お前らってスーパーの弁当とか唐揚げとか定価で買う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 13:17:13.495ID:mvkz3PaFa
定価で買う人ってけっこういるんかな?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 13:18:10.281ID:s2KmTHDYd
値段見て買ったことない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 13:18:50.898ID:ddPrwkPSr
スーパーの弁当とか年に数える程度しか買わないから気にしたことないな
独身底辺男性にとっては生命線なのか?
憐れだな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 13:19:13.160ID:cBSP4bNl0
たまに素で安いのがあるからそれくらいか他人に頼まれた時に買う

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 13:19:31.286ID:HZf9mOc+0
半額まで待ってたら売り切れる😫
https://i.imgur.com/UxgQVur.jpg

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 13:19:55.872ID:vysjuY2wd
そもそもスーパーの唐揚げ買わないわ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 13:20:01.798ID:YLA1iRrM0
昼に買いに行くからいつも定価

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 13:20:17.172ID:BcsueLpq0
定価で買うなら弁当屋で買うだろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 13:20:28.185ID:vysjuY2wd
>>5
わかる
ゴッソリ持ってく人居るよね

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 13:22:03.771ID:uGdhRmad0
たまたま半額だったら嬉しいけど別に定価でも買うわ
そもそもスーパーの弁当って割と安い

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 13:22:29.995ID:AOos58NT0
近くのイオンが毎日20時に半額になるんだけど
結構残ってて種類も多いからそれで買うことが多い
生魚や刺身とかは半額以下になる300円のサバ50円とかね

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 13:24:50.229ID:HZf9mOc+0
運良く半額買えるとその日の食費500円切るよね😉
https://i.imgur.com/85enHPI.jpg

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 14:05:49.009ID:4kPezHOZ0
半額どころか3割引の時点で売り切れる
近所のヤオコー

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 14:06:41.326ID:IxbDj1PSr
>>5
もう腐ってんだろ
半年前だぞ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 14:07:48.098ID:1RDEfb300
近所のマルエツだとなかなか半額はお目にかかれない

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 14:11:28.924ID:bkTmuADo0
>>2
そもそも買わんからな

>>3
お前は自炊だもんな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/27(木) 14:12:21.543ID:HZf9mOc+0
>>14
そっちはもう冬かい
羨ましいわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています