【画像】オニヤンマ、デカすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:24:46.534ID:5rfF21KAp0909
https://pbs.twimg.com/media/F5auPMLbkAATbx7.jpg
こんなん来たら泣くだろ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:32:42.671ID:siTGBbRG00909
>>16
捕獲ならギンヤンマのほうがむずかったりするな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:33:13.567ID:G50McPaK00909
むしゃむしゃ食べるんだよな他の昆虫こわいよ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:33:35.740ID:sxmRSAj400909
目が素敵 でもすぐ噛むから嫌い

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:34:06.026ID:tSb3Z+ys00909
こっちは赤とんぼと塩辛とんぼしかいないな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:35:02.889ID:rxAdebM600909
500ガチャぽい

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:35:09.824ID:GtDE0Urr00909
リアルだね

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:38:46.731ID:o7V9ili+d0909
本物かはわからないけどオニヤンマくんではなさそう

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:42:25.285ID:tSb3Z+ys00909
うちにあるオニヤンマくんこんなんだから多分本物
https://i.imgur.com/51vWfZB.jpg

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:42:51.451ID:rykIFo/6M0909
最強種

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:43:09.319ID:/RepowAOa0909
子供の頃は結構見かけたんだけどな
今は全然だな
ていうか赤とんぼすら見かけない

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:45:26.740ID:zeDWET8600909
ちょっとした水場が埋められるからどんどんいなくなるよなあ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:46:03.336ID:6jUOgc1Ud0909
>>36
これ効くの?

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:46:46.475ID:TQXB5yESd0909
この前鳥取旅行中に鳥取駅前の地下道で見かけた

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:47:10.482ID:xhJYGqnTd0909
水生昆虫が全体的にかなり減ってきているね

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:48:42.894ID:XIXIrY0O00909
地味にすごいな本物

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:49:00.353ID:MD7Il3Pw0
最速がギンヤンマだっけ?

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:49:29.792ID:tSb3Z+ys00909
>>40
蚊には普通に刺された

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:51:14.282ID:rye6DdVf00909
子供の頃網で捕まえたら当たりどころ悪くて首が吹っ飛んだ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:51:45.327ID:CpQp8kELa0909
うまそう

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:52:34.750ID:6FbcIpcc00909
噛まれたら痛いよな

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:52:43.602ID:8GIhrDopa0909
かっこええよな

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:52:51.738ID:Q+NMjXgB00909
英語では飛んでるものは大体「フライ」
ハエの仲間扱い😂😂😂

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:53:20.667ID:tC4/XO4ea0909
>>42
美味しいアルからね

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:53:23.830ID:Q+NMjXgB00909
トンボ切りに止まらせてみたい

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:54:06.773ID:Q+NMjXgB00909
羽ってどんな物質でできてるの?

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:54:44.053ID:OCsE7eCKM0909
ドラゴンフライ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 09:56:35.193ID:OX5q4NLw00909
>>45
効き目ないんか

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:00:14.985ID:IRju7xBs00909
オニヤンマのフェロモンとかないのかな
よく獣避けにはオオカミのおしっことかライオンの糞使うけど

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:01:41.141ID:GbMUIiWRa0909
減ってるけど新宿でも見かけるよ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:02:03.564ID:RjhH7SO2d0909
これ本物?でかすぎだろ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:07:05.062ID:fgFyjQne00909
左腕持っていかれたわ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:07:22.071ID:euAfiFEsr0909
蚊は小さすぎて狙わないのだろうか

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:08:27.213ID:zBiQ0iKSd0909
オニヤンマはよく見るけどギンヤンマは見たことないんだよな。奴等はどこに生息してるん?

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:10:03.932ID:4FAQhKb400909
こりゃスズメバチも負けるわ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:13:02.593ID:V6TjizKs00909
前足ちゃんと掴んでるから本物だろうな

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:14:11.437ID:D/nOvkhW00909
😡羨ましい

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:14:36.767ID:1gpiFd+N00909
こんなデカかったっけ?
子供の時普通に捕まえて遊んでたからもっと小さいイメージあるけど種類違うんか

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:15:43.629ID:p2J0Bg3W00909
名付けた人センス良いよな

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:18:34.068ID:r8UGOmqza0909
>>61
池とか

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:21:28.002ID:HK8xsSkL00909
最強とか無いわすぐクビ取れるだろこんなもん

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:25:16.525ID:QcJhN+kra0909
>>61
高い位置を飛んでる

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:29:46.306ID:+AKJ5HKld0909
みんな知ってて恥ずかしいが初見なんだけどトンボってこんなにデカくなるもんなのか亜熱帯以南にいそう

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:30:19.887ID:ws8J2wAy00909
>>26
他のトンボ食べるから怖すぎるよね

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:33:24.967ID:V6TjizKs00909
>>68
それはカマキリもそうだろ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:37:22.001ID:SQRmZhxZ00909
ポケモンだろこれ

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:38:04.100ID:3/zmtuL400909
>>68
当たらなければどうということはない

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:57:06.311ID:KyJTBGama0909
田舎だけど部屋に入ってきたときの恐怖

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:57:50.749ID:CLf5hx7aa0909
オニヤンマは普通に10cmくらいあるからな
大きいサイズだとこのくらいはある

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 10:59:49.269ID:GXx2BxG000909
こいつ虫網で捕まえるの無理だったわ

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 11:47:13.372ID:ZXPybbmI00909
昔オオカマキリと同じ籠に入れたらカマキリの頭食ってるとこ見てしまった

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/09(土) 11:47:40.923ID:D4I07pl300909
がきんちょの頃、田舎のばあちゃん家の庭で兄貴が捕まえてきたけど、
パーツバランスそのままでサイズだけデッカイから何か恐いんだよな。

オフィスの天井にガガンボ飛んでた事あるけどあれもでかくて怖すぎた。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています