教養をつけたいんだがなにすりゃいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:46:11.926ID:GKS9ePbL0
アメリカと中国の場所もわからん

0002以下、5ちゃんねるからVlPがお送りします2023/10/29(日) 08:47:44.096ID:zJAhiFWu0
中学生の教科書からやる?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:47:49.169ID:OTGSPVR90
来世に期待する

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:48:14.108ID:8v6CpB0R0
常にウィキを読む

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:48:31.568ID:Zf0O45Fi0
ブルーバックスよむ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:48:40.470ID:NHFAW22Q0
誰が僕を救ってくれるの

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:49:07.959ID:GKS9ePbL0
これ一冊読めばオッケーみたいな本無い?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:49:41.660ID:eArstQqk0
広辞苑を読む

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:49:56.818ID:Zf0O45Fi0
百科事典よむ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:50:08.889ID:yNTKUgxc0
アメリカと中国の場所もわからんやつは無理だろ
大人用の熟かよえば

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:50:34.927ID:k99pDdru0
目の前の箱が最適

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:51:00.900ID:ai1xzSUP0
教養をつけるためには、幅広い知識と文化的な洞察を獲得し、個人の成長と教養を深めるためのさまざまな方法があります。以下は、教養を高めるためのいくつかの方法です。

読書: 書籍は知識の貴重な源です。小説、詩、歴史書、哲学、社会科学、自己啓発本など、幅広いジャンルの本を読むことで、異なる視点やアイデアに触れることができます。

芸術と文化: 絵画、音楽、映画、演劇、舞台芸術など、芸術と文化の領域に興味を持つことで、感性を豊かにし、文化的な洞察を深めることができます。

旅行: 新しい場所を訪れ、異なる文化に触れることは教養を広げる絶好の方法です。他の国や地域を探索し、異なる伝統や歴史に触れることができます。

討論と対話: 討論や対話を通じて、他の人と意見を交換し、新しいアイデアを学ぶことができます。書評クラブや哲学のディスカッショングループに参加するなど、議論の場を探しましょう。

言語学習: 新しい言語を学ぶことは、他の文化にアクセスする手段として役立ちます。外国語を習得することで、異なる視点を理解し、多様性を尊重する姿勢を養うことができます。

歴史の学習: 過去の出来事や歴史的な背景を理解することで、現代の出来事や社会の複雑さを把握するのに役立ちます。

オンラインコース: インターネット上にはさまざまな教育プラットフォームがあり、自分の興味に合ったオンラインコースを受講することができます。

ニュースとメディア: 最新の出来事やトピックについて常に情報をアップデートし、社会や世界の出来事についての理解を深めることが重要です。

自己啓発: 自己啓発書やポッドキャストを通じて、個人の成長と洞察を深めるためのリソースを探してみましょう。

関心のある分野への専門知識の習得: 特定の分野に興味がある場合、その分野について深く学び、専門知識を習得することで、教養を高めることができます。

教養をつけるためには、継続的な学習と好奇心を大切にし、自分自身の興味や目標に合わせて学び続けることが重要です。

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:51:04.415ID:GKS9ePbL0
広辞苑とか分厚すぎて最初の20ページで挫折しそう

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:51:52.006ID:yVrl7XQc0
地道に学ぶしかないね

0015以下、5ちゃんねるからVlPがお送りします2023/10/29(日) 08:52:00.432ID:zJAhiFWu0
>>13
わがままかな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:52:50.935ID:QUISgBFf0
教養とは何かって話になるな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:53:08.506ID:Zf0O45Fi0
昔は雑誌とか週刊誌買って読んでたから色々広い知識得られたけど
最近買わなくなったな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:53:15.141ID:GKS9ePbL0
英語数学歴史地理理科公民雑学が一気に学べる本が欲しい

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:54:23.586ID:9LyLz9xGM
レスの裏取りしまくると教養付きそう
門前の小僧

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:54:32.931ID:yVrl7XQc0
暇なときにWikipediaを見るのもなかなかいいぞ
気になる項目あれば別タブで開いといて延々とそれを繰り返す
スマホアプリ入れとくと見やすい

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:54:35.289ID:BbuTWjDad
ブリタニカ読む

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:55:53.044ID:O6QI+ZTB0
学校行けば?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:56:11.204ID:GKS9ePbL0
大人が行ける学校ってある?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:56:20.259ID:O6QI+ZTB0
>>18
高卒認定だな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:56:36.977ID:O6QI+ZTB0
>>23
あるよ山のようにな

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 08:57:23.077ID:O6QI+ZTB0
>>23
社会人入試やってるところ探せ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 09:03:19.051ID:MFxZR4j10
自分で探す力がないなら何も身につかないとは思うけどな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 09:04:20.591ID:YlhJxBSV0
>>7
こち亀

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 09:04:21.651ID:IZw1Icwu0
日経新聞だよ
経済紙であるが経済につながる政治に
世相に流行りにテクノロジーに文化に
暮らしに
リベラルアーツの猛者の池上彰も連載

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 09:06:12.482ID:bAbc4kGeM
大人になって勉強にハマるヤツ大体学歴コンプレックス

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 09:11:00.575ID:xYV9z8cl0
本屋なり図書館なり行って面白そうな本読んどきゃいいんだよ

00322023/10/29(日) 09:13:03.565ID:Fu78eG6f0
職場の教養の輪読

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 09:15:54.456ID:+BgkszWk0
新聞読め

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 09:29:51.651ID:O8SUHQnb0
自分の強みや趣味から拡げて行くと良いよ
どんなことが得意なの?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 09:32:38.302ID:RWLaW4Z00
興味のあることについてそれなりの専門的知識のある人に話しかけてレスバして打ちのめされたり疑問を感じたりしてストレス感じてグチャグチャになればやがて生まれ変わる

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 09:38:07.814ID:U2kvIB9Ld
とりあえず本を読もう
児童書からでもいいから

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 10:07:46.329ID:T1NGV7/G0
教養っていうより一般常識だろお前の場合

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 10:26:12.514ID:EDkv2bJC0
プラトンを読むべき
新聞とかに書いてるのは常識で、教養とは古典のことだと思うなぁ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 11:07:10.326ID:O8SUHQnb0
>>38
でもたぶん>>1は教養以前に常識が必要なのではないかな
常識を身に付けずして教養を身に付けることは果たして可能だろうか

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 11:15:54.953ID:qSyf+zJ30
>>1はなんで教養を身につけたいと思ったの?

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/29(日) 11:44:49.928ID:bMr7EZiE0
アニメ見ろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています