弊社零細企業、退職社員に退職理由の裏アンケートを取った結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:17:25.211ID:BJhiGIJW0
社長と反りが合わない、社長が怖い
って理由が圧倒的一位だったのだが、報告すべき?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:18:11.838ID:KCTkqASf0
お前がパワハラのターゲットにされる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:18:28.636ID:BJhiGIJW0
>>2
それな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:18:28.669ID:34mgn7FSr
記名アンケじゃなきゃ報告しろ
記名だとどこから漏れるかわからんから心の内に…

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:18:34.526ID:DKum0IcDd
もみ消せ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:18:57.299ID:cuD6YHLoM
毎週末BBQ強制されそう

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:19:25.074ID:/+FziyAr0
退職理由聞かれるけど
いつも本当の事話すやついないだろ無駄な事すんなよと思ってる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:21:05.028ID:BJhiGIJW0
>>7
本当そう思うわ
辞めていくときに喧嘩するメリットないもんな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:21:37.583ID:BJhiGIJW0
>>6
BBQ文化はないのがせめてもの救い

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:22:15.810ID:BJhiGIJW0
>>4
いつかは報告しないとこの会社永久にこのままだろうな、とは思ってる…

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:23:51.578ID:BJhiGIJW0
>>5
自分の保身考えるならこれなんだけどな
厄介ごとには関わりたくないし
かと言って後輩が育たず病んで辞めていくのも厄介だし

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:24:22.035ID:aNLr/c+00
オーナーが悪い方に強すぎると社員が定着しない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:25:18.852ID:BJhiGIJW0
>>12
社長自ら教育を買って出た社員はことごとく辞めていってる
良い加減自分で気付いて欲しいものだわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:26:19.326ID:qmnuqxEY0
はいはいそうですかって社長が辞めるわけないしな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:27:48.383ID:OxqStWqeM
退職者の体面なんて気にすることないし、そのまま報告したら?
改善されないだろ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:28:27.376ID:BJhiGIJW0
>>14
いうだけ無駄ってこと?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:29:55.888ID:1BWvOfNf0
直近の上司に相談

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:30:24.335ID:BJhiGIJW0
>>17
俺の上は社長しかおらん
零細企業なんだよ…

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:30:53.833ID:BJhiGIJW0
>>15
かなあ…
まあタイミングとしては今辞めたがってる子が辞めた後かな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:31:46.786ID:/VjRLHYt0
お前も辞める気なら叩きつけろ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:32:34.158ID:qmnuqxEY0
退職の理由を社長にわざわざ伝えたっていうお前の行動になっちまうからな
もし本当に伝えたいなら社長から指示された形にした方がいいだろうな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:33:21.709ID:aNLr/c+00
社長からなんですぐやめるんかなぁ的な相談された時に
やんわり諭せればいいんだろうけど・・・そんな雰囲気ある?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:34:38.678ID:BJhiGIJW0
>>20
俺はもうここに長く居過ぎた…もう辞めれんよ
って考えると黙殺するのもあり得るんだよな
ただ今のままじゃ事業拡大はないと思ってる

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:35:45.014ID:BJhiGIJW0
>>21
「裏調査してきましょうか?へへ」的な根回しするか?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:35:53.284ID:BJhiGIJW0
>>22
皆無

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:39:15.771ID:qmnuqxEY0
典型的なイエスマンしか認めないタイプだろうから余計なことせずに共倒れまで一連托生するしかない
余計なことして肩身が狭くなるよりマシ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:40:48.118ID:OxqStWqeM
>>25
お前も辞めたほうがいいぞ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:41:18.736ID:BJhiGIJW0
>>26
うーむ
確かにイエスマン大好き傾向はあるな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:41:19.772ID:/VjRLHYt0
>>1「こんな結果でして…」
社長「お前はどうなの?」
>>1「私はうまくやれてると思ってます…」
社長「だよなぁ?!」

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:41:58.216ID:/VjRLHYt0
社長「採用基準どうなってんの?」

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:42:18.840ID:sI32WQ5wM
そんなんで直せるようなやつが社長できるわけないじゃん

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:43:14.706ID:BJhiGIJW0
>>27
自ら辞めるのは諸般の事情から選択肢にはないかな…
辞めさせられるなら致し方ないが

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:43:37.180ID:BJhiGIJW0
>>30
採用基準は「社長」だよ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:43:50.340ID:BJhiGIJW0
>>31
まあ一理ある

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:44:22.660ID:evQc89fZ0
社長に報告した所でなにも変わらんよ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:44:37.936ID:BJhiGIJW0
>>35
経験済みかい?

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:46:26.853ID:aNLr/c+00
>>28
うちの会社もそうだけどオーナー会社はそうなる傾向なんだろうな
俺は今年度いっぱいでやめるつもりだけど

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:47:22.375ID:BJhiGIJW0
>>37
そうか…
次の仕事はうまくいくと良いな

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:50:38.616ID:aNLr/c+00
>>38
社員で結託して要望書出したことあるのよ
そしたらその場でポイだもん・・・まぁもう無理だよね

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:53:10.788ID:BJhiGIJW0
>>39
ご愁傷様…そりゃ辞めて正解だわ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:54:18.162ID:qmnuqxEY0
会社変えるより仕事変える方が楽で効果的だからな

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:54:37.882ID:qj7lRPgAd
社長に報告した所で「お前はどう思うんだ?」とか突っ込まれて面倒になるだけ
腹括って本音を言うか太鼓持ちに徹するか決めておけ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 12:56:21.400ID:BJhiGIJW0
>>42
俺は10年近くやられて不感症になっただけだわ
したに程の良いターゲットがいるから俺は何とかできてるだけっていう現状もある
まあ報告したら面倒になるのは間違いないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています