生活保護だけど一般的な電気代を知りたい😰

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/29(木) 14:14:54.102ID:MqgjoYVs0NIKU
特に都民の😰

暑がりさんや太ましい人はクーラーで電気代が割高になりそうだから

痩せ型の都民

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/29(木) 14:15:29.757ID:4Szegfpy0NIKU
ナマポなら普段図書館にいく努力でもしろや

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/29(木) 14:15:35.767ID:OynlbKhd0NIKU
85万円

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/29(木) 14:17:03.062ID:EjZ5mR6HrNIKU
2万前後

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/29(木) 14:18:52.199ID:vQq22bt10NIKU
一人暮らしで夏と冬は1万越えるくらい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/29(木) 14:19:17.947ID:MqgjoYVs0NIKU
>>2
節約術を知りたいとスレを立てたならそのレスは正解だろうけど😰

電気代を知りたいでそのレスは0点🤣

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/29(木) 14:20:00.053ID:MqgjoYVs0NIKU
>>4
高い😰
ペットでも飼ってるのか😰

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/29(木) 14:20:49.899ID:MqgjoYVs0NIKU
>>5
やや高いな😰

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/29(木) 14:22:43.686ID:vQq22bt10NIKU
気にしてねえからな電気代なんて
休みの日はずっとPCつけっぱなしだし

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/29(木) 14:24:53.918ID:LNwQUJ3dMNIKU
ナマポだけど借りてる家は900円くらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています