田舎の医者がレス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:32:36.959ID:0j5q3VQs0
こんにちは

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:33:16.493ID:W2uBMkYLd
なに科?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:33:32.075ID:ToRp+GpVr
>>2
泌尿器科

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:33:44.251ID:eBF+HWae0
昨日も同じスレ立てた人?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:33:47.870ID:t4jwIXyrM
>>2
肛門科

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:34:22.387ID:0j5q3VQs0
>>2
内科と小児科
そもそもの専門は救急と小児

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:34:32.012ID:0j5q3VQs0
>>4
そうです

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:36:22.442ID:W2uBMkYLd
結構コロナ感染者来る?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:37:42.074ID:mWpag8Lzd
こんにちは
外科手術を田舎の病院でやって新卒みたいなぐらいの若い先生に執刀されたんだけどエラく態度がでかかった
入院の際も声掛けも無しにいきなりカーテンをバッ!って開けてきたり言葉もタメ語だしで…

治ったから感謝はしてるんだけど田舎の病院に配属されるような先生ってやっぱ態度悪いような人も多いのかね?田舎で不満的な?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:38:19.691ID:0j5q3VQs0
>>8
最近はそんなにこないかな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:39:45.742ID:HLnsSMTMd
ん?つまり>>1はロリコンってことで合ってる?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:43:24.123ID:0j5q3VQs0
>>9
偶然そういうやつに当たっただけと思う
そもそも田舎の国立大学の若手だったら週1とかで人が足りない病院に行くのはよくあるのでそこで不満言うやつは少ない
偶にそういう先生もいるけど田舎行きたくなかったら都会の転勤がない病院に就職しろって思う

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:43:38.588ID:0j5q3VQs0
>>11
あってないな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:45:36.597ID:dOXLrf37a
ロリコン被害ぽい子供いた?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:45:41.448ID:OQQMUN7fr
今日子供が公園とイオン行きたがってるんだけど外は気温高いから家に居たほうがいいよな?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:46:13.003ID:mWpag8Lzd
>>12
そうかありがとう
先生にも色々居るよね人間だものね

今では傷もほとんど目立たないぐらいに治してくれたから本当に感謝してる

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:47:46.016ID:aP2VPBY/0
デジタル田園都市国家構想どう思います?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:48:09.978ID:0j5q3VQs0
>>14
それは見たことないけど虐待の被害は見たことある

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:49:17.854ID:VNhnHA0p0
専門は救急と小児って
儲からない使命に生きてる人やね

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:49:42.501ID:0j5q3VQs0
>>15
北海道と海外は熱中症警戒アラート出てるし外は危険だな
イオンは屋外ならエアコン効いてるから問題ないと思う

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:50:27.288ID:j69gv2O+a
>>18
加害親が付き添ってんの?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:54:46.125ID:0j5q3VQs0
>>17
内容を知らないからなんとも言えない

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:55:32.901ID:OQQMUN7fr
>>20
把握した イオンだけで我慢してもらうわ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:56:10.769ID:aP2VPBY/0
>>17
えっ?田舎の医者でしょ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:57:39.702ID:k67PoU9V0
これお前?

町医者だけど質問ある?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1692261241/

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:58:22.609ID:0j5q3VQs0
>>19
生活できればオッケー

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:58:31.226ID:0j5q3VQs0
>>21
その場合もある

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 11:59:23.927ID:Jlgh3yj0d
家でかい?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 12:00:01.928ID:0j5q3VQs0
>>25
なっなんのことかな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 12:00:30.991ID:k67PoU9V0
>>29
お前か

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 12:00:48.389ID:0j5q3VQs0
>>28
そんなにデカくない

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 12:01:12.551ID:gbivYNqf0
重度の酒乱なのですがどうやったら治りますか?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 12:05:31.270ID:0j5q3VQs0
>>32
体質とか脳の障害とか色々な要因があるんだけど一般に異常酩酊の場合飲酒をやめるしかない

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 12:06:25.203ID:0j5q3VQs0
>>30
しっ知らないなぁ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 12:07:18.660ID:RyIA2VGAa
家に高次機能障害2人いて生活回らんが
妙案ない?広汎性と広汎性が脳梗塞重ねたの

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 12:07:38.328ID:Jlgh3yj0d
車何乗ってる?

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 12:09:08.554ID:Cfw4Zq720
大学は私立だった?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 12:14:04.068ID:0j5q3VQs0
>>35
その辺はリハビリが専門の先生にとかケアマネあたりに相談してもらったほうが良いと思う
障害の程度によって支援施設とかグループホームを利用するとか日中だけ作業所に通うとか色々考えられるので

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 12:15:59.212ID:0j5q3VQs0
>>36
めっちゃ燃費悪い軽自動車

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 12:16:07.259ID:0j5q3VQs0
>>37
国立

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/20(日) 12:33:58.772ID:8zznO7Uh0
セーラームーンって、一人だけ衛星なのになんで偉そうにしてんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています