戦国時代とか三国志の頃くらい天才を求める時代来ねぇかなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:06:16.254ID:JJBz7rgn0
トップが頭を下げて天才を求めるくらいの時代にならねぇかなぁ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:10:26.363ID:JJBz7rgn0
世に知られていない天才がただの1人も放置されないよう徹底的に探して重用する時代が来ねぇかなぁ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:11:11.380ID:Q9WZ4rU1a
メンサ受けたら?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:11:24.896ID:GJbi1iqv0
>>5
信長やら曹操に拾われて…的なね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:11:50.446ID:JJBz7rgn0
>>3
ないよ
才ではなく肩書きに飛び付くトップはいるかもしれないが
才を持つ者を探し出して頭を下げるようなトップはいない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:12:00.371ID:pkwzjsJN0
まぁ乱世の天才って大体最後は殺されてるけどな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:12:19.005ID:GJbi1iqv0
>>6
知られてない奴を知らしめるにはどうすればいいかを提示出来ない時点でニートの妄言

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:12:27.522ID:JJBz7rgn0
>>7
余裕で入れると思うが今受付してないしWAIS受ける金がない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:12:58.327ID:JJBz7rgn0
>>5
まあでも俺は天才だから

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:13:21.322ID:JJBz7rgn0
>>10
それはしゃーない
活躍した後だし名を残せたならいいだろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:13:51.754ID:pkwzjsJN0
まぁでも創業時ってすごい奴らが出てきて驚くよね
本当は才能ある奴が沢山いるけど芽が出る機会が無いというのはあるかもな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:14:31.076ID:vKRB2RC20
>>4
可愛い
チェンソーマンに出てきそう

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:14:43.103ID:GJbi1iqv0
>>9
調理界には腐る程あるがな
実績を示しやすい業種ならヘッドハンティングという言葉があるように普通にある
無二の人材ならトップも動く

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:14:49.225ID:JJBz7rgn0
>>11
曹操の求賢令の引用なんだが
そもそも用いる側が探さなきゃ意味無いでしょ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:17:40.290ID:JJBz7rgn0
>>17
だから実績と才能は別物だと言ってる
さっきのレスの肩書きには実績も含む

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:17:43.990ID:pkwzjsJN0
前漢の創業の功臣なんて沛のクソ田舎のドチンピラが殆どからな
普通なら彼らは世に出ないでただのヤクザで人生を終えただろうな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:18:03.114ID:GJbi1iqv0
>>18
求賢令は違うだろ
俺は天才だから重用してくれ~っていうどちらかといえば面接に近いだろ
竹中半兵衛然り諸葛亮、呂尚然りトップが動くってこういうパターンだろ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:19:09.250ID:JJBz7rgn0
>>21
俺は最初から求賢令や三顧の礼をベースに話をしてるが
お前の理解がズレてるだけだな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:19:37.972ID:tkvYl55W0
科挙でも作る?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:20:30.053ID:pkwzjsJN0
明治維新の功臣も大体が下級武士とか平民だからな
徳川の世なら一生芽が出ないで終わってる人達
まぁ大体殺されてるけどw

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:20:46.832ID:GJbi1iqv0
>>19
才能があるから実績を出すんじゃないのか
糜芳辺りが軍師として採用してくれたら今以上の評価得れたのに~って言ってる感じ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:21:37.187ID:JJBz7rgn0
だいたい俺は天才を自称してんだぞ?
それに対してお前らの対応はなんだ?そこがすでに間違ってんだよ
「おお!どんな才をお持ちなのか!ぜひとも世に役立てて欲しい!この方を重用できる御仁はいずこに!」という流れになるべきだろ
だから経済成長しねーんだよ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:22:09.430ID:pkwzjsJN0
>>26
なにができんの?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:22:36.861ID:GJbi1iqv0
俺如きを論破出来ない天才は要らない…

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:22:45.163ID:VGBKpnNrd
使われる奴は天才ではない

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:22:50.852ID:ED0N0DN30
>>26
どんな才をお持ちなの?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:23:33.633ID:JJBz7rgn0
>>25
実績は才能だけじゃ成し得ないがまあ天才的な実績がある人には才能もあるだろうな
しかし才能がある人に必ず実績があるとは限らないし実績を積んだ人も積む前に実績はない

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:24:15.394ID:JJBz7rgn0
>>27
博学で極めて高い知能と推理力を持ち合わせている

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:24:48.029ID:hhoInIR0a
今の世の中だってヘッドハンティングぐらいあるだろ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:25:19.232ID:JJBz7rgn0
>>28
論破しまくってるが論破とはされる側にも理解力と精神性を必要とするからな

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:25:26.380ID:pkwzjsJN0
>>32
もうちょっと具体的に頼みます

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:25:59.994ID:JJBz7rgn0
>>33
昔だって引き抜きや調略はあったろ
そういう話じゃねンだわ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:26:12.938ID:tHSz+UIi0
>>32
ふわっとしすぎてんだよカス

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:26:22.430ID:JJBz7rgn0
>>35
十分具体的な能力だが

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:26:43.871ID:JJBz7rgn0
>>37
お前がふわっとしたことしか想像できないだけだバカ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:27:05.343ID:JJBz7rgn0
そういうとこだぞ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:28:22.930ID:pkwzjsJN0
>>38
なるほどわかりました
あなたのこれからのご活躍を心からお祈りしています

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:28:31.301ID:kVWzkS/cd
アミバじゃん

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:28:32.199ID:JJBz7rgn0
結局お前ら含め国民が才とは何かを知らず
無理解で不寛容で非合理的だから負けて貧しくなっていくんだよ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:28:46.233ID:JJBz7rgn0
>>41
だからそういうとこだぞ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:28:56.396ID:GJbi1iqv0
>>34
ろん‐ぱ【論破】
〘名〙 議論によって他人の説を破ること。相手の理屈を立ちゆかなくさせること。

反論を生ませてる時点で論破出来てない、ただの途中なのよ
てか
>>1が天才過ぎてしんどくなってきた
これが論破か

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:30:06.729ID:JJBz7rgn0
>>45
非学者論に負けずってやつだ
お前らはイチャモンつけてるだけ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:30:39.231ID:pkwzjsJN0
>>42
あいつはなんだかんだで見よう見まねであそこまでできたんだから大したもんだと思う

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:30:40.989ID:JJBz7rgn0
>>45
お前の説は何度も破ってるぞ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:31:30.338ID:JJBz7rgn0
だから経済成長しねーんだよ
反省しろカスども

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:32:28.026ID:kVWzkS/cd
>>47
パチスロファンにとっては人気キャラだしな

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:32:28.874ID:GJbi1iqv0
>>47
こうすれば良いんじゃね?あれ?間違ったかな?次の木偶はよ
勤勉でもあるしな

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:33:26.839ID:JJBz7rgn0
知性主義、高IQ至上主義の時代が来ねぇかなぁ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:41:17.886ID:ED0N0DN30
自慢の知性を駆使して社会を変革すればいいのでは?

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 14:48:53.543ID:tjLGKAxX0
今の時代も天才なら頭下げてでも上に頼まれるだろ
スクエニとか派遣社員をプロデューサーにしてその後取締役
天才は今の時代も大成功してます

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 15:08:23.118ID:Mfi9mCBra
ヨシ、じゃあこうしよう。今は戦国時代だ。俺は織田信長、上総守を名乗っている。
東から大勢力の今川義元が2万5千の大軍で我が領内に攻めこんで来たのだが、まず何をしたら良い?

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/25(金) 15:15:32.427ID:qOSnQ+Z4a
魚でも釣ってろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています