【朗報】日本人の中には6000円を超える朝食を食べる人がいる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 17:45:34.939ID:d3Zep6XQd

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 17:46:02.492ID:LER7yLTk0
マジダロ━━━━Σ(゜0゜;)━━━━!!

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 17:47:47.641ID:0Tl84rYxH
サービス料含むって書いてあるしさぞエチチなサービスがあるんだろう

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 17:49:06.673ID:6mVHAqCuH
ザ・ペニスLA?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 17:50:30.677ID:iMADH8XnH
朝入らんから
握り一貫とお茶でいい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 17:50:37.106ID:Tpre7tRe0
焼き肉食い放題に飲み放題も付けられるじゃん
金持ち羨ましい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 17:50:58.824ID:2iuQCamI0
しょぼくて草
サービスで4000円のクオカードでもくれるのかな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 17:53:08.770ID:d3Zep6XQd
俺は上の二つは食ったことある

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 17:54:26.522ID:c9R5YaFYH
俺は1,000円の朝食バイキングで満足

https://i.imgur.com/ZrN489F.jpg

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 17:55:37.805ID:2iuQCamI0
>>9
もう少し底辺を隠せ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 17:56:22.563ID:roNiAXuzH
海外のセレブ「日本にはサービスが十分と言えるホテルがない」

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 17:56:28.931ID:qM1KNtuXd
港区とか物価の高いホテルなんかはそうだろう
金額の半分以上は土地代よwww

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 18:02:42.495ID:c9R5YaFYH

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 18:04:08.469ID:lGLS+3N20
東京半島ってなんだよ
韓国人が立てたスレのスレタイかよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 18:05:23.486ID:Mgo8nbCR0
会社の金で朝のバイキング行きたい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 18:05:33.761ID:SH58Nf8Vd
>>13
納豆いつ食うんだよこれ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 18:06:53.546ID:Tpre7tRe0
>>16
確かに
プロ以外は単体で食う選択肢しかないな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 18:10:16.422ID:O4TSDk2aM
ノーパンしゃぶしゃぶは桁が違う

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 18:12:26.108ID:lGLS+3N20
すごいなあ
こんなとこでえ食事する人は晩ご飯とか10万とかかかかかっちゃたりするのかなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています