お前らがサマータイムレンダ見ろ見ろって言うから見たんだけどさぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:13:53.866ID:rq3Uc2kF0
こーいうのでいいんだよこーいうので

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:15:07.226ID:lbHxwtl00
は?ゴミやんけ
後半なんでもありすぎでつまらん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:15:41.155ID:IPe+NeM0M
澪かわいい

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:16:34.813ID:BGdV3tm4a
>>2
おっちゃんは何が好きなの?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:17:03.072ID:rq3Uc2kF0
>>2
ジャンプなんだから細かいこたーいいの
あれでいーんだよあれで

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/09/16(土) 23:17:41.292ID:GZDmEx7Or
影澪可愛い

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:17:44.013ID:ioH7R9nS0
剛毛妹のほうがいいよな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:17:54.248ID:lbHxwtl00
>>4
ジャンプならばんおうやろ将棋の

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:18:00.146ID:rq3Uc2kF0
>>3
ウシオがドンピシャだったわ
キャラ的には先生好き

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:18:18.180ID:Jx+uctfN0
前半はめちゃくちゃおもろいけど、バトル展開になってからようわからんかったわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:19:48.179ID:rq3Uc2kF0
最後はまぁ予想できてたけど泣けたわ
やっぱ死中からのハッピーエンドはありきたりだけどまさにこーいうのでなんだわ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:20:04.551ID:rq3Uc2kF0
>>10
感じろ
感じろったら感じろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:20:29.941ID:rq3Uc2kF0
余韻がもうたまらん

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:21:05.492ID:rq3Uc2kF0
いい夢見れそうだわ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:22:02.202ID:8F5sub59a
漫画だとラスボス戦で急に打ち切りレベルのバトル漫画なったんだがアニメはその辺上手くやれてた?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:26:10.392ID:rq3Uc2kF0
>>15
原作知らないけどバトルアニメになってたし変わらないんじゃない?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:26:14.291ID:qA0Zj4xDd
エロいのか?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:27:34.387ID:rq3Uc2kF0
>>17
ヒロインずっとスク水だぞ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:28:18.712ID:+9/Ba94G0
>>16
じゃあ変わらなさそうだな
サマータイムレンダの外伝漫画はサスペンスホラーしてるからオススメ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:28:20.172ID:8EJvUPxs0
>>15
テンポよく進んでたからそんなに気にはならんかった
リアルタイムで追ってた漫画がすごく面白かった
ラストはアニメの方が好きかな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:29:09.488ID:FGtHW4OC0
タイムワープのミステリーモノかと思ったら凡百のバトル展開になるって聞いて見る気なくなったけどおもろいのか

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:31:33.807ID:rq3Uc2kF0
>>21
他人の寸評より自己の経験だよ
つべこべ言わずに見たまえ
暇だったらな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:33:13.371ID:AZN1lASW0
瞳のカトプレパス描いてた人だと思うと見る気にならない

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:34:08.459ID:rq3Uc2kF0
頭空っぽにして見るにはスゲーいいアニメだと思ったけどなぁ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:35:23.191ID:l5QKKK7l0
タイムリープとバトルものは新たな"挑戦"だろ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:38:16.239ID:rq3Uc2kF0
>>25
ひぐらし卒がオマージュするくらいだしなw

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:43:13.183ID:jgR+y+VH0
最近見たわ
ちゃんと終わるアニメはいいね

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:46:23.906ID:M92RaAz90
アニメの体育館窓割れはかっこよすぎて鳥肌

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:46:24.299ID:D7AsQzJS0
マジでバトルがいらない

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:48:02.196ID:rq3Uc2kF0
>>28
たしかにあの回の作画は凄かったな
いや全体通していいんだけど

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:49:12.166ID:rq3Uc2kF0
>>29
そう言うなって
タイムリープミステリーはひぐらしがやってんだからしょーがない
頭空っぽにして見ろって

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:57:47.467ID:redqKfkS0
ハイネじゃなくて波稲ちゃんの方かわいい

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:01:37.957ID:faIW4wve0
最終話はいらないわ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:03:24.069ID:f/JajhHO0
>>33
いるだろ!!
おれにはいるんだよ!!

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:07:27.148ID:lPoue10E0
面白くないわけじゃないし嫌いじゃないし素直に楽しめたんだけどね
ラストはもう少し切ない感じで終わるものだと期待してたから拍子抜けでしたわ
それだけ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:10:45.326ID:bcnobmYna
後半のOP曲雰囲気に合わなくね

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:11:05.382ID:f/JajhHO0
>>35
たしかに切なさとは違うかもだけど最後の最後はあれで良かったわ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:12:10.860ID:f/JajhHO0
>>36
最後に銃をコメカミに当ててポーズ取るのがなんだかいかにもジャンプっぽいと思った

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:14:42.757ID:dDv1kcEx0
神話生物が漂着した時間から改変したのにバタフライエフェクト起きないのがもにょる

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:43:01.659ID:faIW4wve0
そういう事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています