SONYの独自規格←デファクトスタンダードになってる有能 アップルの独自規格←ただただ邪魔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:21:25.468ID:+fdtKZcjr
変にシェア伸ばすから余計に邪魔

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:22:19.902ID:7qeA45W6d
SONYの独自規格で生き残ってるやつあるの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:23:41.774ID:LuBUVCNYd
FeliCa

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:23:59.837ID:PifWT5FQ0
β!
MD!
メモリスティック!

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:24:54.005ID:sUMVhwZ40
S/PDIF ・・・って独自じゃねーわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:27:15.200ID:nT+b8adH0
PSP関連全滅したな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:28:15.677ID:aMOHITth0
Appleの作ったGUIって概念こそディファクトスタンダードじゃね?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:29:23.549ID:ZIX6qbMw0
>>7
GUIもパクリだぞ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:29:39.681ID:VcOogK5Q0
余計な規格増やすだけでユーザーとしては不便極まりない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:30:40.903ID:ZIX6qbMw0
ていうかむしろ俺的には昔はSONYの独自規格は邪魔だったけど
最近のAppleの独自規格は割と許せるわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:32:39.339ID:ymkO4tLWr
typeCに独自認証付けたクソ規格作ろうとしてる時点でゴミというか
マジで担当者は全身から血を噴き出して死んで欲しいレベル

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:36:19.900ID:ZIX6qbMw0
>>11
それはtype-Cを押し付けようとした欧州のせいだと思う
正直言ってAppleには同情せざるを得ない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:37:47.086ID:QxmBDWr4p
ブルーレイもソニーか

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:39:07.804ID:AyvbA7+4a
UMDは死んだんだ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:40:55.061ID:6R1TtVsg0
FeliCaもっと頑張るべきだった

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:43:28.015ID:nZxTPr450
>>12
appleが存在しなければそんな問題起きなかっただろ
つまりappleが悪い

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:43:57.857ID:LAjhM5c2p
>>7
ジョブズがGUIに手を出したのはだいぶ後追い

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:47:14.328ID:ZIX6qbMw0
>>16
無茶な言い分😓

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:48:14.335ID:B++3ADKVr
SONYは混沌とした黎明期で競い合ってただけだが
アップルのゴミクソ規格は整ってきたとこに完全異物をぶちこんでくる

何がクソってSONYとかはSONY使わなかったら基本影響ないけど
アップルのゴミクソ規格はアップル使わなくてもデータのやり取りでいちいちめんどくさいしねええええええ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/20(木) 10:54:59.842ID:xO884j040
Vita のメモカは microSD でよかったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています