[悲報]LAWSON 花火大会に便乗していきなり値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 19:42:29.725ID:nKmZs3lnd?PLT(15001)

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/08/06(日) 19:48:35.589ID:3vs4dYSw0
>>13
この日買いに来る奴なんか地元民じゃねーだろ
地元民は激混みなのにわざわざこねーだろ
仮に来ても無理に買わなきゃいいだけ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 19:48:49.673ID:bJetvceTd
いくら忙しいことが予測されるからと言ってからあげクンのフタを閉じて販売はアウトだろ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 19:49:14.958ID:MWQ2XnSv0
FCだから店長の判断だろうけどSNSにアップされて本社からお叱りだろうな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 19:49:28.210ID:pLa415A90
需要があるならそりゃ値段上げるだろ
資本主義舐めんなよ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/08/06(日) 19:49:33.959ID:3vs4dYSw0
>>17
嫌なら買うなだよな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 19:50:30.074ID:pPndZPNH0
嫌なら買うなは店の勝手だけどそれを見て怒るのも客の勝手だからな
店で暴れてるわけでもないし

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 19:50:32.264ID:FiFGodnD0
数年ぶりの祭りのたこ焼きが8個900円だった
誰も買わん

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/08/06(日) 19:50:47.509ID:3vs4dYSw0
たこ焼きとか焼きそばって普段売ってるの?
野菜売ってる店があるみたいに独自商品は店の裁量で置いていいのかな

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/08/06(日) 19:51:37.316ID:3vs4dYSw0
まあ値上げはどうせロシアのせいだろ
しらんけど

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 19:52:07.593ID:e7R3FFebM
>>22
ならローソンでは買わない

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 19:52:27.667ID:/L6JiEYv0
SNSで拡散されなくても月次数値報告ですぐバレるよ
分かった上でやってる

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 19:52:42.609ID:bJetvceTd
増量キャンペーンやってないなら逆に200円にしても元取れるだろ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 19:53:07.917ID:1JMT9vMka
>>25
普通に弁当とこに置くやつ持ってたんちゃう?
知らんが

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/08/06(日) 19:53:47.614ID:3vs4dYSw0
じゃあ周りの他店で買えばいいんじゃん?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/08/06(日) 19:54:57.721ID:3vs4dYSw0
>>30
なるほど
弁当とか惣菜コーナーのレギュラー商品なのかもしれんね

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 19:54:59.198ID:jCUdIKSHd
ローソンって店舗が勝手に値上げするのを規約で許してるんだっけ?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 19:55:06.587ID:GzGT1S+Wr
増量キャンペーンやってないことのほうがムカつくんだが?
この手のは全店舗でやってなきゃ意味ないだろ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 19:55:49.785ID:fEDOLq8O0
>>33
許してないのに値段変えられるシステムになってるの謎じゃね

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/08/06(日) 19:56:11.030ID:3vs4dYSw0
>>33
店舗の裁量で値段決めていいことになったはず
そうなる前は期限切れ間近の商品の値引き販売ができないって揉めてた

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 19:56:50.485ID:BctW5SEia
不満なら帰りに買いなよ

多分半額

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 19:56:54.030ID:+hp2cFx00
まあだからローソンはローソンなんだろうな

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:01:07.472ID:17zbje7W0
からあげクン240円くらいだと思った

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/08/06(日) 20:02:59.679ID:3vs4dYSw0
夜中になって値下げしたら笑う

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:03:39.931ID:MWQ2XnSv0
どうせ晒されて怒られるんだからもう100円値上げしときゃ良かったのにな
売上爆増なら本社も多少溜飲が下がるだろ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:04:06.974ID:pPndZPNH0
店長「バイト君達からあげくん買うよね?😡」

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:05:59.130ID:l9m9V05Wd
そもそも祭りに来てコンビニで買うんか
屋台で買いそうなものだが

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:07:05.174ID:UJCqrBzTd
別にいいんじゃねな方
買うやつ減ったらポイ捨てされるゴミ減るし

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:07:23.631ID:QsejHIbl0
祭り行ったらキュウリ300円でクソワロタ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/08/06(日) 20:07:23.845ID:3vs4dYSw0
>>41
怒られないだろ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:07:37.001ID:bJetvceTd
>>42
バイト俺「はい買います」フライヤーのボタンポチー

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/08/06(日) 20:08:11.442ID:3vs4dYSw0
>>45
しかも屋台なんか衛生的にだいじょうぶかわからんからな
火を通してあればまだ大丈夫だろうけど

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:08:26.146ID:sGRxjwyTr
いいんじゃね
こういう時にこういうの買うやつはポイ捨てするクズだろうし

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:11:23.247ID:eFq4Yjfaa
いつの間にかローソンが3社で一番ゴミになったな

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/08/06(日) 20:11:55.273ID:3vs4dYSw0
>>50
ゴキ香るおにぎり以下?

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:12:33.582ID:oJ+ArCDoM
お前ら厳しいな
これくらい許してもいいだろ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:13:47.619ID:UJCqrBzTd
他のコンビニもやればいいのに
こういうときくらい経済回せ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/08/06(日) 20:15:55.161ID:3vs4dYSw0
>>52
ここからさらに100円上乗せしたらさすがに怒る人も出てくるかな?
ってレベルよな

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:16:09.297ID:R0rWnSlwM
安い方じゃん
屋台も値上げラッシュ来てるぞ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:23:54.358ID:y9JrmCa00
セブンってマーケティング酷いよな

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:24:17.003ID:RpdjwxuF0
忙しくなった分 店員に還元してるなら許す ことはない

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:29:12.181ID:1a7Jg6lV0
近所のローソンは50円引きとか半額やってくれるしどうでもいい
そんな一店舗おかしな事してても俺には関係ないし

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:32:42.073ID:PKHovYR50
>>10
ちょうど9円使いたかったから助かるな

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:40:00.817ID:sGvDhgH0d
>>50
オタ媚でオタ受けしてただけで一般人には最初からさいていへんやで

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:41:22.883ID:oF1+866y0
別にいいと思う
どこも経営厳しいだろうから取れるときに取らないといけないと思う

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:43:42.224ID:S2izzLR+d
飲み物はともかくフライトフーズをわざわざ買うもんかな 多少高くて微妙でも屋台が買うだろ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:46:58.867ID:/RHMaM6q0
せっかくの花火大会なのにローソンで調達しようとする奴いないだろ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:49:18.334ID:GXMddrw00
出店よりは安いから…

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:52:29.664ID:2d83XS8Q0
この値段の何が問題なの
某チェーン店と比べればたこ焼きなんか安く見えるんだけど

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 20:59:16.141ID:Gq75Ux1na
花火大会だしサイフ緩いのはある

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 21:12:20.309ID:4a8bV/4c0
花火大会でわざわざコンビニのホットスナックくうか?

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 21:17:26.231ID:rQuu3AIZd
ダイナミックプライシングとかいうヘイトためる商法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています