バイト面接相手「うちの店来たことある?」俺「(やばい、ここに客として来たことない…)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 04:03:44.093ID:u+yN6BWE0
角が立たない回答は?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 04:04:27.288ID:6FV+OOLg0
バイトなら素直に「無いですね」でいいよ

0003以下、5ちゃねんるからVIPがお送しります2023/07/02(日) 04:04:31.760ID:xXeyTXOi0
ところでちんぽってありますよね?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 04:05:15.794ID:u+yN6BWE0
>>2
いいの?うちの店で食べたことないとか浅いなって思われない?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 04:06:49.175ID:6FV+OOLg0
>>4
よっっっぽど意識高いめんどくさいタイプの店でない限り問題ないよ
バイトに求めてるのはその店に対する想い入れとかじゃないからね

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 04:07:03.416ID:Y40mUkkcd
なんで面接で嘘つこうと思うのか分からん

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 04:07:38.048ID:q2UCT8pTa
>>4
そんなことで落とすところは
宗教みたいなルール押し付けてくるぞ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 04:07:42.977ID:u+yN6BWE0
>>5
まぁでも確かにバイトに来るようなガキがその店に払った額なんてたかが知れてることくらい分かってるだろうしな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 04:08:25.422ID:v3+Om4cBH
通勤時間と給料と仕事内容を見て決めました
これで問題ない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 04:08:28.118ID:UtPcVZKlM
必須そうなら「半年くらい前に一度だけ、、」とか言っとけ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 04:08:29.981ID:u+yN6BWE0
>>6
来たことあります(店の前を通りかかっただけ)みたいな誤魔化しはある
>>7
確かにブラックっぽいな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 04:09:33.790ID:u+yN6BWE0
>>9
「家が近いので無理なく柔軟にシフトの対応がしやすいと考えたので志望しました」って言ってるわ
>>10
半年って一言余計だなって思われそう

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 04:09:44.309ID:qw/fgc7o0
俺はどんなに頑張って受け答えしても採用されなかった
もう社会を嫌いになった

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 04:11:44.816ID:u+yN6BWE0
>>13
なんて言ったのか知らないけど受け答えで当たり障りのないこと言えてるならひとつくらいは採用されると思うし見た目が不潔そうだったとかじゃね

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 04:20:19.369ID:fn5MU4Plr
バイトすると普段使いし辛いから使わない店選んだって言ってやったよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 04:28:59.691ID:RZPj+lf1r
何度かありますね
味はいまいちでした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています