ゲームをDL版で買うやつの気持ちがわからない。高いのに売れないじゃん。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 17:06:04.607ID:lwhIZllS0
DL版
高い金出す→クリヤーor飽きる→新しいゲーム買う

現生版
お店に行く→高い金出す→クリヤーor飽きる→数千円で売って軍資金にする→新しいゲーム買う

上を選ぶ理由がわからない
お店に行くのがそんなに面倒か

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:05:46.786ID:9izCVSWj0
未だにディスク買ってんの家庭用のゴミだけだよな!w

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:12:59.273ID:hhUl3VQX0
売る側からするとパッケージで金かかるのに中古買われたら儲けにならないから

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:13:43.945ID:hIInPVhv0
古いゲームソフトを買ってきてエミュレータで遊ぶというのは時々ある
ただ、それに一万円出してもメーカーには一円も入らないというのは何のための法律なのか馬鹿らしいと思う

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:20:53.941ID:pokouQo70
売る側も売られるの分かっててパケ版出してるんだからいいんだよ
嫌ならDL専用にするだろ

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:23:39.256ID:vgyXsvgb0
DL版はアカウント何かしらの要因で失ったら再DLできないのがなぁ
あと貸し借りできない

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:24:49.642ID:EX2+pJw30
中古を否定はしないけど
まあ子供がやる事だよなとしか思わん

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:26:26.511ID:CTMGk7vZd
>>36
この勘違いしてる人多いだろうな

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:27:11.068ID:mABdQWnkM
>>118
何かしらの要因で失ったらって何
たとえば?

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:27:54.697ID:6L8+U73N0
>>121
BANとかじゃね

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:28:04.286ID:CTMGk7vZd
>>121
チートや暴言メッセージによるBAN

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:28:08.510ID:hIInPVhv0
>>120
PCやスマホを買い換えたことのない奴は少数派だと思う

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:30:12.632ID:6GUS3+li0
乞食ホイホイ

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:31:20.859ID:mABdQWnkM
>>122
>>123
なるほど
でも誤BANならさすがに復旧してくれるんじゃないか?
元々BANされるような遊び方してるやつならパッケ版のほうがいいのかもしれんけど

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:41:56.632ID:6L8+U73N0
>>126
BANされるような遊び方してる奴が>>118書いてると思うとねえ

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:48:17.588ID:a80V9sLQ0
ゲーム売る人はいなかっぺの団地とかに住んでるイメージある

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:50:20.164ID:ZyshBRJV0
パッケージを買いに行って売りに行くって面倒だろ
それにゲームを入れ替えるのも面倒だろ

その分の時間がもったいないしな
仕事としてみればその分の時間の給料が減るみたいなもんだ

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:52:41.988ID:qPWgUGwF0
すぐ売るようなゲームなら
買うこと自体が金と時間の無駄

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:54:37.587ID:toU2/12j0
>>36から漂う加齢臭がすごい

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 18:56:52.863ID:4HeLoV18r
DLだと買ってみたはいいけど自分には合わなかったってときすごい残念じゃない?

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 19:00:44.472ID:r+o7w3eJd
いやBANされたことはねぇよwwwオンラインもほとんどしな
最近はDL版よく買ってるけどそうなったら勿体ないなぁと思うことがあるだけ
一回PSアカウントの再設定だかでパスワードとか全部忘れてて焦ったこともあったし

0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 19:04:31.660ID:ZyshBRJV0
>>132
steamだと
購入から14日以内で、プレイ時間2時間未満なら
思ってたのと違ったで返金できる

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 19:31:57.800ID:DpUHZz5C0
ゲーム代節約するほど貧乏じゃない

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 19:57:21.203ID:hgp/Zvns0
バランワンダーワールドとか掴んでも売りに行けないのキツすぎるよな

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 20:04:36.312ID:jg90TerL0
くりやー

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 20:04:53.081ID:jg90TerL0
くりやー

0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 20:10:20.811ID:xHWoJ/U90
>>126
PCならアカウントハックからのチーターがハックしたアカウント使用からのBANで使用不能になることはある

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 20:10:53.068ID:xHWoJ/U90
>>126
PCならアカウントハックからのチーターがハックしたアカウント使用からのBANで使用不能になることはある

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 20:13:05.914ID:nxngaJcQd
スゲェまだ伸びてる

0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 20:13:15.953ID:Hj8leAFJd
dl版買える奴は金持ちなんだろうなとは思う

0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 20:21:31.321ID:ZtMmHMPgd
パッケージ版は値下がり怖くてちょっとでもつまんねってなったらクリアしないまま売っちゃうんだよ
それで後で後悔する

0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 20:22:17.505ID:pPdesONg0
かさばるのも問題だが最近のゲームソフトは小さすぎるのも問題なんだよな
無くすわ
データの方が良い

0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 20:36:40.258ID:IuRTAFSx0
ディスク頻繁に入れ替えてるとパッケージと中身シャッフルされて結局やらなくなる
売っても数千円だしそんなに生活切り詰めてまでゲームしないよ

0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 20:41:33.221ID:nxngaJcQd
よく並列でゲームできるな
基本一本しかしないからそうテレコなることないわ

0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 20:41:52.743ID:wAYuKr2S0
DLも7割引とかなってるじゃん

0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 20:45:59.630ID:1oyrJLmN0
まぁ貧乏人の発想だな
学生とかニートならともかく社会人でそれやってたらくっそ痛い

0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 20:52:47.678ID:ZyshBRJV0
>>146
PCでDMMゲーやりながらネット見て
steamのゲ−ムやってプロジェクトEGGのゲームやって、VRやって
ハニカムやっ・・・・そんな感じ 気分でやるの変わる

0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 20:54:04.388ID:ZyshBRJV0
>>146
PCでDMMゲーやりながらネット見て
steamのゲ−ムやってプロジェクトEGGのゲームやって、VRやって
ハニカムやっ・・・・そんな感じ 気分でやるの変わる

0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 20:57:52.304ID:AJfTxaXp0
コイツが持っているのは、俺の運命の歯列(エンゲージリング)だ!!!

0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 20:58:57.712ID:dDTCxjNX0
対戦ゲームはDLで
RPG系はパッケージだな

0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 21:04:00.601ID:DEJt+Nwb0
>>697
新作出し続けられてるのは否定して貞操観念って童貞拗らせた
もう訳が

0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 21:04:36.997ID:a9uxIiAU0
時期?記事だろそれ!
この企画の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的に意味がゼロになっちゃったんやろ
スノ出れる隙なくないか

0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 21:04:37.382ID:d2uROe2Q0
30後半だけど
めちゃくちゃラブラブやったやん

0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 21:04:41.950ID:oknxraqc0
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いか?

0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 21:18:19.689ID:8+Ufb2Q20
ゲームを遊ばなくなって処分したくなっても売れないのはキツくない?

0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 21:25:47.336ID:8+Ufb2Q20
>>86
中古屋に売って新作の新品買うのを繰り返す人が多いからユーザーは安く遊べてメーカーも新作買ってもらえてwinwinなんだよね
中古買ってDLC買う人もいるから中古でも還元はあるよ

0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 21:26:05.244ID:c8Lo3RnTa
ソフトを入れ替える手間に比べたら
断然DL版だわ

0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 21:30:06.670ID:QtOG0rH80
価値観が違うだけ
俺も金銭的に余裕があってもゲームになるべく金かけたくないからクリアしたら売る

0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 21:33:59.419ID:PLOiwvXT0
DL版はセールで安いときに買う

0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 21:34:54.065ID:PLOiwvXT0
DL版はセールで安いときに買う

0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 21:35:53.546ID:PLOiwvXT0
DL版はセールで安いときに買う

0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/18(水) 21:38:07.449ID:6L8+U73N0
一瞬スプリクトが荒らそうとして断念してるのクソ笑うw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています