:43:09.182ID:xv6t8c4N0
よ~ろれいひ~

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:43:19.109ID:O4TLJVVx0
出汁巻き玉子

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:44:05.326ID:tuJKZr+o0
甘味をプラス?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:44:35.906ID:r0j0dS200
梅酒作るとき

0009 【15.4m】 2023/11/01(水) 01:45:15.756ID:1C35KN740
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:45:42.277ID:P0FpjHDQ0
とりあえず甘くするときに使う

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:48:55.542ID:ZuhPHKPK0
>>9
これを見にきた

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:49:13.935ID:PZFGXYG50
料理をした気になりたい時

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:51:35.830ID:3XaSROwr0
みりん風調味料とかいう砂糖水

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:52:14.714ID:OxXr9CR60
今の一人暮らしって醤油とみりん置いてないところ多いんだってな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:54:22.891ID:M1MiCKyQ0
醤油はさすがに買うだろ
みりん料理酒味噌お酢は怪しい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:55:14.266ID:snYPWfJE0
料理のさしすせそに入れない程度の存在

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:56:13.564ID:bF4Q7R8q0
醤油の辛味消すときに使うわ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:58:13.357ID:OxXr9CR60
>>15
麺つゆで代用するみたい

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:59:11.479ID:MdE9wPRV0
味噌汁に入れる

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:59:42.978ID:PZFGXYG50
砂糖が高価だった時の甘味料だから砂糖や水飴入れればいいだけなんだよね
砂糖もみりんも入れるようなレシピは理由なくみりんは入れるもんだしって頭でしか無い

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 01:59:58.580ID:4CQn4/020
甘味や照り、素材の臭み取り
https://youtu.be/fIt5gqya0C0?feature=shared

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 02:00:48.849ID:M1MiCKyQ0
>>18
えぇ…?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 02:02:15.120ID:XPD2Hu8R0
サーモンとかマグロを漬けにする時

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 02:07:42.796ID:0W6tvKt00
煮崩れ防止で煮物なんかする時は入れる

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 02:07:45.313ID:dvc4iUFvM
漬け
ご飯炊くときについでにいれる
その他煮物
蒲焼きなどのタレとか
酒税かかってる本みりんなら飲むこともある

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/11/01(水) 02:16:19.302ID:jgq2NCxn0
>>16
さしすせそは入れる順番間違えると味が中に入らないってはなしでしょ
酒やみりんっていつでもイイんじゃないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています