未だに有線で充電してるやつなんているの?wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:30:48.803ID:vb4BUZijd
俺なんだがwww無線充電気になってる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:32:05.713ID:htNDPjQT0
断線しなくていいよ
あとちゃんと充電してくれる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:32:30.994ID:MR8y092K0
無線充電器買ったけどスマホがクソ熱くなるからやめた

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:32:39.211ID:RQA7uFcF0
充電しながらでも使うから有線一択よな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:33:06.072ID:jgR+y+VH0
車にワイヤレス充電がついてるけど
遅いし熱くなるしあまり使う気にならない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:34:24.793ID:HotEelO50
無線おっせーじゃん
100Wチャージできるようになったら教えてね

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:36:21.681ID:ddMZh1qT0
iPhoneなの(´・ω・`)

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:36:29.462ID:6aLdytikd
初めて買ったスマホにワイヤレス受電付いてたけど2~3回使ってもういいやってなった

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:36:46.868ID:f7pP8/sI0
スタンドに置かなきゃいけねえよかよw持ってる間充電できねえじゃんwwwwって思ってたけど持ってない間は基本充電するようになるから特に不便無いわ
急いで充電したい時はスタンドからケーブル抜いて直挿しすればいいしな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:38:23.298ID:6aLdytikd
>>9
スタンドごと持ち上げて操作するんだぞ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:39:21.368ID:jVXNTubT0
馬力では無線は有線に勝てない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:39:36.124ID:f7pP8/sI0
PCゲーム機テレビとか持って無くて家ではずっとスマホ触ってるみたいな人には向いてないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています