【悲報】1万人が投票したアニソンランキング、平成だけなんかおかしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 09:33:11.021ID:M8+9V2+U0
平成ランキングが昭和生まれのジジイに乗っ取られてる…
https://i.imgur.com/3nbK8oe.jpg

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 09:48:06.167ID:3/ajdPO50
質的に昭和と平成が変わらん
といって平成のオタアニメがこのランキングに入るのも相応しくないし
令和が平成のナウい部分を補完してる体でいいのでは

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 09:48:46.140ID:3/ajdPO50
質的に昭和と平成が変わらん
といって平成のオタアニメがこのランキングに入るのも相応しくないし
令和が平成のナウい部分を補完してる体でいいのでは

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 09:50:44.101ID:jQwXAPw/0
平成はウィーアー!とか前前前世でよかったよな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 09:52:07.757ID:boiUDtNt0
少子高齢化だしおじいちゃんおばあちゃんの声がデカくなるのは当然だろ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 09:53:21.997ID:lejDQXpf0
天気の子は令和元年だぞ☆

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 09:56:22.204ID:EgDuRVVG0
90年代はアニメも音楽もお笑いもすべてがピークだったからな
00年代なんてブリーチのアスタリスクとかくらいしかないだろ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 09:59:12.198ID:boiUDtNt0
歳食ったおっさんが名作エロゲを挙げろって言われたら昭和のモノばっか出すみたいなもん

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 09:59:20.448ID:3/ajdPO50
>>18
アニメと音楽は90年代だが
お笑いに関しては00年代のエンタやキングオブコントのが好き

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 09:59:50.452ID:t3AMUduQ0
>>18
なんでブリーチのアスタリスクが真っ先に出て他の曲が出てこないんだよ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:01:24.868ID:kZWYGTzN0
令和ランキングが平成生まれに乗っ取られてる…

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:01:30.687ID:L3WPXQ6Y0
平成(1989年〜2019年)

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:02:07.620ID:3/ajdPO50
>>18
アニメと音楽は90年代だが
お笑いに関しては00年代のエンタやキングオブコントのが好き

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:03:19.333ID:e7mHXwoK0
ただの認知度ランキング

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:03:53.518ID:e7mHXwoK0
ただの認知度ランキング

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:04:02.584ID:mkrdctj20
>>21
あとブリーチのD-technoLife

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします。2023/10/09(月) 10:05:29.377ID:UUmJDUm20
まぁ一般人に聞いたランキングだしな
途中のオタク外人に聞いたランキングの方がよっぽどまともだった

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:07:04.091ID:7k9wG63Nd
それぞれ何歳の人間に聞いたかわからないとね

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:07:14.941ID:3myG6rmu0
毎回変動するから毎年同じことやって番組作れるじゃん

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:08:32.305ID:qtUhwnDO0
令和ランキングも平成生まれのジジババに乗っ取られてるんだから文句言うな

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:08:36.048ID:mMdRNuh80
>>28
外人がランキング作ったら確実にこれが一位になる
https://www.youtube.com/watch?v=uMeR2W19wT0

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:10:23.074ID:ZvOxv3ms0
途中まで見てたけどスラムダンクって大黒摩季も入ってたな
一番がzardなんだけどなぁ
令和になってアニメは子供と一緒に見る程度の俺が
6位以外曲が分かるって事は知名度ランキングだな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:16:43.853ID:Fsvhoc6q0

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:17:11.706ID:06YW91o4M
令和生まれも将来このランキングにケチ付けるんだろうな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:19:38.029ID:qsYdIHzoa
>>35
令和はまだ5年だから文句もクソもないだろ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:22:59.902ID:if0KOPDN0
そりゃ知名度ランキングになるだろ
知らない曲に投票するわけがない

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:25:00.844ID:h+XeV7Y/0
そばかすは曲としてはともかくアニソンとしての評価は出来ない

あと魔女の宅急便とちびまるこはよくわからないな

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:25:14.508ID:BUg4Ik1sM
あれだけ社会現象になったようかい体操第一が無いだと?

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:25:56.870ID:BUg4Ik1sM
あれだけ社会現象になったようかい体操第一が無いだと?

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:29:12.554ID:Re2Flhuh0
かがやけがーるず
ハピマテ
joint
ハレ晴れ
もってけ
は入らないとおかしい

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:29:27.032ID:hBcXr9EV0
鬼滅が放送されたのってギリギリ平成じゃね?

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:32:43.224ID:1WdMs6cp0
結局ダンベル無かったのかよwww

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:34:57.589ID:wIlA5Szo0
一番左の曲一つもわからねえ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:36:09.889ID:D/7tBXpi0
君の知らない物語とか入らんの?

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:36:40.082ID:D/7tBXpi0
君の知らない物語とか入らんの?

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:36:57.572ID:h+XeV7Y/0
あとスラムダンクも曲自体はいいがアニメの内容に沿ってるか?

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:38:03.301ID:RZokRxq90
>>45
深夜アニメは知名度がね
ジャンプ原作でも無い限りオタクにしか知られてない

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:39:08.665ID:zLrB0xzv0
お前ら基本嫌いな物しか言わない癖にこういうランキングには好きなの載らないと文句言うよな

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:39:35.248ID:zLrB0xzv0
お前ら基本嫌いな物しか言わない癖に、こういうランキングには好きなの載らないと文句言うよな

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:47:13.667ID:Q1h8kIC10
懐かしい平成の思い出を振り返る漫画とか流行るくらいには平成ってレトロなんだよな

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:48:24.913ID:k5hSgz+A0
令和ランキングは令和生まれが投票してると思ってそう

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:49:04.720ID:k5hSgz+A0
令和ランキングは令和生まれが投票してると思ってそう

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:50:51.447ID:P8rU3qUo0
残酷な天使のテーゼ一位は何やっても不動だろうとは思う

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:52:49.112ID:P8rU3qUo0
>>41
辛うじてハレ晴レは可能性あるけどGodknowsに負けてそう

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:56:21.302ID:ZvOxv3ms0
平成初期から中期が良かったなぁって思う老害だが
アニソンに関しては最近の方が話に寄せて作ってて良いな
スラムダンクやるろうに剣心の頃は単に有名な歌手がいつも通り作ってる
お陰でカラオケで歌えるんだけど

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 10:59:23.187ID:c6SjngNj0
>>56
アニソン系じゃないアーティストも作品に合わせてくれてるよね
いい作品にいい曲がきてる

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 11:03:53.377ID:a70SnR/F0
>>47
そんなもん無視して曲の売出しが大前提

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 11:17:00.663ID:01JBkIqV0
90年台はタイアップ全盛期でアニメはアーティストの広告としか利用されてない
そんな中でウィーアーはワンピースのために書き上げた曲だから大ヒットしたんじゃないかね

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 11:19:51.573ID:h+XeV7Y/0
>>59
ウィーアーは文句なしの名曲

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 11:28:30.744ID:ZvOxv3ms0
紳助のワンピースはジャンプでチョッパー辺りで読むの止めた俺でもこれは無いわって思った
絶対読んで無いなって

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 11:36:38.161ID:Q1h8kIC10
>>61
歌詞検索して全然ワンピース感ないなーと思いながら読んでたけど「60億のワンピース奇跡のように出会ったんだ」で無理だった

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/09(月) 11:47:03.985ID:Pdbw51TG0
2010年代に入るまではいい年してアニメなんつったら犯罪者扱いだったからな
騒がれたのエヴァくらいでそれはパチンコ化がデカいし
そりゃジャンプや朝方夕方アニメ一強になるわ、今の若者層とかミドル層が子供時代に見てたものだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています