【正論】岸田総理「消費税下げろって言う人、全員バカですw消費税下げたら皆もの買わなくなりますw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/08/03(木) 22:45:36.151ID:9W9qxeQQ0

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/03(木) 23:33:41.293ID:p8O8Gqhgp
財務省のパペット

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/03(木) 23:35:10.405ID:S4FcMuzX0
正解は下げるのではなく廃止だからな

それはそれとして>>1は五毛だから今すぐ死ぬべき

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/03(木) 23:35:42.522ID:8AYmCXTKp
>>53
でもこのスタイルがスッキリしていいよね
使った分はお金を払う

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/03(木) 23:37:41.113ID:JWK8x4Hi0
>>56
治安悪くなるだけだしお金払えない人は警察にも旧キュ者にも頼れないし公道歩くのもダメ出し
電気ガス水道も使えないわけだし公団団地の保全代払えないならでていかないといけないし大変でしょ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/03(木) 23:37:44.248ID:gPOwDClu0
何を言ってるのかわからない

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/03(木) 23:39:02.170ID:nZfULNbg0
>>55
死ぬべき人間は死ねって言っても勝手に死んでくれたりしないからそれは悪手だと思うぞ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/03(木) 23:44:00.483ID:Q0AdOytMa
底辺は汗水垂らして働いた金を上納するのがあたり前なんだ😁
つべこべ言うな

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/03(木) 23:45:20.913ID:JWK8x4Hi0
>>60
お金持ちの方が税金は負担してるでしょ
岸田さんはお金持ちの増税も考えてるしね

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/03(木) 23:46:07.093ID:fSHOK+ny0
マルサの女見てみろよ
みんな脱税してるぞ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/03(木) 23:46:25.486ID:Q0AdOytMa
>>61
底辺はその分上乗せしなきゃなw

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/03(木) 23:49:41.655ID:JWK8x4Hi0
>>63
その分?何を上乗せしたいの君は?

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:03:31.973ID:4nJAVFJ0p
国債を国民の借金とか頭おかしいこと言ってる人いるけどさ
国民から借りた金を返すために国民に金を出させるとか無敵すぎませんか
国債出しすぎて赤字って言うけどさ
外国に貸してる分考えたら黒字になるじゃんか
それのどの辺が借金大国なわけ
ちゃんとわかるように説明してほしんだけど

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:14:14.374ID:S4XGfoAF0
僕は増税反対です
日本はもっと格差広げて、増えすぎた社会保障を撤廃していくべきだと思います
そうすることで、時代に適応した遺伝子が勝ち残り、在日も減り、貧乏人は金の掛る娯楽がなかなかできず人付き合いをするようになりSEXで暇つぶしをするようになり人口も増える

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:15:42.863ID:DggbJ73o0
>>65
国民が使う金を国民が借金してるんだから返すのは国民が当たり前じゃん

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:16:42.446ID:q8YDK9dva
下々の民が偉そうに自民党様の金の使い方に文句いうなよ
自民党に感謝して日々を過ごせ

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:19:32.772ID:DzD0nXCk0
マジで岸田はぶっ殺せ!!!!!!!!最も残酷な方法で公開処刑しろ!!!!!!!!!!!!!!!!

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:19:36.719ID:BwxSUkEHa
国債が借金じゃないってのは、印刷機回して無限にお札すればいいだけだからだろ
それすると円の価値が落ちて国民が返したのと実質同じなんだけどさ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:21:52.248ID:FLB2bGY00
70歳以上を全員施設に隔離して資産を全部徴収したらいいじゃん

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:23:58.017ID:DggbJ73o0
>>71
そんな国財産持ってでていくだろ法整備されそうになった時点で

若者もそんな国で働くなんて嫌だしでていく人は多いだろうし有能な人ほど

残されるのはでていく能力のない今まで国に頼ってきた底辺だけ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:28:18.552ID:JGWoyzrP0
この頭の悪さは鳩山を越えたかもな

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:29:07.917ID:JnKHWMBp0
何が問題ってこれだけ批評の声が上がってるのに、国民に分かるかたちで説明されないってことよ

日本は民主主義とされているはずだけど本当にそうかな?

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:32:38.524ID:DggbJ73o0
>>74
もう散々説明したでしょ

でも仕方ないもんだから諦めるだけじゃぁん消費税なくします財源無いんで公的サービス維持できないんで削りますで困るのは結局国民なんだし

それとも山本太郎にでもかけてみるのかw

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:37:10.389ID:pxTZwL9r0
まあ国民もほとんど糞だし

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:41:10.503ID:sB2PMF+Sp
この手の話だとよく山本太郎の名前を挙げて笑い者にするけど実は昔から麻生太郎が言い続けてることだというのはあまり知られていない

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:43:27.105ID:DggbJ73o0
>>77
麻生が山本太郎みたいに消費税0にするって言ったの?w

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:44:11.561ID:MPYIA0UK0
税金集めてミサイルでも作れそうだな
むしろ自国民を貧困にさせて他国に資金援助ミサイル撃ち込むのが経済国家の軍事力だっ…?

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:44:50.132ID:zpyjOeaI0
毎年1%ずつ上げれば消費は鰻登り

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:45:37.496ID:DggbJ73o0

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:47:09.677ID:JnKHWMBp0
>>75
これにこれだけかかってますっていう明細出して、これするのにあといくら足りないからっていう明細も出てこないと納得できんよ

いっそのこと消費税なくしてみたらええやんと思うで
国民の生活に支障をきたすなら戻せばいい

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:47:46.684ID:pxTZwL9r0
国民がきちんと矛盾を理解できるなら
今までも消費税など上がってこなかっただろう
思想を持たない国民の自業自得だろう

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:48:07.131ID:DggbJ73o0
>>79
岸田さんは敵基地攻撃能力を配備するべきって考えの人だからミサイルも当然保有するべきという人だよ

今まで敵のミサイル基地から攻撃受けてもも敵基地攻撃できないんだからそれが異常でしょ

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:49:03.320ID:q8YDK9dva
どうせなら消費税65%にしましょう愚民は愚民らしく
自民党様の従僕として仕えよう

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:51:10.437ID:DggbJ73o0
>>82
各省庁各自治体まで調べればいいじゃん君が自分で

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:52:14.284ID:DggbJ73o0
>>83
そんなお金ないよ

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:54:52.850ID:DggbJ73o0
>>82
足りないのはわかり切ってんじゃん

山本太郎に投票して実現してもらいなw

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:58:45.853ID:pxTZwL9r0
山本太郎の主張を否定するのが「なんとなく」
な国民は、なら消費税を自民党さんに上げてもらえば
いいではないか

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 00:58:58.295ID:DggbJ73o0
君達が出来ることは山本太郎の選挙活動手伝うことだわw

ボランティア募集してるだろうし連絡してみ

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 01:01:01.106ID:DggbJ73o0
>>89
僕はこの国を維持するため防衛強化するため子育て支援強化するためなら消費税増税でいいよ

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 01:02:14.876ID:DggbJ73o0
>>89
なんとなくじゃなく共産主義じゃんもろ

申し訳ないけど馬鹿にしてしまうし日本をそんな国するのは断固拒否

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 01:02:51.482ID:JnKHWMBp0
>>86
なんで個人で調べなきゃいかんねん国の仕事やろ
税金取るためにめんどくさい帳簿つけさせて提出させるんなら、国も同じことしろよと思うで

消費税払うのアホらしいと思わせるんじゃなくて、消費税は必要なんだっていうことを分からせなきゃいけないやろ

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 01:04:55.684ID:pxTZwL9r0
>>92 福祉国家と共産主義の区別すらついてなさそう

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 01:06:47.292ID:DggbJ73o0
>>93
明細一枚一枚君に見せて説明するのは国の仕事じゃないよ

君が調べておかしいと思った明細を追求するのが君がやるべきこと

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 01:08:48.761ID:DggbJ73o0
>>94
福祉国家は税金無いと維持できないでしょ

日本より更に福祉が充実してるとよく比較される北欧は日本より消費税高いわけだし

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 01:10:39.664ID:DggbJ73o0
じゃぁ僕は寝るんで

頑張ってみんなで山本太郎を手伝ってあげな

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 01:12:27.948ID:pxTZwL9r0
>>96 山本太郎は消費税0にと言ってるが
累進課税を強化しろという意味であって、
税収は確保されるし、共産主義ではないのでは?

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 01:14:24.096ID:r8Zh1914M
>>35
ド正論だと思うわ

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 01:16:18.162ID:OS2EayajM
>>96
消費税は高いけどその他の税金はかなり安いが

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 01:17:34.088ID:JnKHWMBp0
>>95
国の仕事やろ
徴収した税金の使い道不透明にするなんて犯罪行為と同じやと思ってるで

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 01:18:25.625ID:a78B9zvW0
税率上げなくても経済が活性化できれば自然に税収は増えるじゃん
%で取ってるからパイ自体が大きくなれば自分の取り分も増える
小さくなっていくパイを囲い込もうとしてるのはおかしくない?

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 01:24:19.199ID:pxTZwL9r0
今消費税上げるなと言ってるのって
国家権力をけん制しているわけではないからな
結局社会問題的な意味でも経済発展のための産業のシフトという意味でも
変革するのではなく、ただ漠然と従来型の景気が良くなる構造だけをイメージして
「自分が消費税上がって損するのやだー」ってなんとなく言ってるだけだからな

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/04(金) 01:27:04.820ID:9X7VCqpV0
こいつもうルーピーで良いじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています