職場の若い子、共感性重視しすぎ問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/31(木) 06:10:06.035ID:qdu2WE+d0
何かに付けて共感して話を聞いてあげないといけない
基本メールですら会話のラリー希望(メール一通にすべての情報をのせないで小出しにしてくる)
プライベートと仕事の境目がない

むずかしくね

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/31(木) 06:11:13.883ID:uTo9fror0
[昨日ね・・]

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/31(木) 06:11:26.248ID:iU2eMRuv0
共感性重視のくせに協調性ないんだよな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/31(木) 06:11:41.385ID:IRF9uMq00
女の子かな?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/31(木) 06:13:16.322ID:qdu2WE+d0
>>2
こんな感じよね
>>3
言われてみれば否定してこないだけでこっちの気持ち考えたりはしてくれないな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/31(木) 06:14:34.007ID:nWsc9WjD0
簡単に言うと自己中心的なんだな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/31(木) 06:15:04.792ID:rAunXyWe0
>>3
ほんこれ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/31(木) 06:15:59.770ID:qdu2WE+d0
>>6
それはざっくり言い過ぎ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/31(木) 06:18:06.311ID:MN50sFkza
聞いたら誰でもすぐ答えを教えてくれてると思いがち

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/31(木) 06:20:29.921ID:qsBomwb70
男性の女性化が進んでる影響なのか?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/31(木) 06:48:18.961ID:zIpCm/VeM
新人しごき研修
即左遷
が大切

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/31(木) 06:54:17.873ID:NpLv1m8L0
共感性重視でこっちの返答とかにもそういうスタンスの子は話してて楽しいよ
一方的に共感求めて協調性ない子の相手は疲れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています