え!お前ら水道水飲むよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:13:07.900ID:NGSvXW560
飲むよな?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:13:37.038ID:A6YiZixj0
飲むよ、どしたん?🐸

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:14:23.082ID:yzOMSujF0
バチバチ飲むよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:14:38.444ID:JrRInblcd
井戸水道だから飲むよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:14:53.921ID:PAw93vvU0
日本でなら

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:15:07.630ID:Bo2ThckFx
飲むよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:17:23.368ID:7AHI0lU80
>>4
そっちの方があぶねえだろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:17:31.713ID:+UsIgX12d
飲まんよ
熊本育ち東京住まいだし

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:18:07.102ID:NGSvXW560
よかった
子供のときから飲んできたから最近飲まない風潮になってたら驚いちゃうところだったよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:19:17.908ID:NGSvXW560
東京に来てからあまりおいしくなくなったけど、水道管が古いのか、荒川水系があれなのか謎だよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:20:36.019ID:lkIggOEE0
実家暮らしのときは飲んだこと無かったけど独り暮らしはじめてから一々お茶作るのも買い置きするのもめんどいから水道水で済ませるようになったな
特に不味いとは思わん 夏場は温くてゲロマズだけど

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:21:44.278ID:1WWmm+W70
浄水器通してなら飲む

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:22:47.808ID:NGSvXW560
浄水器通すと水道水もうまくなるよな
気がするだけかな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:23:30.099ID:aeG2Sk17M
飲むけど冷蔵庫で一晩は置く

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:24:26.525ID:Qs/MnwS6M
いつしか飲めなくなっちゃった

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:24:31.505ID:NKoO/06ta
飲むよ 何一つ手間かけずに飲める唯一の飲料だし
別に天然水に比べて不味いとも思わんしなぁ 味が違うのはわかるけどじゃあどっちがうまくてどっちがまずい?と言われると何とも言えない

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:28:08.833ID:hHOuUfaZ0
トレビーノで濾してからなら

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:28:27.844
クリンスイ通してなら

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:34:16.339ID:fWM2OmLh0
料理に使う以外で水道水摂取してないなぁ
なんか水と炭酸水買うようになっちゃった

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:54:11.939ID:Bo2ThckFx
貯水槽なんじゃない?
それじゃ飲んじゃダメよ飲んでいいのは全国どこでも直結だけ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 00:56:21.751ID:uPFGWDv50
カルキ水うめー

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 01:02:33.603ID:/IhuBUwe0
>>4
雨水じゃんきったね

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 01:04:47.858ID:WVlR4JuJ0
>>1
飲まない
全国で発がん性物質の性質が多数検出されるらしいからな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 01:05:44.021ID:WVlR4JuJ0
>>18
研ナオコのCM見たことある

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 01:07:22.441
水道水にケチつけてる奴って
魚の焦げ食ったら癌になるとか思ってそう

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 01:11:05.773ID:WVlR4JuJ0

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 01:12:33.044ID:hhpNkK+/0
>>25
陰謀論とか好きそうだよな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 01:53:09.619ID:GsBLWRz7C
軟水だし飲む

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 01:54:49.898ID:5AN+6aRF0
トレビーノで濾過してから飲んでる

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 01:57:25.227ID:gIqniSbN0
水槽くぐってる水は飲むな

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 01:57:36.459ID:esqFi2XJ0
群馬だから飲むよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 02:21:34.412ID:WVlR4JuJ0
>>30
シタイとかあるらしいからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています