今思えばLightningケーブルってそこまで悪い規格じゃなかったな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:19:24.664ID:tcD00vNVM
信頼性という意味ではUSB-Cより上だったし

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:20:40.208ID:2zIurj7x0
ぶっちゃけどっちでも変わらないぞだから統一しろって話なんだが

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:21:44.820ID:9+mxVfIu0
300円のケーブルと目糞鼻糞の性能していてもそれいうから笑えるよな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:22:48.766ID:MNZyW5u8d
発売日に15に変えてLightningとかいうクソケーブルは即日全部捨てた

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:22:49.327ID:GJue0Cj/0
すぐ壊れるじゃん

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:25:00.692ID:VAvDLcXr0
ライトニングはゴミだろww
MFIもクソそのもの だから廃れた

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:25:59.836ID:PdweJX49d
Lightningも中身はほぼほぼUSB

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:34:13.174ID:LLZHyGwi0
信頼性ってのは、性能じゃなくて、構造的な耐久性の話な

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:40:14.555ID:mAC2S9cs0
片側USBなのに片側あれにする意味

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています