トラックドライバー俺氏、出勤しても鍵がないwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:06:34.753ID:c1XNZNYm0
トラックの鍵がないんだけどどうしたらいいか

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:20:25.392ID:VQmuclvc0
20FT?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:20:39.463ID:TnysJUPR0
時間間に合わせようとして危険運転するなよ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:23:04.676ID:c1XNZNYm0
>>23
そう

>>24
だいたい日曜にドラレコ設置するとかでトラックいじられてたからこうなってるんだよ

だから仕方ないしゆっくり行くわ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:24:25.995ID:cnKtVm3Q0
荷主には今から連絡しておいたほうが

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:25:03.556ID:ji3mWx/R0
>>25
必ず会社から届け先の会社に遅れるのと謝罪の連絡いれてもらいなよ?
もちろんお前のせいじゃないけど向こうで謝ったり怒られたりはあるかも知れんがそこは頑張って耐えてくれ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:25:21.819ID:c1XNZNYm0
>>26
指示書もトラックの中だから電話番号すら分からない

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:26:37.133ID:8UaI4SHx0
どこからどこまで行くの?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:27:08.420ID:c1XNZNYm0
>>27
あざっす
優しいな

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:27:36.045ID:sqqBEb120
VIPにスレ立ててる時点で余裕だろハゲ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:27:45.246ID:c1XNZNYm0
>>29
三郷から岩槻のちょい上

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:28:38.190ID:c1XNZNYm0
>>31
余裕もなんも出来る事なんか無いんだから

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:29:20.396ID:cnKtVm3Q0
>>33
トラックを押してちょっとでも前進しておくとか

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:30:22.093ID:ogrhESv7M
こりゃ事務員にお仕置きセックスだ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:31:16.612ID:c1XNZNYm0
>>34
20ft 2軸はざっくり積載だけで20t
それにシャーシやヘッドの重量加算するととんでもなく重い

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:31:28.641ID:ji3mWx/R0
>>30
事前に連絡入れてても怒るバカはいるからね
特に事務だけに連絡してて現場は知らんとかよくある話
頑張って耐えるのを応援してるわ ノシ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:32:07.069ID:z25sGbrl0
>>24
ようは鍵の紛失自体はスレ主の過失ではなく
会社が車両整備のために所定保管場所から
鍵を動かしてしまったって事?

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:32:39.702ID:c1XNZNYm0
>>35
最近事務員と言い合いになったから普通に俺は嫌いだし、相手も嫌いだと思うから気まずい

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:33:12.768ID:cnKtVm3Q0
ところで、事務員が来れば鍵が見つかるのかね?
そもそもどこへやったかわからないからのリスタートな可能性は

0041火曜日呼んだデリ嬢2023/10/10(火) 07:36:32.982ID:dk+4U+Ai0
ムキー!って事務に怒っとけ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:36:35.735ID:16qzu2Cw0
>>39
仕事と好き嫌いは別だと思おうぜ
俺もトラック乗ってて頻繁に配車や他の事務員と言い合いになるけど仕事なんだから言わないといけない事はしっかり言うべき

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:37:26.144ID:sicg3csI0
事務員「わかりません…私に言われても……」

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:37:35.316ID:c1XNZNYm0
>>38
俺の視点だとね

普段ドライバー管理の鍵だけど作業があるから鍵をトラックに置いて行ったんだよ
車検でもそうしてるから

それで作業後は通例の箇所に鍵があるとか


ただ事務所目線だと

鍵はそのままドライバー管理して、ブランクキーで作業します。

こんな感じじゃない?

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:38:51.138ID:cnKtVm3Q0
>>44
単純に車両の鍵の管理が杜撰なんだな

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:40:15.492ID:c1XNZNYm0
>>40
流石に予備鍵はあるでしょ

>>45
いや、ホント言われなきゃ正解なんか分からないよね

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:41:58.665ID:cnKtVm3Q0
>>46
大事なカギの扱いを人任せにした君にも落ち度がるぜ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:43:17.365ID:16qzu2Cw0
>>47
そもそも普通の会社なら事務所で運行管理者が点呼するからこんな事にはならないんだけどな

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:43:36.914ID:ogrhESv7M
事務員脅してフェラしてもらえよ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:44:19.635ID:c1XNZNYm0
>>42
事務員や配車とはいくらか衝突はするね
一度、そんな嫌なら辞めたら的な事言われたけど

期待してなきゃ言わないで辞めてるし敢えて言うってのはそれなりに会社に魅力あるから言ってなんとかなるならその方がいいって話しはしたんだよね

社長とかはすごく話しは分かるけど
事務員が1番の障害

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:45:42.582ID:c1XNZNYm0
>>48
まさにそれ
原則対面点呼だから普通こうはならない

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:47:59.303ID:yiHA9ttJ0
>>44
そりゃ会社の管理方法が悪いな

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:49:18.701ID:JR+6B7XAH
船橋?

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:50:32.811ID:yiHA9ttJ0
俺は職業ドライバーじゃないけど車検後の納車で
業者に「鍵はバイザー裏に入れときますね?」と
言われて怒ったことあるわ

玄関ドアのポストに入れろと言っておいた

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:51:53.509ID:cnKtVm3Q0
>>54
怒る必要はないだろうに

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:52:22.843ID:c1XNZNYm0
>>54
うちも基本ポストかバッテリーボックスの中かキャビンの隙間にある

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:53:02.037ID:77jZHCtH0
>>17
すげー無能そう

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:53:10.097ID:yiHA9ttJ0
>>55
他人の所有物をなんだと思ってるんだと

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:53:32.988ID:cnKtVm3Q0
>>54
なに怒ってんねん、おまえ
勝手にキレ散らかしよって

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:54:58.137ID:cnKtVm3Q0
>>58
鍵はバイザーの裏、後輪の上、バッテリーの横、キャビンの裏
だいたいここらに置くんだよぉ!!!!

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:55:22.503ID:965KyouNd
箱の中身はなんだろな

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 07:59:28.086ID:c1XNZNYm0
>>61
ぶっちゃけ納品先工場だから延着は工場止まるレベルの問題ではある

倉庫なら基本在庫保管だけど生産ライン止まったら損害半端ない

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 08:01:12.239ID:cnKtVm3Q0
おっと8時か
じゃあそろそろ鍵を探しに事務所に行きますかね
みなさんさよ~ノシ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 08:04:00.748ID:YpT7+1P5d
うちはトラックの鍵のおいてある事務所の鍵はドアの前の灰皿の裏にあるよ
あんなの絶対盗まれるからスマートキーにしたらいいのにって言ったけどする気なさそう

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 08:04:20.283ID:965KyouNd
ご安全に~

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 08:05:51.827ID:1mCYj/N/0
>>60
仲間内ならそれでいいかもしれんが>>54は車検後の納車と言っている
バイザー裏なら鍵かけれないから防犯上怒って当たり前

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 08:06:10.597ID:c1XNZNYm0
>>64
金ある会社は事務所パスワードかカードキーだったりするよね

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 08:06:43.916ID:YpT7+1P5d
>>66
怒ると叱るは違うでしょって話では

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 08:07:36.655ID:YsCowJaZd
>>67
スマートキーなら二万もかからんのだけどねぇ

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 08:18:49.737ID:vEzwvrwG0
>>60
まさにそれで笑った

グローブボックスの中
荷室に鍵箱
荷台の裏(マグネット
も追加で

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 08:41:24.753ID:BxoGbhR/d
>>60
後輪の上に置いてたのにそれ知らずに予備鍵で発進してメインキーグシャッた事件を思い出した

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 09:09:16.867ID:Rc/o1Ih6r
誰が悪いの?
トラック運転手なんかミリしら

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/10(火) 09:12:37.657ID:SYMqlUfj0
スペアキー10個つくっとけよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています