実家暮らしで毎年年収200万以下だけど年収400万稼げば人生変わる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:44:17.991ID:pBVl7oAw0
結婚できる?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:47:58.146ID:wiqOkhK90
400万円になっても200万円の時の生活が出来るなら人生変わる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:48:51.876ID:yqCyZnAb0
いま彼女がいて年収低いから結婚できないと悩んでるならわかるけど
まず出会いはあるの?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:48:53.760ID:LFeJ8KPj0
マジで2年でいいから仕事頑張って貯金貯めたいけど仕事マンドクセが勝って貯金が目減りしてく

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:49:07.758ID:V94ZM67F0
おっさんだったら年収400じゃ結婚できない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:50:08.244ID:pBVl7oAw0
>>11
節制してる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:50:24.505ID:i9QtcsdZ0
年収200万って地方?
地方なら400あればまぁ結婚できるんじゃね

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:50:32.192ID:pBVl7oAw0
>>12
無いけどお見合いとか?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:51:00.739ID:pBVl7oAw0
>>13
年収200万以下で190万しか貯金無い・・・

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:51:31.552ID:pBVl7oAw0
>>14
年収いくらで貯金いくらいるの?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:51:52.574ID:pBVl7oAw0
>>16
東京

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:52:08.585ID:yqCyZnAb0
>>17
親や親戚とかお見合いセッティングしてくれそうなの?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:53:05.377ID:0dSGcBxx0
550万年収だけどとても結婚なんて出来ない

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:53:32.990ID:3Y66lBRf0
変わらないぞ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:53:46.983ID:pBVl7oAw0
>>21
結婚相談所とか?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:54:09.988ID:pBVl7oAw0
>>22
なんで?一人暮らし?貯金は?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:54:43.394ID:pBVl7oAw0
>>23
変わるだろ
400万稼げば貯金毎年250万くらいずつ貯まりそう

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:55:08.149ID:yqCyZnAb0
>>24
そだね結婚相談所やマッチングアプリならプロフの年収がアピールポイントになるから年収上がれば結婚できる確率高くなるかもね

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:55:33.927ID:6h+uu8wv0
600万だけど結婚できてない

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:56:04.185ID:pBVl7oAw0
>>27
むしろ俺が結婚する方法はそれしかなくね?
自由恋愛で彼女出来た事ないし

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:56:40.224ID:pBVl7oAw0
>>28
なんで?貯金は?一人暮らし?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:57:46.648ID:yqCyZnAb0
>>29
彼女できたことないんだ
いきなり結婚でも大丈夫そう?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:58:49.598ID:pBVl7oAw0
>>31
ない
最高で1:1でご飯行ったくらい

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:59:14.109ID:0dSGcBxx0
>>30
一人暮らし貯金100万
円安で物価高だし自分以外を養うとか余裕で無理なレベル

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:00:50.355ID:pBVl7oAw0
>>33
600万も稼いでて100万しか貯金ないの・・・?
ぼくは200万以下なのに190万貯金あるのに・・・

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:02:39.938ID:yqCyZnAb0
婚活はもういまから始めたい?それとも年収上がってからしたい?

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:02:57.125ID:6h+uu8wv0
>>30
実家暮らし、貯金は2000万(投資含む)

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:03:18.664ID:pBVl7oAw0
>>35
年収上がってから

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:03:36.710ID:VvgXOa3e0
400じゃまだ厳しいかな
500いけば2~300の人とは割と変わってくると思う

ただ今の日本で500稼ぐには
ちょっと頑張んないとダメ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:04:14.049ID:pBVl7oAw0
>>36
理想が高い?

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:04:17.543ID:yqCyZnAb0
>>37
じゃあ年収あげたいが優先順位のいまいちばん先頭ってことだね
仕事は見つかりそう?

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:05:45.289ID:pBVl7oAw0
>>38
500万は仕事しまくる1年だよなぁ・・・
400万なら33万円平均で12か月だから
俺でも頑張れば到達できる予感がする

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:07:03.102ID:pBVl7oAw0
>>40
ウーバー配達員してて9月は40万稼いだ
来年はアマゾン配達を考えてて
来年は年収400万円目指そうかなと
で、頑張れば結婚できるかな?と

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:08:30.352ID:6h+uu8wv0
>>39
ハッタショ拗らせてて他人に対して愛着が持てない
そのくせ子孫を残せない劣等感だけはある

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:09:39.330ID:pBVl7oAw0
>>43
ちなみに2000万は自分で稼いだお金だよね?
遺産、親の仕事を手伝ったとかではないよね?

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:10:23.468ID:yqCyZnAb0
>>42
さぁ…?頑張ればできるんじゃないの?

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:12:22.891ID:pBVl7oAw0
>>45
頑張れば年収400万はいけそうなんだよなぁ
来年は350万くらいは貯金できる気がする再来年税金来るけど(´・ω・`)
この年収を数年キープして貯金貯めつつ結婚もしたいなぁと

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:13:49.942ID:yqCyZnAb0
>>46
結婚はいい人と出会っていい関係を築けるかでそのひと次第だから先のことはわからないけどでも年収あげる見込みはありそうならよかった
頑張ってね

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:15:11.662ID:pBVl7oAw0
>>47
価値観が似てる人ならいいなぁ
節制できる、働いてる、貯金があり、借金はしない女性

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:19:28.361ID:BaoVeLss0
正直今時なら700が最低ラインかと…

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:20:05.478ID:pBVl7oAw0
>>49
ぼく400万、お嫁さんに300万円期待しても良い?

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:21:10.019ID:BaoVeLss0
>>50
男が一人で700万ね
世帯だと1000万は無いと子供育てられないよ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:22:52.491ID:6h+uu8wv0
>>44
実家暮らししてたらいつの間にか貯まってた(今35歳)
死んだ婆ちゃんの遺産も100万くらい含んでるわ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:25:40.474ID:eguEz2QO0
40代独身こどおじほぼ無職年収300貯金200だけど、人生もう終わってると思ってる

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:31:15.224ID:V94ZM67F0
>>46
今彼女いないならそれじゃ絶対に結婚できない

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:35:29.479ID:O/QzVPeK0
最悪死ぬ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:46:45.079ID:YkqOacCl0
何で結婚の条件に年収があるかというと将来にわたっての安定した生活できるか(子供を育てられるか&老後を安心して過ごせるか)って事だから
その年収400万以上を定年まで維持できるなら結婚の目はあるんじゃね
ウーバーじゃそれを証明する事かなり難しそうだけど

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:51:43.698ID:V94ZM67F0
年収400万のウーバー配達員オッサン (42) とかそんなんだろ?
結婚できるわけないじゃん

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:55:39.265ID:PC+p/1K+x
伸び率とか福利厚生とかふくめてだからなあ
住宅手当系充実してりゃそれだけで年収換算100万以上ちがうし

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 22:02:27.896ID:TGhjRVZn0
借り上げ社宅制度じゃなくて住宅手当なら年収に含まれてるだろ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 22:05:24.642ID:PC+p/1K+x
>>59
そうだねそこはすまん

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 22:07:04.927ID:PC+p/1K+x
手当系ってとこが言葉足らずだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています