中程度のセダン車買って分かった事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:53:08.208ID:z37E3asM0
案外維持費が安い

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:53:58.732ID:uGvvJVMtr
トランクは使い勝手がいい
ハッチバックはイマイチ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:54:26.403ID:XhYKDlb+0
走りもいい

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:54:47.125ID:UFG04frz0
ブルーバードとか?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:56:06.916ID:z37E3asM0
レクサスIS

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:58:02.478ID:TkCvxyuw0
>>2
前からおもってるんだけど
ハッチバックじゃなくてシャッター式のがほしい
トラックには普通にあるのにファミリーカーにはラインナップ無いの悲しい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:58:07.382ID:UFG04frz0
結構いいの買ってるじゃん

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:58:16.990ID:QobGbWfod
>>5
レクサスはLS600hlが最強だろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:59:27.449ID:kUM3FUiS0
>>5
ISは怖い

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:59:27.627ID:218J7l2w0
ISは2L~5L有るから良くわからん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:00:20.819ID:Im4VeSY1r
>>6
カメラのシャッターみたいなの?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:00:36.023ID:RpwHrux60
ISってサイズ大きかったら最高なのに

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:00:57.375ID:QobGbWfod
>>12
かなりでかいだろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:01:00.029ID:z37E3asM0
>>8
買ったディーラーで見るけどLSは中古で1000万弱するから無理だ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:02:05.608ID:TkCvxyuw0
>>11
いや、トラックのリヤゲート普通に巻取り式のシャッターあるじゃん
あれ

電動トップのオープンカーじゃないけど工夫すればそれほどデザイン損なわずに実装できる気がするのよね

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:02:16.081ID:QobGbWfod
>>14
カードで余裕だろ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:02:29.014ID:z37E3asM0
>>9
故障しないし、そこそこ走りも良いのと税金それほど高くないからオススメ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:03:45.094ID:yAVjgPNk0
レクサスおじさんかよガイジ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:04:11.529ID:z37E3asM0
>>16
そこまで行くと頭金半分は入れないとキツい
払い終わる前に車壊れるわ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:04:58.928ID:kUM3FUiS0
>>17
ああ、ごめん
まんじゅう怖いじゃないんだ
ISは怖い
クルマとドラーバーが凶暴性を内に秘めてる

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:05:36.319ID:z37E3asM0
>>18
点検待ちしてたら確かに金ありそうなおっさんばかり来る

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:07:54.043ID:z37E3asM0
>>20
レクサスの現行セダンで一番安いから他に比べると変なのは多いと思う

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:09:09.092ID:z37E3asM0
ドアパン跡見る度にデカいから仕方ないと思うのと逃げずに言ってくれればと思う

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:09:15.938ID:FsTOjjE+0
セダン/ステーションワゴンは基本どれも
背が低くて乗り降りし辛くて室内せまいのがな
ホンダのアスコット・ラファーガみたいな
ずんぐりむっくり背高いセダンなら便利なんだが
https://i.imgur.com/1QfvFoe.jpg

以前のってたエクシーガはかなり理想的で
すっごく乗り降り楽チンだし走りはレガシィで良かった

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:17:34.422ID:218J7l2w0
ISは排気量による

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:24:48.456ID:z37E3asM0
300hだから経済的

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:37:55.547ID:218J7l2w0
300hはレギュラーガソリンなのか

ハイオク車乗ってるけどレギュラーとの10 円差は結構効いてくるね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています