Xperia使い僕、使ってる人が少なくて寂しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:10:52.886ID:Pqei255R0
iPhoneやGALAXY、ピクセルが多くて悲しい

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:21:24.064ID:b8tC1Gew0
中古で18000円で買ったxperia1使ってるわ
有機ELだし画面大きいし古い端末だけど特に困ってないよ
すげぇ長いけど
SIMフリーだからsimが2枚挿せる

2chMate 0.8.10.171/Sony/J9110/11/LT

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:22:18.590ID:mo5fMlt+0
chmateのアレ出すスレでXperiaユーザー結構多くなかったっけ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:22:44.019ID:m02+XcKG0
compactあった時代は使ってたがデザインもダサくなったからiPhoneに移行した

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:22:45.011ID:H1HsmSJcd
Xperia5から5Vにするよ!
2chMate 0.8.10.171/Sony/SO-01M/11/DT

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:23:24.725ID:LEKALki80
>>24
一番でかいのはOSアプデ関連
XperiaはOSアプデは2回しかやらないことは多いけどGALAXYは4回のOSアプデ保証と5年のセキュリティアプデ保証がある
iPhoneは更にアプデが多い

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:29:33.530ID:GJue0Cj/0
またエリクソンみたいにどっかとくっついて再起を図ろう

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:30:52.924ID:4gDclibW0
2chMate 0.8.10.171/Sony/SOV36/9/LR

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:31:51.409ID:RtcPZfry0
いうてSDカード廃止機種多い品
5chmateも欲しいか泥しか逃れられんし

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:32:14.126ID:4ylYpE0e0
2chMate 0.8.10.171/Sony/SO-05K/10/GR

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:34:05.888ID:2OBJmd010
>>38
こんな状況でどこが協力してくれるって言うんだよ
手遅れになってから考えることじゃないね
本当に判断の遅い会社だよ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:38:22.677ID:VYQJyf+D0
2chMate 0.8.10.171/Sony/SO-54C/13/LR

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:38:44.153ID:XM+bzwvAM
>>42
arrows買ってくれたLenovoは?

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:38:55.443ID:HqlEgc3qa
2chMate 0.8.10.171 dev/Sony/SOG10/13/DR

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:38:59.243ID:RrJQ84xd0
2chMate 0.8.10.171/Sony/SO-41A/12/LR

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:40:19.745ID:nQsrgxsL0
ネトウヨはiPhone買えないんだね

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:40:35.257ID:w+8rLKHbM
愛国者
2chMate 0.8.10.163 dev/Sony/902SO/10/GR

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:40:59.463ID:lgEYuMZN0
SONY信者しか狙ってないから

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:41:02.199ID:w+8rLKHbM
>>47
金あったらギャラクシーかピクセル買うわ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:42:50.952ID:VYQJyf+D0
>>12
>>39
家だとまだXZ1使ってるわ
使いやすいよね

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:54:15.737ID:luGxdct7r
>>22
良いDACを積んでるなら高性能な有線の
イヤホン・ヘッドホンで聴く価値はある
多くの場合は普通のDACだから微妙になる
外部USBDAC使うならイヤホン端子は不要

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 09:58:27.540ID:9RaXOkIX0
chmate用なら

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 10:02:33.109ID:9RaXOkIX0
2chMate 0.8.10.171/Sony/SOV34/8.0.0/GT

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 10:32:24.721ID:Mk0g8kHMd
Xperiaで不満ないからXperiaしか使ってない

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 10:44:24.268ID:WjDHwVipd
xperia 1IV使ってるけどほんと優れてるよ
ワイヤレスイヤホンとストリーミングに関しては特に満足度高い

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 10:48:44.921ID:lelMhydz0
5IVは定期的に再起動しないと
バックグラウンドにいったアプリがすぐ終了するゴミ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 10:55:54.190ID:2VG0SddT0
サブでXZ2compact使ってる
バッテリー劣化してるから自分で交換する予定
5iiかiii欲しい

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:05:35.342ID:YqgYagow0
縦長に慣れてしまって他に移れない
呪いだよこんなの

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:08:41.387ID:ba2GJm7j0
5年目だけど壊れないから変えられない
2chMate 0.8.10.171/Sony/SOV40/11/GR

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:10:14.340ID:H6rjKYT/M
Xperia 1
Xperia 1Ⅱ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:11:03.936ID:jAHj4XNX0
国内で一番売れてる国産スマホってエクスペリアじゃなかった

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:12:58.054ID:FkSPjHy10
ソニーが好きだからXperia使ってる
逆に他のメーカーを使う理由が一切無い

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:13:32.462ID:cEFo+4Rb0
なんやそれ、ありえんちゃう?

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:15:02.534ID:+DEiU5me0
SONYが好きwwwwwwwwwwwwwwwwww

2021年に未成年にちんこ送りつけて解雇された
SIEの上級副社長

こんなことしてる企業が好きとかヤバすぎ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:16:50.931ID:FkSPjHy10
>>65
別にそんなんどうでもいいな

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:17:48.251ID:+DEiU5me0
SONY信者はガイジ

やっぱりこれは事実だな

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:19:52.006ID:FkSPjHy10
>>67
自分が使う製品に一切関係ないだろ
逆に人の嗜好にどうのこうの粘着するお前がガイジだろ

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:23:02.233ID:2VG0SddT0
5シリーズ中古で欲しいけどキャリア毎にバンド縛りがきついしシムフリーは弾がないし高いんだよな
性能的に十分だし結局XZ2compactのままでいいかとなる

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:23:18.999ID:+DEiU5me0
何でSONY信者ってすぐ顔真っ赤になるんだろ

やっぱり信者やってる事がガイジと思われてるって
自覚してるからこそすぐ顔真っ赤になるんだろうな

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:27:04.161ID:b8tC1Gew0
https://i.imgur.com/sZ5iP0a.png
https://i.imgur.com/gbBSllk.png
SoftBankなら2年のレンタルでxperia5Ⅳが22000円で使えるから良いと思う

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:27:24.357ID:a1NPmCJz0
初代、acro、z1f、xp、xz、xz1、xz2(h8216)、xz3、1、1iiを持ってて
sim入ってるのはxz2(h8216)、1、1iiの3台

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:33:24.338ID:2VG0SddT0
>>71
魅力的だけどレンタルってのがなあ…

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:34:37.695ID:jAHj4XNX0
でもプロとプロ1の中古が7、8万で買えるのは安いと思うちょっとほしい

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:38:33.133ID:b8tC1Gew0
>>73
2年間は性能の高い機種がストレスなく使えるならそんなに悪くないと思う
2年後に返却することを忘れてたら支払いキツくなるから気をつけないといけないけど

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 11:41:05.127ID:/SUnren60
ゲームしなきゃ型落ちでも別にたいしてストレス感じないから買い替えるときにXperiaの安くなってるやつを一括で買う

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 12:31:31.664ID:aOCCqEWQ0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 12:31:53.999ID:AZYlahQv0
Xperia使う人増えて欲しいね
2chMate 0.8.10.171/Sony/XQ-BQ42/13/LT

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 13:16:24.292ID:hWkcalVt0
全盛期ならともかく今のソニーのアンチになるやつなんか居るんだ意外

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 13:23:06.054ID:2VG0SddT0
>>76
それに落ち着くよな

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 13:23:30.200ID:fb4N/JKr0
5の4爆熱って本当?使ってて不都合出る?5の5待ったほうがいいかな?

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 13:28:28.870ID:SWcNVJlB0
10シリーズだけど使ってるよ
バッテリー持ちいいし軽いし使いやすいし最高やん

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 13:53:19.019ID:mmy9oDHB0
>>72
Acro(docomo、ブックオフの中古で1000円くらいで3台)
XP(F8132、楽天とAliで2台)
XZ1(au、ゲオの中古で10000円くらいで2台)

大したことに使ってないから10000円くらいの型落ちで充分なんよ
次は1か、sd700とかのAquosにする予定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています