今度はじめて東北新幹線に乗るけど東海道山陽新幹線と違うお作法とかある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/26(水) 22:09:30.828ID:aF0jEWBf0
そもそも切符が分かれてるとか面倒すぎるわ
関西からじゃネット予約で駅発券できないし

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/26(水) 22:12:21.152ID:BWXeaRKAd
グランクラスに乗ろう

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/26(水) 22:12:51.971ID:s7T7nxFE0
のぞみ並みに走ってるはやぶさが指定席券ないと駄目

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/26(水) 22:13:46.093ID:MyNdm9pA0
土足厳禁だから、靴は脱げよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/26(水) 22:16:22.787ID:fv+yMQXN0
えきねっと使え

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/26(水) 22:26:37.434ID:aF0jEWBf0
>>3
のぞみも全席指定では?

>>5
予約自体はできるけどどうも西日本の駅じゃ発券できないみたいなんよ
券売機直接操作したら発券できるのによくわからん

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/07/26(水) 22:27:12.699ID:n0P9JpTI0
車内販売がない
出発時の車内放送がないので乗り間違いに注意

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/26(水) 22:30:08.432ID:MyNdm9pA0
逆にえきねっとで東海道は東日本管内じゃないと切符発券できないな
あの仕組みは糞だわ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/26(水) 22:30:21.058ID:aF0jEWBf0
>>2
グリーン車よりすごいんだろ?乗ってみたいよなああれ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/26(水) 22:33:10.726ID:s7T7nxFE0
>>6
のぞみは自由席あるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています