オオタニが打者専念しない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/19(水) 07:49:21.789ID:1Cc2GU4A0
なに?投手としては2流じゃん

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/19(水) 07:49:52.486ID:X8nRo/Jfd
だからだろ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/19(水) 07:50:04.648ID:m69yJ2Hq0
次の大谷は中南米から出そう(´・ω・`)

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/19(水) 07:50:06.647ID:heoktUje0
エンゼルスに大谷以上の投手がいない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/19(水) 07:50:18.709ID:cxEzOD960
二流でも二刀流な

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/19(水) 07:51:09.642ID:UMPibqtMr
ピッチャーやってるとモチベーション高まってバッターでも成績あがるとなんとか
俺たち凡人の常識にあてはめて考えること自体が間違い

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/19(水) 07:51:22.241ID:1Cc2GU4A0
ファン目線だと打者専念してるオオタニ見たいよな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/19(水) 07:51:39.676ID:Vh40n3kC0
2流なのはバッターのほうだろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/19(水) 07:51:57.500ID:Z050l8w7p
>>6
あーなんとなくわかるわ
外野とか暇でテンション下がるもんな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/19(水) 07:52:10.538ID:0/zuWeM9M
>>4
これに尽きる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/19(水) 07:53:54.535ID:ksKb4yFJ0
球速163qで二流なのかよ厳しいな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/19(水) 07:54:27.277ID:bGZoe0L/0
野球は投手が支配してる。野手に比べて投手が勝敗に大きく関わる
だからどんなに成績残したバッターでもバカにこう言われる「でもピッチャーの方が勝利に貢献してるじゃん」と
大谷はこういうバカをも黙らせられる唯一の人間

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/19(水) 07:54:32.448ID:vfKRyZCZ0
ピッチャーもう厳しくない?藤浪以下だろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/19(水) 07:58:58.657ID:tEmikViId
ピッチャーやって自分で打てば勝ちみたいなもんだし

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/19(水) 08:06:17.644ID:hx9JMKwY0
>>12
全打席ホムーランして全打球をキャッチするバターいたらそいつのが強いよな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/19(水) 08:24:51.217ID:iMoqlvrs0
実は投手で出てる時の方が数字がいいから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています