どん兵衛のきつねうどんと赤いきつねはどっちがうまいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:41:16.239ID:HkIaCWGe0
最近どん兵衛ばっかり見るようになったが赤いきつね負けてきてるのか?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:42:09.292ID:gB8mipUFd
赤いきつね派だな
揚げが旨い

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:42:48.718ID:xsQVDo87r
マルちゃんも頑張っとるぞ
地元じゃイーブンだな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:43:14.412ID:WnJMt28pd
赤いきつねだな
どん兵衛は麺が不味い

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:43:32.505ID:BFXaHJT6M
どんべえって揚げが細かくなってない?
やっぱ赤いきつねの座布団油揚げがいいよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:43:39.478ID:qvUARjk90
どん兵衛は吉岡里帆さんのどんギツネが可愛くて買ってる
赤いきつねはおじいちゃんが大好きでよく一緒に食ってたから買ってる
どっちも買ってるわ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:44:27.348ID:mlAL346N0
>>6
気持ち悪い

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:45:34.375ID:5sJnaD9/0
関西版が美味い
関東版は少し味が濃い

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:45:37.495ID:WnJMt28p0
どん兵衛のたぬき蕎麦

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:45:53.265ID:YLYrNHOza
赤いきつねはあげうまいよな
どん兵衛もどん兵衛でさっぱりしてうまいけど

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:46:02.598ID:04078o9O0
どん兵衛は麺がゲロマズ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:46:23.553ID:zEyPG6sB0
どん兵衛のほうが10円くらい高いイメージ
しらんがどん兵衛のほうがうまくて人気なんかね

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:46:49.882ID:zEyPG6sB0
そもそも東洋水産はどの辺が水産なんだよ😡

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:48:19.640ID:zLelTqNk0
どん兵衛はマルちゃんよりお汁が甘め
どっちを好むか好みの違いはあれどどっちも美味しい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:50:46.068ID:80oL/NX80
>>13
じゃあ日清の清ってなんだよ?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:51:51.575ID:zEyPG6sB0
そもそも関東か関西か
そして九州と北海道の4種類あるんだっけ?
これをはっきりしないと語れないよな
俺は関東の人間だが関西版が好きだぞ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:52:56.300ID:zEyPG6sB0
>>15
それもしらんな
日清戦争に勝って植民地作った頃にできた会社なんか?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:53:00.479ID:HkIaCWGe0
赤いきつね食いたくなった
でもコンビニ赤いきつね置いてない

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:53:15.035ID:oPad5O5IM
赤い狐の小さいカマボコすき

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:54:31.881ID:KY2RWxeT0
蕎麦の麺はどん兵衛の方が美味いような気がする

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 19:54:47.801ID:zLelTqNk0
日清は中国が清だった頃に大連に工場を作ったから日本と清で日清だって

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 20:05:30.826ID:v5IL9NOM0
どんべえきつねの高級バージョンあるじゃん
あれならさすがに大分さがあるんじゃないの

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 20:06:41.572ID:Gd9EuO4L0
赤いきつね

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 20:07:35.943ID:zEyPG6sB0
>>21
そうなんだ
大連てたしかホンダの工場あるんだっけか
ちなみに東洋水産も一応多少水産と関係あるのは知ってる
赤城乳業は全く乳業じゃなかったけど近年やっとミルク系のアイスを始めた

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 20:08:09.545ID:zEyPG6sB0
>>19
よく割れてるイメージ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 20:10:05.093ID:gG1secsj0
マルちゃんと日清
どうして差がついた
圧倒的に赤いきつねの方が旨い

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 20:14:18.258ID:WnJMt28pd
>>13
元々水産会社だったからな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 20:16:39.373ID:rOL3CQC00
赤きつねの方が安く売ってるイメージ
どっちも最近食ってねえな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 20:17:54.871ID:gvXE4R6Z0
おあげは赤いきつねの方がうまい
どん兵衛はスポンジみたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています