俺社会人10年目「奨学金返済きっついなぁ…でもそろそろゴール見えたかな?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/05(水) 22:49:36.061ID:hi6o9T0d0
どれどれ…スカラネット(奨学生の管理サイトにアクセス)でもみてみるかぁ…

残り20万…!!!うおおおお大分きたな!!
ん…いち、に、さん…あれ…200万…?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/05(水) 22:50:13.235ID:ZX02So6d0
総額いくら?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/05(水) 22:50:37.274ID:hi6o9T0d0
借金200万て。10年毎月2万円かえしつづけて残り200万…

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/05(水) 22:52:05.370ID:hi6o9T0d0
借金200万って。アカギとかカイジかよ。しかもそいつらと違ってちゃんと働いてちゃんと10年返して200万って…

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/05(水) 22:52:18.464ID:TtneoJ+h0
社会人一年目だからわかんないんだけどボーナスとかでドカッと返せないの?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/05(水) 22:53:55.498ID:hi6o9T0d0
>>2
450くらい

>>5
あなたは是非そうすればいいでしょう…そうできないから10年返し続けてるんやで

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/05(水) 22:54:01.428ID:PsKjOrpL0
>>5
これ
まともな会社なら2年で返せる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/05(水) 22:55:01.456ID:FOJ6B6Ora
俺は学歴買ってないのに借金あるわ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/05(水) 22:55:03.492ID:qbHOKg1t0
450も借りて大学行ってなんでそんなショボい生活なの?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/05(水) 22:57:41.139ID:hi6o9T0d0
>>8
良くわからないよな、俺も学歴があるに越したことはないお思うが、そりゃ親に買ってもらえるなら迷わず買うが
自分で買うかどうかというのは現実に返して10年やってみてさてどうだったのか?と未だに答えは分からない

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/05(水) 23:03:13.126ID:HmRlfA5dM
死んだらタダやで

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/05(水) 23:04:14.633ID:z7juSIWUr
繰越しろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/05(水) 23:07:37.870ID:ucGSwfyO0
>>5
すげー稼いでるならそれもありだな
利息なしならゆっくり返していけばいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています