無職40歳、安アパート暮らしで不労所得月10万ネット収入で月10万でスーパーの半額弁当を漁る生活

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:35:55.351ID:MalIIjCr0
どう思う?自分としてはのんびり暮らせて気に入ってるけど世間的にはゴミのような中年おじさんなのはわかってる…

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:45:47.876ID:wTvlgkCX0
>>27
40代の親...もう定年してんじゃねえ?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:46:23.091ID:0j80XFZy0
>>14
脱税すんなよ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:46:35.246ID:MalIIjCr0
>>28
去年から働いてない
貯金と年金暮らし

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:46:48.999ID:z3HUNTE10
>>22
国保の手続きして納めないと差押えくるよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:47:11.560ID:wTvlgkCX0
>>30
その親に払わせてるって親不孝者じゃん

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:48:04.825ID:MalIIjCr0
>>32
まぁそれなりに金はあるみたいだから…

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:48:59.502ID:z3HUNTE10
親が払っているなら差押えは無いから安心だね
親と同居?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:49:55.405ID:bRGQxx+5M
俺の20万倍もある😢

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:50:23.556ID:ZdGLHoaJ0
生活レベルは本人が満足してるならそれでいいと思うけど40過ぎて親に迷惑かけてるならその時点でゴミだな
残念ながら

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:50:31.741ID:wTvlgkCX0
>>33
親が金持ってるとか関係ないよ
40なら独り立ちしろや

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:50:52.023ID:MalIIjCr0
>>34
一人暮らし
母親も持ち家で一人だから月に1回は様子見に帰ってる
まだ全然元気だけど

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:51:19.145ID:4KMjHqG70
家賃含めて月10万で足りる?

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:52:20.554ID:MalIIjCr0
>>36
>>37
自覚してるし己を恥じてる

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:53:31.284ID:4KMjHqG70
勝ち組だね

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:53:36.454ID:ZdGLHoaJ0
>>40
最初に気に入ってるって言ってるやんけ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:54:23.200ID:MalIIjCr0
>>39
年金3万家賃光熱費で6万
スマホパソコンその他サブスクで1万
月10万程度自由に出来る感じだけど足りちゃってる

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:54:58.483ID:MalIIjCr0
>>42
それとこれは別
生活が気に入ってるだけ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:55:15.541ID:ZdGLHoaJ0
不労所得に関しては65になれば一般的なリーマンと逆転する
厚生年金なら年金20万以上だが国保だと数万円だから10万を足しても20万を切る

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:55:44.056ID:wTvlgkCX0
>>40
のんびりしてるのはお前だけで
親は独り立ちしないお前に焦ってるぞ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:56:27.645ID:EijMACQWa
割と勝ち組だろ
対人ストレス無しで稼げるのは多生の収入を凌駕する

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:57:38.841ID:ZdGLHoaJ0
>>44
せめて同居したらどうか
今は元気でもそれはもう長くは続かないし病院の送り迎えなり親孝行しつつ寄生すればお前の精神衛生的にもいいだろう

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:58:20.992ID:MalIIjCr0
>>46
30代までこのレベルだったからもう安心してると思われる
今じゃ携帯代も自分で払ってる


https://i.imgur.com/20pEoT7.jpg

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:59:41.233ID:MalIIjCr0
>>47
見方によってはそれもあるかもだけど年齢収入住んでる部屋で見ればゴミだよ
時は金なりだからそういう意味では勝ちかもしれんけど

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 07:59:54.993ID:wTvlgkCX0
>>49
携帯代なんて働き出したら自分で払うんだよ

甘ったれるな

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:00:50.555ID:MalIIjCr0
>>48
親も一人でのんびりが好きなタイプだからね
認知症とかになってから考える

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:01:56.483ID:ZdGLHoaJ0
まとまった遺産は貰えそうなのか
まあ親がどれくらいまでにどうやって死ぬかにもよるだろうが

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:03:05.439ID:MalIIjCr0
>>51
世間の当たり前とうちの当たり前は違かったからね
親に金を請求されたことがない

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:03:07.594ID:REX0eu1fM
これは正直勝ち組

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:04:37.358ID:wTvlgkCX0
>>54
だから今、お前は底辺なんだね

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:04:52.106ID:MalIIjCr0
>>55
スーパーの半額弁当を求めてる勝ち組なんて存在するのかな…

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:05:34.837ID:MalIIjCr0
>>56
否定は出来ない
でも心は豊かだと思う

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:06:08.017ID:wTvlgkCX0
>>58
今だけな
そのうち後悔するぞ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:07:18.271ID:z3HUNTE10
そろそろ身体に異変が生じてくる年齢だから毎年健康診断は受けておいた方が良いよ
俺も長年自炊せずにスーパーの弁当や牛丼屋等でやり過ごして来たけど、50代で胆嚢摘出、大腸憩室炎&ポリープ摘出、脳梗塞等になり医療費だけでも100万円越したよ
健康には気をつけてね

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:07:25.003ID:MalIIjCr0
>>59
なんでそんなに好戦的なんだ…

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:08:51.014ID:MalIIjCr0
>>60
健康診断受けた方がいいのわかるけどおっくうなのよね
一度も受けたことないや

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:09:45.945ID:ZdGLHoaJ0
不労所得はない方が良かったんだろうね
なまじ働かなくてもなんとかなる環境が悪かった
結果的には時間すらも失われる

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:11:38.728ID:MalIIjCr0
>>63
これはまじで一理ある
不労所得とか親の甘やかしあってもちゃんとできる人間なら最強だった
俺は自分のしたいことだけをして嫌なことを避けてきたからな…

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:12:28.916ID:wTvlgkCX0
>>61
うちの糞兄貴がお前みたいな生活してるから苛立つ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:14:32.062ID:MalIIjCr0
>>65
とばっちりじゃないか…
兄貴を叱ってやってくれ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:14:49.747ID:wTvlgkCX0
>>66
お前はそうなるな

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:15:29.500ID:MalIIjCr0
>>67
いや兄貴がどんなんか知らんけど…

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:16:38.672ID:ZdGLHoaJ0
>>64
自分のしたいことってなんだったの

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:16:47.074ID:wTvlgkCX0
>>68
格安アパート、自分の趣味に没頭

なんで次男が長男みたいにして結婚して親支えてんだよ...

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:17:24.225ID:9l/4oamp0
43歳独身こどおじほぼ無職年収300プラスアルファだから>>1と似たようなもんだわ
>>1と違うのは、そこそこ都心のそれなりに広い戸建て住んでてて半額弁当を漁ったりはしてないw

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:18:46.053ID:4KMjHqG70
不労所得羨ましい

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:20:57.514ID:MalIIjCr0
>>69
働かずに家で映画見たりネットしたり自分にすること

>>70
とはいえ自分で選んだ人生じゃない…

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:21:41.256ID:wTvlgkCX0
>>73
逃げる奴が居たから選ばされた人生よ

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:23:43.414ID:MalIIjCr0
>>74
一理あるけどその道も選ばないこともできた
とはいえ現実問題親の面倒は避けて通れないから難しい…

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:39:53.492ID:0fUzq9TY0
何かあった時に金が足りなくならない?

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:40:09.584ID:v0aDp+Qvd
趣味とか自分が最高に楽しめる何かを持ってるかによる

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/20(金) 08:42:40.212ID:yNaMo2HYd
好きな女のヌード作ろうぜ
https://nudefusion.com/ja?referral=bht01r1lodw8t8a

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています