貧乏旅行こそ人を成長させる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 17:06:12.398ID:VOuIwjEkd
旅行の過程で良くも悪くも様々な価値観に触れるから

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 17:06:45.605ID:1yP+PQBEa
いいですねぇ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 17:07:13.172ID:kt3+bPzgd
やっぱSA車中泊旅行よな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 17:07:15.617ID:VOuIwjEkd
>>2なあ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 17:07:22.713ID:qNS8QXD3d
薄汚いおっさんが18きっぷで貧乏旅行してるのは見苦しい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 17:08:09.145ID:VOuIwjEkd
>>3気が合うな

んでネカフェで30分以内滞在のシャワーとソフトクームとトーストだろ?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 17:08:49.600ID:VOuIwjEkd
>>5そこがいいんだろ?
見苦しいおっさんへの視線も経験にしとけばいい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 17:09:09.729ID:7OGegV9P0
俺の親父は国鉄の旅行キャンペーンみたいなの使って1万で超貧乏北海道旅行したらしい。ユースホステルとかボロボロの旅館泊まったとか

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 17:09:59.551ID:VOuIwjEkd
>>8
北海道いいなあ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 17:10:21.630ID:OF9uD1zmM
そろそろ18きっぷの季節か
今年はどっかいこうかな
おすすめある?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 17:10:45.015ID:VOuIwjEkd
趣味そのものなんだよね

見聞を広げながらの貧乏旅行

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 17:11:48.989ID:VOuIwjEkd
>>10
ある

海の中の鳥居の場所。ってもう行ってるか?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 17:17:00.083ID:l/fQZMlud
貧乏旅行で成長するわけないだろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 17:20:03.409ID:8a4Gj1mVM
>>13
遠いと簡単に頼れる人がいないからね
問題が起きた時に人間力が上がる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 17:20:49.153ID:l/fQZMlud
>>14
それは貧乏旅行じゃなくても複雑な旅程組めばあがるよね?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 17:27:11.926ID:OF9uD1zmM
>>12
沖縄?

沖縄と北海道は行ったことない
電車+徒歩移動になりそうだから北海道はクマにやられそうで怖い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています