生活保護ですけど質問ありますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 22:55:02.954ID:tmYMmqSm0
医療費ただです
毎日暇です

ありがとう

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:02:49.755ID:tmYMmqSm0
あるよ
だから生活保護という制度がなくなっても
施設に行けば暮らせる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:03:17.013ID:tmYMmqSm0
>>11
足が生まれつきない

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:04:00.236ID:LoU/jtLN0
賃貸は紹介されたの?それとも元から?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:04:54.974ID:tmYMmqSm0
>>14
持ち家だよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:05:06.836ID:Mlw3+dIq0
>>13
日常生活どうしてるん?
学校は通えたの?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:05:32.535ID:lbHxwtl00
障害年金と給料合わせて年収800万やけど質問ある

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:06:29.323ID:tmYMmqSm0
>>16
中学までは普通学級にいたよ
高校は行っていない

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:06:35.297ID:u1AiODUSd
弁当買うっていうけど飯は全部自分で用意?配給あるなら量は足りてる?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:07:54.370ID:u1AiODUSd
>>17
車乗ってる?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:08:17.938ID:tmYMmqSm0
>>19
一日二食くらい自分で買ってる
量は十分ではないけど
それは仕方ないね

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:08:47.867ID:tmYMmqSm0
>>20
近所まで車いすでいくだけだよ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:09:23.128ID:Mlw3+dIq0
外で1番困ることは?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:10:14.638ID:lbHxwtl00
>>20
免許は取れない

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:10:34.795ID:u1AiODUSd
>>21
それは経済的理由?

>>22
それはお前じゃねぇよ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:12:17.094ID:u1AiODUSd
>>24
収入結構あるようだから言えるなら趣味

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:12:28.974ID:tmYMmqSm0
>>25
経済的理由
ダイエットも兼ねてる

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:14:30.783ID:tmYMmqSm0
生活保護の場合
食費が三万円ぐらいしか出せないから
自炊ができないとつらい
そして私は自炊ができない

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:15:07.111ID:u1AiODUSd
ああ足ないとカロリー消費しないか

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:15:16.183ID:Mlw3+dIq0
いまなんちゃい?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:17:21.255ID:tmYMmqSm0
37

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:17:51.523ID:u1AiODUSd
自炊出来ないとはいえ食う物我慢するほど大変なのか大変だな…

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:19:18.089ID:u1AiODUSd
大変を重複したわ…

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:19:20.736ID:ftPPpK+z0
アスペルガー症候群と統合失調症で障害基礎年金2級と年金生活者支援給付金で月額7万円のうち、
精神科・皮膚科医療費自己負担して、家に3万円納めて実家寄生しているけど。

身体障害者は交通割引でも就労でも優遇されていると思うんだけど、どう思う?
頭脳労働が多いから高所得者も珍しくないんでしょ?精神障害者は勤務が不安定だし差別もあって就労環境はよくない。

精神障害者に対して「五体満足でしょ!」って言うのは障害を認めないことだから、差別だと思うけど、どう思う?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:20:18.671ID:ftPPpK+z0
あと、精神障害者は自立支援で精神科が1割負担・上限ありになるけど、
身体障害者が受ける「更生医療」って何なの?具体的に何するの?

指定医療機関で事足りてるの?

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:21:20.438ID:tmYMmqSm0
>>35
私は生活保護だから医療費は全部無料だよ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:22:22.553ID:Mlw3+dIq0
>>36
♂?♀?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:23:06.380ID:tmYMmqSm0
男です

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:25:38.935ID:ftPPpK+z0
>>36
更生医療って何するの?
今、年金通してくれてる精神科が指定医療機関じゃないから、生活保護受けたら別の病院に変わらないといけない。
だから指定医療機関で年金通してくれるところがあるか不安なんだわ。実家寄生の方が住環境とか快適だから追い出されない限り出て行きたくないけど。
今の家は「ウォシュレット付き洋式トイレ」・「最大サイズの宅配ボックス」・「24時間スーパーまで徒歩数分」ってところだから、
ナマポ受けたら住環境に不満出てくると思う。

ナマポ受けたら年金関係ないって言うかも知れないけど、クレジットカードが年金と給付金の年額84万円で申請して通ったから、
無職で年金収入無かったらクレカの更新落ちるかも知れん。ただ、世帯収入を300万円って書いたから通っているだけかも知れんが。

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:26:38.923ID:tmYMmqSm0
>>39
知らんよ
東京に住んでいるんで
たいていどこの病院も生活保護受け付けてるんでね

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:26:44.847ID:fERKxlxl0
うp

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:29:22.173ID:Mlw3+dIq0
なにか仕事はしたことある?

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:30:22.821ID:femqGBELd
>>39
それなら紹介状書いてくれるだろうし年金も大丈夫なんじゃないの?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:30:41.637ID:tmYMmqSm0
>>42
ないね

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:32:22.766ID:Mlw3+dIq0
他人の行動で
こうしてもらえたらうれしい
とか
これはありがた迷惑だな
とかある?

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:34:43.664ID:tmYMmqSm0
>>45
こちらから声をかけない限り
あまりかまわないでほしい

ってことかな

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:35:18.852ID:femqGBELd
就労指導は一切されない?

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:36:05.756ID:tmYMmqSm0
>>47
されないよ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:37:07.916ID:femqGBELd
>>48
家賃はいくまで認められてる?

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:37:51.481ID:Rds70rPq0
君の頑張りを誰かが忘れることはないよ。

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:38:50.610ID:tmYMmqSm0
>>49
第一に持ち家だし
第二に地域を特定されそうだからいわない

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:39:11.831ID:ftPPpK+z0
>>43
身体障害と違って精神障害は医者の胸先三寸みたいなところもあるんだわ。
身体障害にもあるか知らんけど、日常生活の能力とか程度みたいなのも、あれをつけるのも医師の権限で、
「忖度して」通るようなのにチェックする医者も入れば、バカ正直に診断書出す医者もいる。
自分は最初のときに申立書も一緒に書いて通って、最初の更新で知能検査して、以降前回踏襲みたいな感じで通り続けているけど、
今の医者以外で通る診断書書いてくれるか分からん。民医連って共産党系医療機関なら障害年金や生活保護に協力的らしいけど、精神科は無い。

身体障害は永久認定って更新なしのが多いけど、精神障害は大体1〜5年の間で更新する有機認定なんだわ。

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:39:15.848ID:femqGBELd
>>51
持ち家オッケーなの?

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:40:23.921ID:tmYMmqSm0
>>53
東京都では資産価値2000万円までならOK

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:40:29.855ID:femqGBELd
>>52
それで切られる人多いの?

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:44:31.638ID:ftPPpK+z0
>>55
数や割合はは知らんけど、更新に落ちる人もいる。
特に精神障害者の場合は就労が日常生活能力とかに直結するから、就労やB型作業所に行ったことで打ち切られることもある。
身体障害なら勝手に手足が生えてくるわけないから、外部障害の場合は落ちること無いだろうけど。

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:46:49.116ID:femqGBELd
>>56
貰いながら就労してる人は?

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:50:58.689ID:ftPPpK+z0
>>57
厚生3級は「労働に障害」だから障害者枠なら大丈夫だろうけど、自分みたいな基礎2級は「日常生活に著しい障害」があるっていうから、
基本的に就労していたら無理だろうけど、相応の配慮があれば通ることもあるらしい。
その相応の配慮が何か、単純作業かとかにもよるらしい。

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:52:09.790ID:femqGBELd
>>58
月数回のバイトでも切られるの?

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:54:33.518ID:ftPPpK+z0
>>59
分からん。そこらへんが身体障害と違って審査次第だから。

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:55:29.353ID:femqGBELd
>>60
医者は教えてくれないの?

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:59:53.014ID:ftPPpK+z0
>>61
医者が診断書くけど、それを審査する側次第。医者もどういう診断書書くかってのもあるけど。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています