責任をとって辞めます←事故の場合はわかるが故意に働いた悪事の場合はダメだろ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/08(金) 16:05:10.125ID:atxx0JCrp
自身が陣頭指揮をとって問題を解決させた上で警察に自主するなりして罪を償うならわかるが

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/08(金) 16:06:56.640ID:SYBnFXTD0
故意にそんなことするやつに続けさせたら信用がね…

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/08(金) 16:07:12.320ID:QyspFUZI0
解決した後辞める事が決まってるんだったら間違いなくテキトーにやる
だから人変えた方がいい

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/08(金) 16:10:10.678ID:Bv/Df9uk0
だれも付いてこないな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/08(金) 16:11:32.566ID:atxx0JCrp
問題解決が罪を償う上での前提条件なんだから
そこをテキトーにやる奴は更生の余地なしで死刑でいいと思う

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/08(金) 16:14:46.547ID:QyspFUZI0
てか責任とって辞める人間て実務的な事一切してないんじゃね?
だから辞めても問題ない、というか問題解決に関係ないんじゃ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/08(金) 16:23:26.773ID:atxx0JCrp
>>6
じゃあなんで責任を負うんだ?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/08(金) 16:25:07.826ID:QyspFUZI0
>>7
何かあった時に責任とって辞めるのが仕事だから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています