同棲始めて1週間経つんだけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/05(水) 20:32:04.997ID:bXsXqs2U0
毎日彼女に会うのって辛いな…

0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:09:01.218ID:ruzOqHhEd
同棲して正解だったな
さっさと別れろ

0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:09:20.989ID:Zysg7QiI0
>>180
まぁ、確かに早いかもね

0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:09:56.458ID:Zysg7QiI0
>>181
続けてるも何も始めたばっかりなんだが?

0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:10:32.003ID:Zysg7QiI0
>>182
別れる選択肢は今の所はないな

0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:13:37.041ID:tMULGwVQ0
>>184
じゃあたかだか1週間で辛いとか言うなよゴミw

0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:15:34.758ID:PUy+gXZ0d
なんで辛いと思うようになったの?
彼女の話がつまらないとかセックスレスとか色々あると思うけど

0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:15:36.724ID:Zysg7QiI0
>>186
恋愛経験のないこどおじニートにはわからん話だよな…すまんすまん

0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:16:40.021ID:tMULGwVQ0
>>188
俺結婚してるんだけど……

0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:19:09.852ID:Zysg7QiI0
>>187
彼女の話は確かに面白くないけど、ずっと一緒だと嫌なとこも見るし、生活リズムも全然違うし気も使うしで一人暮らしの気楽さが良かったなって思ったんだわ
ただ、飯いつも作ってくれるしめちゃくちゃ美味いからそこはめちゃくちゃ感謝はしてる

0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:21:13.281ID:Zysg7QiI0
>>189
結婚してる奴はたかだか「1週間で辛いとか言うなよゴミ」みたいなキッズ丸出しみたいな事は言わない
絶対に気持ち分かってくれると思うから

0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:21:35.588ID:PUy+gXZ0d
>>190
なるほど
結婚向いてないと自分で思うなら別れてあげた方がいいんじゃないか

0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:24:13.161ID:Zysg7QiI0
>>192
まぁ、今の彼女と別れたら多分もう一生結婚はしないと思うわ
まだ同棲始めて1週間だから慣れてないだけだと信じたいね

0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:24:31.479ID:X/CaG4Ztd
いないならいないで寂しいってんならどんなにうざくても我慢しろ。
俺はそのパターンで我慢できずに別れたけどめちゃくちゃ後悔してるわ。
1人が好きだが寂しがりってやつにありがち

0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:26:55.087ID:tMULGwVQ0
>>191
別に信じなくても良いけど

0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:27:53.403ID:Zysg7QiI0
>>194
別れると虚しくなったのか?
一緒にいたらうざいって思う事多々あるけど、一人で家にいると寂しいとはなるんだよな…
家が広いから尚更…

0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:28:56.876ID:Zysg7QiI0
>>195
信じるも信じないもお前の事なんて心底どうでもいい

0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:35:27.850ID:X/CaG4Ztd
>>196
虚しいというか、いなくなって初めて存在のデカさに気付いて俺はなにやってんだ感がすごい。
当然鬱陶しいこともあったけど、一旦冷静になって考えると感謝することの方が多いし、自分にも非があったんじゃないかとかいろいろ思うところはある。
当時はそういうのに気が付けないんだよね

0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:42:39.984ID:Zysg7QiI0
>>198
なるほどな…なんか良いこと聞けたわ
感謝の気持ち忘れない事は大事だよな
毎日飯作ってくれるのは本当感謝はしてるしな
多少うざったく思っても我慢した方がいいか…
難しいとこではあるね…
ただ、今の所うざったくは思っても別れたいとは全然思わないんだよな

0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:47:40.839ID:L7q0BzZd0
なんか思春期息子と母親みたいになってない?
ちゃんと異性としての愛情は感じてるの?

0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:49:25.107ID:X/CaG4Ztd
>>199
その子逃したら結婚出来ないかもってんなら尚更手放すな。
さっきのは綺麗事じゃなくてマジでそうだからな。
相手の事を思いやることが本当に大事。がんばれよ

0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:50:08.644ID:QyObO9nQ0
これシャチガイジ?

0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:54:39.298ID:LDErdJf40
>>13
妥協した相手だからキツいんだろうな

0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:55:12.903ID:Zysg7QiI0
>>200
異性としての愛情とは?
セックスは同棲始めた初日以降はしてないなぁ…
キスもしてないかも…

0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:57:38.989ID:Zysg7QiI0
>>201
もう30も後半って意味で難しいかもな…
また出会って恋愛から始めるのもクソダルいしなぁ…
感謝は忘れないようにするわ

0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:58:41.349ID:Zysg7QiI0
>>203
そこなんかな?
でも全然付き合えるレベルの妥協だぞ
本当に無理なら付き合いすらしない

0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 00:59:52.716ID:+T+xxI0Ed
結婚が目的になってそう

0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:01:30.436ID:Zysg7QiI0
>>207
そらそうでしょ

0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:02:50.916ID:+T+xxI0Ed
>>208
そうじゃなくて
誰と結婚するかは重要じゃなくて、結婚ができれば良いみたいに感じ取れたから

0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:06:47.053ID:Zysg7QiI0
>>209
もう相手選べる立場じゃないのよ
30後半の低所得者なんだからこちとら
20代と付き合えてるのが奇跡レベル

0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:08:01.579ID:Fp2GApuK0
毎日面合わせてればお互いの嫌な面も見えてくる
指摘し合って二人で直していけばいい

0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:11:31.170ID:Zysg7QiI0
>>211
まぁ、彼女に限らずそうだよな…
指摘するのもされるのも苦手だけどそうして行くしかないもんな

0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:17:00.327ID:+T+xxI0Ed
>>210
少なくとも結婚する段階の時だけでも心底好きって思えてないと、大喧嘩した時に辛いって嘆くハメになるよ

0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:19:11.578ID:Zysg7QiI0
>>213
そもそも今の彼女に限らず人を心底好きってなった事ないわ

0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:27:57.965ID:+T+xxI0Ed
>>214
そこまでして結婚したい理由なに?
純粋に気になる
人生つまんなくない?

0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:31:37.862ID:Zysg7QiI0
>>215
孤独死が怖いとか、こっから40、50になった時独り身は寂しいとかだな…
でも結婚絶対向いてないとは自分でも思うんだよな…
人生つまらんとは?結婚したら人生つまらなくなるって事か?

0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:32:28.966ID:0QdAJ+2k0
このうそつきスレまだ付き合ってたのかよ
嘘つきじゃなきゃ相当気持ち悪いぞこいつ

0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:32:53.288ID:0QdAJ+2k0
>>216
うっわ気持ち悪

0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:36:09.177ID:+T+xxI0Ed
世の夫婦、特に新婚はずっと相方と一緒にいたいと思ったから結婚するんだよ
でも、別にすげえ好きって訳でもない人と365日ずっと一緒にいるのつまんなくない?
相手は好きと思って一緒にいてくれてるのだろうけど、あなたの気持ちはちょっと失礼なんじゃないかな
相手に気持ちがバレてないにしても

0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:37:10.517ID:+T+xxI0Ed
>>217
えーうそなの?

0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:39:44.366ID:X/CaG4Ztd
>>219
このレス読んでやっぱり女は所詮女だなと感じた

0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:40:46.295ID:Zysg7QiI0
>>219
そんな事言ったってなぁ、すげぇ好きってなった事ないしなぁ…
つまらんかつまらなくないかで言ったら全然つまらなくはないぞ
実際一緒にいて楽しい時もあるし
ただ、同棲前の方が全然楽しかったのは事実だな
一緒にいればいるほど嫌なとこ目に付くから

0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:41:38.082ID:+T+xxI0Ed
>>221
男だ
ハズレ

0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:42:13.907ID:Zysg7QiI0
>>220
なんでそっちを信じるんだよ…ばかかよ…

0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:44:02.154ID:+T+xxI0Ed
>>224
そうなの?って聞いただけだよ
とりあえず同棲がんばれー
俺はもう寝る

0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:44:16.873ID:Zysg7QiI0
>>223
お前男なの?!
俺も女だと思ってたわ…
お前多分恋愛経験ほとんどない10代とかだろ?
なんか現実見えてない感じがすごいわ…

0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:45:33.230ID:Zysg7QiI0
>>225
まぁ、それはありがとう
俺ももう寝るわ

0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:47:30.690ID:X/CaG4Ztd
>>223
お前が本当に男ならまだ中高生だろ?
子供はもう寝る時間だ

0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:52:04.481ID:CbY5urmZd
>>228
正確な年齢は恥ずかしいから控えるけど、成人はしているし、結婚もしてる
じゃなかったら何も意見言えないでしょ

0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 01:59:45.286ID:0QdAJ+2k0
>>224
すげぇきもちわる

0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 02:05:48.337ID:X/CaG4Ztd
>>229
俺の周りの成人男性(既婚)でお前みたいな純粋無垢な考え持ってるやついないから、てっきり女か中高生かと思ったよ。
どうしたらそこまで純粋無垢でいられるのか疑問だけど

0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/06(木) 02:09:48.375ID:tEYLu0JH0
>>203
顔だけで選んで地獄を見てる俺もいるし、妥協してでも性格は大事だと思った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています