慶應理系は学年1桁でなきゃ無理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/23(土) 10:19:09.138ID:He7urTtK0

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/23(土) 10:19:17.881ID:He7urTtK0
低レベル

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/23(土) 10:20:16.876ID:TshQ5UCw0
学校の偏差値によるだろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/23(土) 10:21:21.816ID:155bipCVM
慶應理工だけどその通り

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/23(土) 10:21:36.679ID:JESZJauF0
割とそれ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/23(土) 10:24:08.064ID:bJrTBlG80
>>4
>>5
その高校馬鹿なんだろ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/23(土) 10:24:31.582ID:bJrTBlG80
学年平均くらいで慶應は受からないと

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/23(土) 10:30:03.533ID:XRxVawxSd
一般入試の早慶理工より上なのは
理工系では東大、京大、東工大だけですからね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/23(土) 10:34:25.706ID:vbn17wDD0
>>8
北大九大でも早慶よりは上

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/23(土) 10:34:44.137ID:vbn17wDD0
エアプや低学歴ほど早慶理工を高く見積もる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/23(土) 10:40:43.687ID:TshQ5UCw0
早慶理工って理科2科目強制で偏差値65とかだし普通にムズくね

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/23(土) 10:41:00.202ID:vg28Q2sB0
この春姪っ子が共テだけで早稲田理工受かってたわ
もちろん行かなかった

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/23(土) 10:45:38.729ID:cF3ElOlM0
なんの順位かによる
私立なのに五教科七科目必要なわけねえしな
理系科目の難易度だけならその通りかもしれんが
五教科七科目の順位ならそうでもないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています