【画像】業務スーパーの冷凍オムライスそこそこイケるなコレwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:06:35.072ID:dB+EmYVar
これ189円
安いから常備しとくといいな
https://i.imgur.com/DF580Xq.jpg

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:09:05.144ID:IaWGkvH10
湯煎?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:09:16.138ID:IaWGkvH10
>>8
まずそう

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:09:32.367ID:dB+EmYVar
>>8
しないな

>>9
レンチンか湯煎

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:11:12.867ID:dB+EmYVar
レンチンが楽ね
袋に数カ所小さい穴あけてレンチン5分
湯煎だと20分かかるらしい

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:11:16.439ID:b2xFKHll0
これいいな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:11:53.070ID:dB+EmYVar
ご飯にコストカット味を感じるけど189円の割には全然イケてる
許せる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:12:31.447ID:mTGoxe3k0
真ん中ひえひえになるから嫌い

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:12:53.457ID:oHmYxrsa0
コレは食べた事ないけど、冷凍のオムライスって致命的に卵が不味いんだよな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:12:53.727ID:dB+EmYVar
>>15
600w5分チンでホカアチだったが

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:13:19.408ID:dB+EmYVar
>>16
どちらかと言うと中身の米のほうがアレだった
卵は意外にふわふわ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:13:52.044ID:dB+EmYVar
まあくっそ安いから買ってみ
百聞は一見にしかず

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:14:12.538ID:mTGoxe3k0
どこでかえるの?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:14:24.835ID:dB+EmYVar
>>20
業務スーパー

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:14:46.687ID:mTGoxe3k0
>>21
だからどこのだよ!

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:15:00.060ID:oHmYxrsa0
>>18
へぇ、そうなのか
食べたのかなり前だし進化してんのかな
たまに業スー行くし、今度買ってみようかな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:15:33.749ID:dB+EmYVar
>>22
全国各地の業務スーパーだよ
こういう看板見たことねえか
https://i.imgur.com/3dDvShQ.jpg

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:16:08.227ID:dB+EmYVar
>>23
アホみたいに安いからな
試してみる価値はあると思う

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:16:28.437ID:XcnxZYH00
足りねえよ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:16:38.903ID:mTGoxe3k0
>>24
ねぇよ!

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:16:51.515ID:dB+EmYVar
>>26
2つ食え500gだぞ
400円しないし

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:17:12.099ID:dB+EmYVar
>>27
消えろカッペ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:18:03.773ID:dB+EmYVar
どこ住んでんだよ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:18:07.818ID:ia6Z4MOE0
コスト的には180円前後で380gのスパゲティのがよさげに思えるが

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:18:45.726ID:dB+EmYVar
>>31
オムライスたまに食いたくなるだろ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:19:59.032ID:zhIfIH590
冷凍って安いしなんかカロリーとか関係ない気がしてパクパク食べちゃうんだけどよくよく考えると普通にカロリー高そう

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:20:49.310ID:OhAXmMeMx
冷凍ご飯と薄焼きたまごレンチンでいい

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:21:18.907ID:dB+EmYVar
>>33
365kcalだってさ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:21:45.732ID:dB+EmYVar
>>34
それ白米の薄焼き卵包みじゃん

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:22:37.983ID:XcnxZYH00
そういえば業務スーパーに1キロチキンライス売ってたよなちゃんとお肉入ってるやつあれでいいや

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:22:48.165ID:zhIfIH590
>>35
普通だな

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:23:24.348ID:dB+EmYVar
>>37
そうしろ

>>38
思ったより普通だったわ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:23:33.913ID:ia6Z4MOE0
500gで400円前後のチキンライスを卵で包むほうが美味そげ

まぁ手間もコストも増えるが

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:23:58.208ID:OhAXmMeMx
>>36
ケチャップライスにする

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:24:27.027ID:dB+EmYVar
>>40
まあ食えよ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:26:33.057ID:G3jX4a/ud
つーか>>1は「冷凍の割にはそこそこイケる」と言っているのにオムライスの最大値で話してくるやつなんなの?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:27:14.499ID:dB+EmYVar
こういうスレじゃありがちな流れよ
こっちのほうがコスパいいぞって善意なんだろうがな

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:29:19.490ID:nUDYy7jOd
そもそも冷凍オムライスの基本値がわからん

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:29:55.200ID:BuzXHBn70
これどのくらいの大きさなの?
一食分?それともミニサイズなの?

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:30:12.265ID:6wIPeyz10
うまいよな
業務用スーパーはオムライス山クラゲメンマ買う場所

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:32:52.260ID:wzZHnkcE0
中は普通のチキンライスみたいだな

https://i.imgur.com/Dft5Zg6.jpg

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:40:19.221ID:zirL32Mr0
ライスなのか

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:41:56.014ID:KBte0sad0
グリーンピース😱

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:44:24.628ID:L0tobQeX0
米がどう不味いのか気になる

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:46:12.512ID:YlZvKMuq0
これ前もスレ立ってたな人気商品なのか

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:48:38.278ID:IP50VAKv0
イオンに最早意味がわからない値段で冷凍エビピラフ売ってるから探しておいで

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:51:45.381ID:CLu2bS5N0
業務スーパーのチキンカレーが気になってる

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:52:27.221ID:wzZHnkcE0
>>53
業務スーパーには1kg500円ぐらいで売ってるえびピラフもあるで

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:53:35.280ID:SwBqMN+N0
>>48
鶏肉なしだろWWW

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 18:54:46.603ID:Zy/MS97b0
卵が皮みたいになってて草

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 19:01:19.213ID:IP50VAKv0
>>55
そういやあったねwすまんこ
小腹対策は業スーの焼きおにぎりもお勧め

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/25(水) 19:26:27.648ID:RLytCNgLd
>>53
イオンのは口に合わな過ぎてダメだった業務のはギリギリ許せるが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています