29℃設定、扇風機強、夜中の二時に起きてエアコン切、窓開け、扇風機強。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/02(水) 20:24:57.075ID:MGYviPYAa
これが完璧。

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/02(水) 20:26:49.506ID:f5yXp40ba
朝まで眠れず

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/02(水) 20:31:32.982ID:Zps3Zvv10
🐛🐝🐜🐞🪰🪲🪳🦟🦗🕷

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/02(水) 20:35:59.707ID:3NWWj2nEd
タイマーすらないのか

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/02(水) 20:37:20.197ID:MGYviPYAa
>>4
素人で草。
タイマーで切ると熱くて目が覚めるから不快感があがる。
ところがトイレのタイミングでエアコンを切って窓を開けることでシームレスに快適にすごせる。

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/02(水) 20:41:02.741ID:49PNDkbHa
シームレス?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/02(水) 20:41:49.783ID:3NWWj2nEd
SwitchBotの温度計と併用でよくね?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/02(水) 20:42:29.626ID:MGYviPYAa
>>7
窓を開けるのはbotにはむり。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています