おまえら「ベーシックインカム導入しろ」 予算「年間100兆円ほど必要やけど…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/07/23(日) 20:53:50.805ID:0PWMJnlw0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230722/k10014139321000.html
日本維新の会は、主要政策の1つとして「ベーシックインカム」を掲げ、すべての国民に無条件で1人当たり月に6万円から10万円を支給することにしていますが、年間およそ100兆円が必要になることから、財源の確保が課題となっています。

これについて馬場代表は、「制度を導入するなら、もう少し支給金額を下げ、対象者も絞り込んで、段階的にやっていく必要があるというのが党内での議論だ。次の衆議院選挙に向けて、さらに磨きをかけたい」と述べました。

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:00:24.565ID:Mz9MKJOg0
反社や宗教にも無条件で支給するのはダメだろ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:00:39.645ID:MvUEm3wk0
役所締め上げればいくらでも金出てくるのになんで無駄事業廃止しないんだろ

バカ丸出しなのかな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:00:44.625ID:0LxyoaAT0
>>17
求めてるのはニート無職くらいだろ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:01:18.788ID:xjx++cgaa
ベーシックインカムとか独身税とかネットでちょっと知識付けただけのバカがこういうの好きだよな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:03:19.173ID:KMjFB0DX0
予算云々気にしないで言うけど毎月お金貰えるならその分仕事しなくて済むから純粋に嬉しいんだけど
対象絞り込みは意味わからんけど

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:03:23.049ID:0A85juna0
生殺与奪を国に全て預けることになるのわかってんのかな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:04:21.938ID:kC869hCr0
導入してる国の状態が知りたいわ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:05:46.571ID:1T54+QWz0
100兆くらい出せるはず

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:08:25.584ID:v12t9k3ma
この分を今の働き盛りから更に搾り取るんでしょう?
死ぬって

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:08:25.599ID:ROvE+z50M
金があるならまず年金を約束どおり60歳支給にしろよ
ベーシックインカムはその後の話

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:08:49.137ID:sVjtt+ca0
とりあえず数年やってみればいいじゃん
最悪上手くいかないならやめればいい

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:09:06.468ID:Axd7ejKw0
国保も年金も無くなるのなら支持できないよ
無保健の医療費支払うでけで50歳以降は餓死出来る
お一人様で高齢になって老人ホームに入って余生を送るなんて
夢の世界

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:09:16.672ID:K4+wdYoM0
健康で文化的な最低限度の生活ができない人を対象にベーシックインカム導入!?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:09:41.796ID:Z0fiZXOc0
既存の社会保障解体すればいいだけだぞ
不公正不公平な年金廃止して全員に一律最低限のお金を給付
行政がスリムになるから一人当たりに配れるお金は増える

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:09:57.752ID:x17u2cTnd
サラリーマンは8万取られて6万もらうみたいになりそう

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:11:02.352ID:Mz9MKJOg0
>>31
その目的は?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:11:31.820ID:0A85juna0
>>32
8万取られて一円も帰ってこない今より真面目にマシじゃない?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:13:49.365ID:QXyn5jEm0
インフレだけして終わりそう

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:16:02.138ID:Z0fiZXOc0
>>33
三行目

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:17:17.273ID:a8x5WfyMa
こんなもの検討するまえに減税をやれよ
ついでに難民申請中の外国人に金ばら蒔くのと外国人生活保護もやめろ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:18:59.554ID:Mz9MKJOg0
>>36
なら減税すればいいだけ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:19:51.557ID:Z0fiZXOc0
>>38
減税してもスリムにならないだろ
ラリってんのか

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:21:03.001ID:l2MUyVXmd
維新がBIひよったかぁ~
もうれいわしかないじゃん

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:21:54.624ID:Mz9MKJOg0
>>39
なるよ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:23:00.915ID:N9+FffWsM
支給額下げて対象者絞るって
やらなくてよくね

減税と社会保険料免除の巾広げればいいだけ
一度回収して運用して
再度給付ってのが無駄

派遣会社も年金事務所も縮小しろ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:23:07.333ID:QXyn5jEm0
こんなバカみたいなバラマキを支持してるやつって生活保護は貰えないけど金はないニートくらいだろ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:24:20.409ID:a8x5WfyMa
>>43
中間で抜くやつとかな

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:24:20.775ID:N9+FffWsM
厚労省解体
厚労省管轄の天下りは処刑
これが大事

天下りに1円も渡さずもらったら末代まで労働基準法無視の労働でいいだろ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:24:37.598ID:EeFcCYcN0
金刷れるのに財源って何基準?

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:28:08.379ID:GHmBNV6Sp
なんでもいいからまずは外国人関係だけでもちゃんとやっとけよと思う
あと壺は破壊しろ
俺は日本人同士で足の引っ張り合いやいがみ合いなんてしたくねえよ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:28:46.301ID:E314fnutd
>>46
財務省基準

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:29:45.683ID:N9+FffWsM
>>31
極力配るな
最初から取るな

年収300万でも年50万は天引きあるんだしこれ辞めれば回収コストも激減する
年収100万以下こそ意図的に抑えているから自力で稼がせるべき

ふるさと納税や医療控除も撤廃して
確定申告するべき人も限界まで減らして
年末調整だけで終わらせるべき

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:30:42.717ID:gRoKUb410
対象者を絞り込むならそれはもう生活保護と変わらんだろ
まともに働いてるやつは対象外にされるの目に見えてる

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:31:00.101ID:8SwzpeBD0
議員をまず今の1/3の人数にしたら財源確保こ足しにできるんじゃねーの?

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:32:53.599ID:Z0fiZXOc0
>>49
全員に配るんじゃなく負の所得税式にした方がいいし
あれこれ控除するのも累進課税破壊してるからなるべく無くした方がいいよな
同意するよ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:35:32.966ID:hS5OBkyxa
マイナンバーの各種紐づけで、収入だけじゃなく財産が見えるようになってる
だから、(株でも為替でもなんでも)金持ってる奴と収入ある奴はBI対象外にすりゃいい

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:41:05.300ID:N9+FffWsM
>>50
補助が必要だろうってのは
年収200~400万くらいの
インフラに近い業種だろうってのにな

今の財務省総務省の価値観じゃ非課税世帯
あまり働く気のない連中や
遺族年金暮らしばっかり優遇

非課税世帯で金ねえから暮らせないなら
なまぽにするしかないのに
宙ぶらりんも推進するままだな

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:42:02.687ID:TIMy8kWI0
大したパフォーマンスも出してないのに要求だけ一人前

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:43:09.173ID:Axd7ejKw0
>>49
例えば年収300万以下の人からの徴税を止めればコストダウンが図れるって話か
それやっても微々たるもんじゃないのか?
数兆円なんて財源にはなんないと思われるが
ざっくり試算でもしてみなよ

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:45:59.806ID:+l/8rGAC0
1億人×年間100万で100兆なのに今更センセーショナルに取り上げてる人は算数苦手か?

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:52:26.698ID:N9+FffWsM
>>56
額としてみればたいしたことなくても

一度徴収、集めて
給付の条件満たすかどうかを審査して
手続あったやつ限定で給付ってアホだろ

税務署だって脱税じゃ無茶苦茶大きくならないと動かないのに
年金やNHKなんて数万円のために大量に人を使って嫌らしい電話をかけるて本当に無駄

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:55:04.242ID:BT1+DIJSd
言うほどベーシックインカム導入して欲しいやついるか?
いらんだろ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:57:16.824ID:EeFcCYcN0
ベーシックインカムよりMMTの雇用保障の方が良くね?ただ金渡すよりも公共的な仕事させた方が良いじゃん

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:57:41.924ID:N9+FffWsM
人事や経理どころか
税理士社労士すら全容を知らない申告業務
これ本当に負担

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 21:59:11.931ID:iQrxeFE80
対象者ってどの辺りに絞り込むんやろうな

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 22:00:12.490ID:3A125EfE0
対象者絞ったらギリギリの線でしか仕事しなくなるだろ
人手不足の時には悪手だわ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 23:00:10.276ID:KMjFB0DX0
>>63
みんな対象内に入る様にギリギリで働く分雇用側がより多くの人間雇うようにするのはやっぱりダメなんかなぁ…

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 23:30:04.192ID:f1YOUOvS0
年金も生活保護も全部社会保障をベーシックインカムに切り替えればいける
複雑なシステムが無くなるから管理や人件費が浮く分を回せる

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/23(日) 23:56:12.880ID:OM/gkE3Gd
対象者を絞る 

単に低賃金が対象じゃなく月に〇〇時間以上働いてる人が対象ってすれば面白いのに

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/24(月) 00:23:17.564ID:wL0HWs5d0
すべての国民って赤ちゃんとかも入ってんの?
せめて成人に……と思ったけど、そこで絞ると少子化ガーって言われるのか

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/24(月) 00:36:22.458ID:r+y4soJva
>>63
対象は全員満額じゃなくて1円~10万円で連続的に変化させりゃいいんだけどな
IT後進国だからそういう数式的な調整ができない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています