家系ラーメンって全然美味いと思えないんだが異端か?w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/21(土) 11:59:25.730ID:PGmzgoKZM
不味いとも思わないけどあれ食うぐらいなら魁力屋とか来来亭行くわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/21(土) 12:03:57.886ID:C/ZMsRsD0
たしかに

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/21(土) 12:05:42.533ID:Fa324Kbk0
西の人間は不味いラーメンで満足できて楽チンだよな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/21(土) 12:10:44.948ID:istJL5RA0
家系でも直系や王道家みたいなのは不味い
あと二郎とか味で勝負してないラーメン屋も不味い

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/21(土) 12:11:04.776ID:dJhFGr/I0
家系という括りが曖昧

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/21(土) 12:11:38.848ID:Fa324Kbk0
>>4
二郎が大盛りラーメンに見えて味が分からないのは笑えないわ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/21(土) 12:12:16.425ID:MymHrmt+0
>>6
味覚障害かな?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/21(土) 12:14:20.079ID:0kfO+dQSa
美味しいとは思うけどご飯が必須みたいな風潮はよく分からない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/21(土) 12:14:49.337ID:5I34zHh10
まぁ味で勝負するならわざわざ大盛りにする必要は無いからな
味で客が呼べるならマシとか無い二郎ラーメンの店が多くあるはず
わざとコスト増やして儲けを減らす理由が無い

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/21(土) 12:15:46.516ID:Fa324Kbk0
>>7
>>9
舌が麻痺してるのかな🤔

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/21(土) 12:17:21.197ID:NpRsakH70
>>1
俺逆だわ。近所に魁力屋あるけど物足りなくてほぼ行ってない。けどわざわざ電車に乗って家系食べに行く

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/21(土) 12:33:24.741ID:flogprqx0
>>4
他に無い大量の豚肉出汁の旨みが分からないとかw
ああ直系王道家が不味いってあたり
脂ぶち込んで乳化させれば美味いと思っちゃうバカ舌ねw

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/21(土) 12:52:46.508ID:SJLPA5Ne0
>>1
チェーン店は味が同じでつまらないから行かないなぁ。来来亭はまぁまぁで魅力屋はすごいしょっぱかった気がする

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/21(土) 12:56:23.331ID:Mb0QjvAx0
家系は舌に合うか否かでしょ
自分に合わない家系は全く美味しくないけど自分に合う家系は美味すぎて毎日通えるレベル

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/21(土) 12:57:35.220ID:eCTmVQ7E0
俺は山岡家が全然美味いと思えないが、周りに聞いても誰も美味いと思ってなかったぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています