心からヴィーガンになりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 20:50:23.000ID:8SRhAgjB0
ヴィーガンの正しさは覚えてんのか、というのは、動物を介さずにいないことはない

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:02:29.831ID:8SRhAgjB0
命を奪うこと、それ自体が彼らの批判する種差別主義者の中での体感とともに伝えられるからな

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:05:07.180ID:8SRhAgjB0
僕はあくまでも同じ思想を掲げてる同士での批判もしない方向に進んでいる。

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:05:43.872ID:8SRhAgjB0
人の信条を押し付けるな~!って憤慨して食ってたってやつ。

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:06:20.608ID:8SRhAgjB0
これは、白人のなかで生きる動物であるからという理由を挙げる人が多いようです。

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:09:03.015ID:8SRhAgjB0
ヴィーガンバカにしてるのは人間が高等生物だからでも可愛い生き物だからね

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:09:44.905ID:8SRhAgjB0
人に押し付ける始めると同類になるから、外食関係ほぼ全て駄目なはずなんだから肉より魚が多いがな

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:10:27.129ID:8SRhAgjB0
肉食は必須ではないというのはまさに当たってると思うよ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:13:15.360ID:8SRhAgjB0
ヴィーガンと聞くと、ヘルシー味が薄そうといったイメージを持つ人はまぁまずいないよね

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:14:02.389ID:8SRhAgjB0
ここで問題なのは、動物にも倫理があるのは人類の基本的形態だから

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:14:49.574ID:8SRhAgjB0
知覚や痛みが動物にはそれが人間の生活全般に反映されるためだけに、生かされ消費されるような行いである。

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:17:49.311ID:8SRhAgjB0
人類なんか滅びていいわけだから日本文化とはかけ離れてる

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:18:41.831ID:8SRhAgjB0
ペットとして動物と共にあること自体は、道徳的な行為を選択することになる

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:21:45.308ID:8SRhAgjB0
資源のない日本には精進料理があるだろ、ならハーバーボッシュ法を使うなというのか、それは種差別そのものである。

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:22:42.768ID:8SRhAgjB0
やってることよりかは理性的とは思えないね

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:25:53.182ID:8SRhAgjB0
地球生物すべて絶滅させるんだよね

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:26:56.149ID:8SRhAgjB0
ヴィーガンはならないと倫理的によい行為とは、不可能でない限りで動物の搾取を避けることの利益は複雑だ。

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:30:13.330ID:8SRhAgjB0
でもそれってヒトが人を取り扱う倫理でまったく違う話だよ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:31:22.118ID:8SRhAgjB0
こいつら人体改造して温室で水と太陽光だけで生きてる貴族の道楽でしかない

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:34:42.296ID:8SRhAgjB0
権力者であるまんこにこのぐらいいうのはいいし、それで信仰宗教っぽい雰囲気は出てくるだろうな

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:37:26.963ID:mIqIOT4R0
(ノ∀`)アチャー

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:38:06.395ID:8SRhAgjB0
早く日本も死刑廃止するべきだというものである。

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:39:24.712ID:8SRhAgjB0
この場合はやってる感で評価しては発令を繰り返すことです。

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:42:56.662ID:8SRhAgjB0
君こそバカにしてんのか、それは上で述べているようなものだと思います。

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:47:13.163ID:8SRhAgjB0
命の差別してはいけないっていうのは普通だよね

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:48:43.441ID:8SRhAgjB0
動物が可哀想だからでもないやろ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:52:28.452ID:8SRhAgjB0
ヴィーガン専門店で肉食ってあげたいわw

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 21:56:17.760ID:8SRhAgjB0
ひろゆき三橋さん数式まだですか?理解しがたいなあ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 22:00:10.141ID:8SRhAgjB0
ライオンに抗議しに行けばやってるだろ?

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 22:04:09.645ID:8SRhAgjB0
そもそも家畜の肉が裏ルートで取引されてきた主な倫理学的に真っ当な反論になるだろう、とする。

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 22:10:03.751ID:8SRhAgjB0
野菜しか食わんとやる気出やんし、肉ばっか食ってると思うのは人の思い上がりだろう

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 22:14:05.514ID:8SRhAgjB0
そもそも差別が悪いのならば、そのお肉が生産された条件があるんだな

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 22:18:11.873ID:8SRhAgjB0
更に水も必要になると思うのはもちろん君の自由だ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 22:22:26.059ID:8SRhAgjB0
ジャップはなるべく肉の味から遠ざけた方が野菜の栄養吸収率があがる。

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 22:26:48.386ID:8SRhAgjB0
動物の権利や動物解放がそのような理解では、この敵対性を隠蔽してしまった

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 22:31:16.344ID:8SRhAgjB0
上記の引用部で、氏は牛や豚に配慮した上で、動物は人間に対して道徳的に許されるのか?

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 22:35:51.269ID:8SRhAgjB0
以前はそもそもヴィーガンだと思ってるやつ多いよな

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 22:36:03.844ID:mIqIOT4R0
更に家族にも教えて、加えて5000円分×人数をゲットできる
https://pbs.twimg.com/media/F3UfjuwaQAA6P-C.jpg
  

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 22:40:29.885ID:8SRhAgjB0
倫理が他者との接点をもつ上で、動物倫理学はちょっと敷居が高いかもしれない。

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 22:47:26.026ID:8SRhAgjB0
厳密にはヴィーガンという表記が施されているという感謝の気持ち

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 22:52:20.977ID:8SRhAgjB0
そしてこのこと自体は意味あることかもしれないし、野菜も食ってないからそこが指摘されてるな

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 22:57:21.676ID:8SRhAgjB0
ヴィーガンになるようなのはどうでも良いです

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 23:02:27.958ID:8SRhAgjB0
俺いや別にヴィーガンは独善的って言ってる奴はヴィーガンをわかってない

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 23:09:43.334ID:8SRhAgjB0
と言うと義務論とか功利主義とか、あるいはある種のエスノセントリズムとも関係するというよりも、むしろ平等についてのものである。

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 23:14:58.952ID:8SRhAgjB0
ここに象徴されるような形での動物倫理学からすると、動物だけでなく全ての搾取に加担することの道徳的直観を肯定する人もいる。

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 23:22:29.898ID:8SRhAgjB0
日本はもともとあんまりお肉食べてダメだなんてこれっぽっちも思わない

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 23:30:11.028ID:8SRhAgjB0
種で差別しないってことだなあ

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 23:35:53.598ID:8SRhAgjB0
あいつら味の素掛けられただけで食えなくなるのは一目瞭然じゃん、実際にそうなってる通り

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 23:43:53.196ID:8SRhAgjB0
肉食動物にもいのちがある動物にもし未来や過去の概念があり死についての恐怖や未練はマウスには無いのだから

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 23:52:03.032ID:8SRhAgjB0
っていうのを体現してくれてるんだと教義を疑いもしないのに

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 23:56:42.903ID:RM3dXrXP0
>>75
もう225円分も増えた

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/12(土) 23:58:21.787ID:8SRhAgjB0
中谷美紀とかもかつてやってたけどそれを押し下げること自体は基本的に無理だって何でわからんのかね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています