ボクシングって実際のところ体毛めっちゃ多いと有利なんかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/26(月) 19:40:18.758ID:zlu0pvjx0
顎髭とかモッサモサの方が強そうじゃね

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/26(月) 19:41:26.523ID:iKqH9sWr0
スキンヘッドにするとパンチが読みにくくなるって破壊王ノリタカで言ってた

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/26(月) 19:41:42.549ID:sfUv9O1p0
計量で不利になる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/26(月) 19:41:47.422ID:146Lwvcs0
体重制限が厳しいから体毛すら剃って軽くしたいんじゃないの?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/26(月) 19:42:11.791ID:FrZy44RF0
ボクシングじゃなくて総合格闘技だけどロイネルソンって髭もじゃのやつがめちゃくちゃ打たれ強かった

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/26(月) 19:44:19.502ID:UOOnezrR0
>>1
次井上と対戦するフルトンがそうやな
アゴ効かないだろあれ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/26(月) 19:44:30.943ID:exC7pVGP0
>>3
計量でポイント入ると思ってるバカ発見www

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/26(月) 19:44:45.528ID:zlu0pvjx0
衝撃吸収性は置いといてさ
髭で攻撃来るのを感知してから首を自分で回せばダメージ減らせそうだよね
センサーにはなりそうじゃね?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/26(月) 19:46:13.038ID:teCj8QYj0
パンチで体毛擦れたら痛いのだが

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/26(月) 19:46:17.810ID:aUvy8EfG0
ボクシングは疲れたらたまに抱きしめ合うじゃん
あの時に相手に嫌な気持ちにさせて気分を萎えさせてる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/26(月) 19:48:24.266ID:UOOnezrR0
これズルくないすか
https://i.imgur.com/qlIer8g.jpg

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/26(月) 19:50:31.363ID:zlu0pvjx0
髭センサー理論やっぱりあると思うな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/26(月) 19:55:56.060ID:UOOnezrR0
試合でフルトンが証明してくれるかもな
井上のパンチですら効かないってことを

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/26(月) 19:58:20.853ID:UOOnezrR0
井上がKOできなかったらアゴ髭衝撃緩和説立証や

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/26(月) 20:00:30.902ID:9mq4EsTd0
それを証明するためにも井上にはボディ禁止でお願いしたい
いつも思うがボディで削るのはなんか卑怯臭いし

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/26(月) 20:10:46.869ID:UOOnezrR0
>>15
無茶言うなや
フルトンは井上が今まで対戦した相手の誰より間違いなく強い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています