最近面白いMMOが無い理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 11:41:06.514ID:+Raz6Z3D0
サーバー維持費が大変なんだと

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:03:25.406ID:IVes2UvA0
vチューバー含めて配信映えしないのも痛いよな
格ゲーはそこで持ち直せそうだけど

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:06:17.183ID:Hrv05jgU0
ぶっちゃけROだろうとToSだろうとルシエルブルーだろうと一緒にやる人がいたら面白いと思うよ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:10:22.765ID:oA8Laniz0
>>15
ちゃうけど
あれ世界観含めて好きだったわ
中華系の感じ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:11:03.032ID:9XNYjYpA0
ガディウスは面白かったな

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:12:47.610ID:a/Gn7HlY0
ウルティマオンラインを萌え絵の3Dで作ってください

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:16:44.778ID:r9MeZBQS0
ブループロトコルがあるだろにわか

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:23:38.310ID:35GYt8oxM
タイム to winから
ペイ to winに変わったから
無限に時間がある奴が勝てるゲームが無くなった

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:25:54.352ID:rSTUkrtp0
MMOの醍醐味にあった要素のうち
マルチプレイと探索の楽しみは
その殆どをマイクラに持っていかれた
コミュニケーションはわざわざログイン操作の要らないSNS

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:27:15.038ID:+Raz6Z3D0
>>27
おもんねぇだろニワカ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:28:39.459ID:5oTPrt1F0
>>27
ブルプロやってたらそんなこと言えないからお前エアプだな

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:31:56.145ID:TBrHkb680
原神あるじゃん

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:35:04.854ID:o0uRiC+t0
鯖より開発費の暴騰だろ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:35:33.520ID:+Raz6Z3D0
>>32
原神おもろいけどMMOじゃない

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:39:09.891ID:35GYt8oxM
>>34
そうなの?ジャンルは何になるの?

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:40:32.066ID:IerQFNdA0
ドロップで出るべき報酬をガチャに入れてるから

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:42:12.060ID:IVes2UvA0
>>35
オープンワールドRPG

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/10/13(金) 12:45:19.995ID:rjWBX1GV0
UO系のMMOを欲してる人いるけどそういうの好きな人はとっくにマイクラとかのサンドボックス系に流れてるから需要ないんじゃない

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:46:23.014ID:5WRdAZnS0
ブルプロおもんねえとか言ってるやつはVIPチームに馴染めなかったコミュ障だろ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:46:38.770ID:IerQFNdA0
>>38
テラリアでレアドロップ狙って遊ぶの楽しいんだよね

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:46:41.918ID:5WRdAZnS0
>>30おまえと>>31おまえだよバカ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:48:44.051ID:LpMnUejpM
roで馬鹿騒ぎしてる時が1番楽しかった
またやりたい

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:55:18.815ID:35GYt8oxM
>>37
実質オフゲだったのか知らなかった

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:57:00.595ID:nwBmGHuk0
対人要素で競い合わせて重課金させるのが効率いいんだろね
要攻略なコンテンツを逐次追加するより手間もかからないだろうし

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 12:59:05.482ID:o0uRiC+t0
原神はソシャゲの覇権ではあるが紙芝居しかないところにアクション持ち込んだだけだな
キャラクリもできないし国産の恥晒しpso2を下回るブルプロとどっこい

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 13:00:31.844ID:0esZIYel0
最近UO復帰したが

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 13:01:41.144ID:RI4g9m9b0
色んな種族や性別があるから可愛いキャラ作ろうと思うのに全部萌豚用の無個性キャラじゃやる気起きない

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 13:02:07.181ID:d86/VatD0
ディアブロにPK追加してmmoにしてくれれば面白いのに
イモータルみたいながガチャゲーにしちゃうのなんで?

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 13:12:35.894ID:zAw06VQ90
みんなでROやろうぜ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 13:17:04.841ID:MFf40QCF0
中華ソシャゲ信者が原神絶賛してるぞ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 13:17:08.322ID:qlKr5Sls0
乱立が酷いから客が分散してて儲けが出ない

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 13:17:38.793ID:d86/VatD0
原神はmmoじゃないっていってんのになんなんだこのキチガイ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 13:41:12.690ID:qlKr5Sls0
日本は単純に技術力なくてソシャゲしか作れないゴミなだけだけど
海外はMMO自体は腐るほど乱立してる
覇権取ってるのがごく少数なだけで

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 13:43:52.827ID:o0uRiC+t0
韓国は一時期補助金出してたしノウハウガン積みしてるからこのままじゃ一生勝てんな
土俵に立てるのがff14だけて

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 13:48:50.571ID:MFf40QCF0
わーくにの誇る買いきりゲーと違って課金や終わりの無いゲームやる奴はバカって言われてたのにソシャゲで覆されたな。

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 13:53:37.733ID:nwBmGHuk0
ソシャゲ作ってるほうがどう考えても儲かるならそりゃそうすべきだろ
最近は作ってもすぐ査収が多くて斜陽気味なようだけど

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 14:01:29.613ID:xackby9s0
どうせお前らネガキャンしかしないしそれに釣られて誰も寄り付かない
ブルプロなんて今からやるやつ居るのかって話

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 14:07:48.028ID:UzGz9gDJ0
>>48
あそこはmmoに関してはWoWがあるからわざわざ自分のところのライバル作るようなことはしないだろうな
芋は外注だし外注先が中華ソシャゲ屋だからスタート前からどうなるかは目に見えてた

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 15:00:14.655ID:wBN8BZMy0
ROゼロを日本展開しろ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 15:07:06.572ID:ebf6Dn260
職業もスキルも装備も行動も
テンプレが出来てそれを外れると
地雷扱いされたり文句を言われる
そんなネトゲの何が面白いんだ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 15:08:19.558ID:kUxE1Us30
レッドストーンやってたころに戻りたい

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 15:11:58.663ID:Fw+SiH0hM
前にFF14の吉田がサーバー代だけで毎月10億越えてるつってたからな
金かかるよなやっぱMMOは

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 15:14:58.321ID:34nsQctH0
初期ドラ10はおもろかったんだけどなぁ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 15:18:56.960ID:RI4g9m9b0
エンヘイおね^^

0065原神ちん2023/10/13(金) 15:41:59.862ID:nPUSh6Hb0
どうせ今やってる奴は新しいMMO出ても移らないし新規も増えないから作るだけ無駄

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 15:43:19.229ID:dMaE43Efd
Master of Epic the Resonance Ageってゲームがあってな…

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 15:47:55.913ID:tNMlq5520
最近だとDiablo4 が古き良きMMOの片鱗を見せてきたけどもう過疎ってる
みんなすぐに飽きちゃった

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 16:36:24.360ID:9fMnUFzH0
赤石を金鯖の時期だけやってるけど割と楽しめるよ
MoEも今やっても結構面白いんだがいかんせん人がいなすぎる

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 16:37:13.789ID:nSy2/LEd0
マビノギぼちぼちやってる

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 16:39:02.930ID:7NJpsgCu0
DAoCとヘルブレスとタクティカルコマンダーはハマった
もうあの時代のゲームは無いんだな

0071ひしょ ◆GJD4en/kB. 2023/10/13(金) 16:52:24.603ID:uIYDL0X50
MMOなら外人ともたまに話せるからな
知り合いのコミュニティしかないSNSと同じわけがない
まぁバイオ6とかでもいいが

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/13(金) 17:42:59.177ID:7nowhCzs0
今までにないまったく新しい何かがないとMMOなんて今更やらんわ
FF14もサービス開始直後にちょっとやってたからストーリーだけ追ってる程度だし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています