ビールの泡っている?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:26:50.925ID:z+cmz8LG0
いらんだろ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:27:13.922ID:onIEtKNe0
まあ確かに需要ないわな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:27:25.665ID:SyrQgX6c0
泡ないとクソまずい

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:27:39.726ID:uyYMuTiV0
あると邪魔だけどなくても困る

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:27:42.383ID:8vOFSP1qa

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:27:54.548ID:onIEtKNe0
尚俺は未成年だからビール飲んだ事ないが泡は必要なさそうだな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:27:56.358ID:cZUj31MAa
普通にいる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:28:15.414ID:onIEtKNe0
>>ただないと不味くはなるだろうな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:28:17.499ID:fAw7sloI0
ミルコ飲んでみたい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:28:22.825ID:z+cmz8LG0
需要ある?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:28:28.722ID:bdtEiZY8M
見た目は大事
ご飯や肉が青色だったら食欲わかない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:28:33.660ID:XFLDOB8i0
あれの断熱効果で上から冷気逃げなくて冷たさが維持できているんだぞ…

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:29:16.125ID:onIEtKNe0
>>12始めて知ったわ遭難やな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:29:23.769ID:SyrQgX6c0
>>12
二口目には泡なんて消えてるからそんな役割はない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:29:26.709ID:OBpZo+W40
黒ビールのフローティングウィジェットって世界基準になってくれないかなギネスのやつ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:29:32.597ID:onIEtKNe0
ビール飲んだ事ねえや

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:29:34.958ID:HyU3kht5r
蓋やぞ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:29:46.065ID:EcKnKWz5d
いや酸化防止だろ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:29:54.866ID:HyU3kht5r
>>14
泡飲むなや

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:30:24.144ID:qmnuqxEY0
いない

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:31:29.191ID:CZMN2FbTd
そんなちまちま飲むもんじゃないんだから保冷も酸化防止もいらんでしょ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:32:17.638ID:8Xbf8Y1/M
ジョッキビールだとあれが一番美味いのに

0023灰羽ちゃん ◆Wf1IyGoB3. 2023/07/04(火) 07:32:54.524ID:XzxD52kt0
好きじゃないけど無かったらそれはそれで寂しい

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:34:18.738ID:SyrQgX6c0
泡は炭酸が効いてる証拠だから
コーラ開けて気泡がなかったらただの砂糖水だろ?
ビールも泡(気泡の集まり)がないとただの苦い水だからさ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:35:43.611ID:Cq2Id9dza
見た目が美しいよ苦味も美味しい

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:36:12.453ID:SyrQgX6c0
炭酸抜きのコーラなんて飲めるか?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:36:53.055ID:mg6Rhy18p
>>26
オイオイオイオイ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:37:44.171ID:kTvZ9czja
泡部分だけ微妙に甘い気がするのってオレだけ?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:42:06.970ID:4xdmirbW0
泡は予行部分だよ
いきなりビール液体に行ったら肝臓がびっくりするだろ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 07:42:31.572ID:LA26hcYW0
暑い夏場は泡がありがたい
のどごしでクゥ~ってなる

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 08:06:10.911ID:lOotkDpnr
缶よりグラス

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 08:07:13.808ID:QXqQVdkf0
ビールの泡裁判

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 08:09:08.442ID:LA26hcYW0
生ビール飲みたくなってきた
焼き鳥と合わせよう

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 08:14:23.700ID:nNWtl0F20
ジョッキがキンキンだったときの多幸感

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/04(火) 08:17:57.539ID:k7vnkR7gM
ほう炭酸抜きビールですか、たいしたものですね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています