1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:27:14.043ID:L3W6nz3D0
どんな感じなん?
別府とかみたいな観光地に住んでるやつ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:27:44.251ID:L3W6nz3D0
あと思いついたのはハウステンボスのあるところとかね
どんな感じなん?
やっぱ毎日楽しいのか
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:27:48.912ID:u6E7lnbl0
地獄
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:28:00.973ID:piNjqBN20
楽しい
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:28:07.573ID:gASlP2hF0
温泉地に住んでるヤツって毎日温泉入れるんだろ?うらやましい
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:28:31.160ID:ZkwTGqg+0
中国人うざい
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:29:12.033ID:z0++egBv0
清水寺の近く住んでるけどいつも家の前に人いるよ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:30:10.720ID:KDlcxtf90
鎌倉 土日は車で家でれない
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:30:26.542ID:XSZjvcY80
舞鶴市やけど観光地あるけど
人いない
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:30:40.347ID:sRkEn/jzd
絶対きついだろ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:30:47.342ID:IPQ9eqr+0
近所にある観光地ってなぜか行かないよね
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:30:59.106ID:2BDFSwsdr
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:31:57.253ID:L3W6nz3D0
>>7
なんか古い家みたいな雰囲気の家住んでるの? 15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:32:47.417ID:sRkEn/jzd
観光地の宿に1年泊まってたことあるが、毎回おなじ質問飛んでくるようになる
おすすめスポットありますか?
地元の美味しい店はどこですか?
地元の人おすすめの隠れたおもしろポイント
あさーーーい話を延々と繰り返す拷問みたいな毎日になる
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:34:00.178ID:y4VkauPQa
マジレスすると日常生活だからなんとも思わん
ただロケで芸能人がよく見れる
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:35:42.113ID:sRkEn/jzd
ここにきたからには特殊な体験して帰りたい勢が一番厄介
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:37:27.412ID:EjZs2CUod
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 20:38:29.864ID:lMi9ZiDd0
家の目の前が某城だったけど公園とかめっちゃ整備されてて子供の時楽しかった