中国の出生率ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:21:08.320ID:rfo9hELg0
https://i.imgur.com/i34oUgx.png

一人っ子制作すげえ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:22:02.540ID:WTRRzdh4a
2人目以降は食材にされるらしいな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:22:20.750ID:9PWghzOW0
一人っ子政策してるのに1をオーバーしてる不思議

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:24:27.928ID:0sYokr2s0
一人っ子政策もうやめたよね?
それでも減ってるのか

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:28:01.250ID:MDU5Tnj7M
2016年はなんかあったっけ?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:28:26.152ID:pSxYmcNQ0
>>5
一人っ子政策の影響で母数がねえもん
子供を産む若者がいない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:29:17.647ID:VIduUgkF0
これ加速度的に人口減るやつ
日本よりきついな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:30:39.305ID:pSxYmcNQ0
人間ってだいたい20から30ぐらいで子供作るけどその年代がちょうど一人っ子直撃で母親になる世代がいないから出生率が低い
次の20年後はもっとひどくなる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:31:51.399ID:4JUmb0lV0
一人っ子政策でなぜか女より男の子供の割合が多かったって聞いたことある

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:32:40.018ID:pSxYmcNQ0
>>10
うん
1人しか作れないから男ばっかりになった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:34:08.462ID:LZ2x4PTwd
日本もしてたの?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:34:16.236ID:xkFtETTN0
人類全体のことを考えたら尊敬すべき政策だよね
アフリカにもやらせろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:34:23.273ID:4JUmb0lV0
>>11
男ばっかり産まれる訳ではないだろうに…

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:34:30.430ID:6f2fU+E20
今の出生率に過去の一人っ子政策関係あるか?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:35:56.226ID:/UNmH2kt0
女が生まれると売られてたんだっけ?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:36:48.165ID:wnwT8FMra
でもまだまだ平均年齢は中国の方が若いんだよね…

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:37:12.875ID:fyTGGWbJM
>>14
ヒント:無国籍児童

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:37:27.777ID:IYoBc97g0
今の女が何人産むかだから総数は激減してるけど
出生率に限ればあんまりないかも

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:37:50.192ID:OxNhawgm0
日本のほうがマシなの笑う

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:38:05.347ID:pSxYmcNQ0
>>14
潰すんだよ女だったら

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:38:41.760ID:OxNhawgm0
みてたら米国もやべーじゃん
俺らは何に向かってるのだろう

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:38:44.749ID:nO3bM9t9a
>>15
今の少子化は普通に先進国が起こす病気としての少子化だろうな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:39:16.747ID:wnwT8FMra
日本って平均年齢50歳くらいで中国は35くらいやっけ?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:39:31.408ID:4JUmb0lV0
>>21
闇が深い案件ばっかだと思ってたけど出生前診断ってのもあるか
いやそれも嫌な話ではあるけど

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:40:53.875ID:OxNhawgm0
てかこれアフリカの生産国として成長する大きな流れくるんじゃないかもしかして

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:40:54.618ID:V6q25e+nM
知能の低い人が勘違いしそうだから言っとくけど
総合的に見たら日本の少子高齢化は世界一ヤバいからな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:41:04.862ID:6f2fU+E20
>>21
女の社会進出とかやってるからでしょ
何を根拠に何が正しいとしてるんだろうな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:42:45.254ID:V6q25e+nM
そのうちまた社会保障費が逼迫して来て増税するけどギャーギャー文句言わないように
世界一ヤバいんだからな

知能が低い人は何で増税してるのか何で年金破綻が騒がれてるのか訳もわからずに岸田叩きしてるからな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:43:47.069ID:wnwT8FMra
女性の社会進出は悪くないでしょ
賃金が減ってるのだから二馬力で働かなきゃあかんよ
庶民は

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:45:12.523ID:AiA8DJTGa
>>26
文化水準や治安がヤバ過ぎて経済的に見込めるのは一部の国だけだな
寧ろ教養層も多いインドが絶好調にコントロール不可能になってる

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:46:03.593ID:7U+TAL5Q0
一人っ子政策してないのに出生率0.78の国があるらしい

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:46:13.087ID:dZRzNLNap
コロナの影響だよ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:46:18.797ID:GIhm8L430
日本も一人っ子政策やってんのかな?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:46:31.574ID:Kuxond1J0
まったくチャウシェスクの爪の垢でも煎じて飲むべき

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:47:11.764ID:bqg3/iN80
良い加減人口に依存する経済システムから脱却すべきだわ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:47:15.319ID:m7QjRn8CM
日本経済が低迷してるのも政府が経済対策よりも高齢化対策に追われた結果だからな

対策して何とかなってるから(一応)大した事ないと知能の低い人は勘違いするんだよ
ここ10年の間でも社会保障費は増えまくってる
そしてこらから「爆発的」に増える

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:47:39.919ID:uQndDcH50
>>34
日本はセルフ絶滅政策してる

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:48:13.611ID:+4v1xVe80
>>37
知能低そう

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:49:24.186ID:m7QjRn8CM
>>39
刺さったようでなにより

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:52:14.387ID:vZtc3wnFd
本当は産まれてても2人目以降は税金掛かるし入学費用も掛かるからと出生届出してない私生児としてだったか?
そして何故か男の子ばかり出生届が出されるという

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:55:30.524ID:D2O/a4Np0
一人っ子政策って2014年までやってたらしいけどなんでバリバリ1オーバーしてんだ?

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:57:14.526ID:Fsl8luBJa
>>42
死んだら産んでいいのよ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 22:58:26.522ID:OxNhawgm0
>>31
実際母数で圧倒してりゃなんとかなるやろ
Googleが支援したスタートアップなかったっけ
アフリカ最近デジタル通貨取り入れ始めたりイケイケだと思うが

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 23:01:30.766ID:TKpIqDwa0
それでも今年は800万ぐらい出生するだろうから恐ろしい

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 23:02:44.691ID:AiA8DJTGa
>>44
文化や経済圏作るより壊すスピードが桁違いだから
米中がジャブジャブ金捨ててギリ足し算になってる状態
文明捨てて増えるのが目的ならおまえの言う通りかもな

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 23:03:28.430ID:DkhK6+YI0
共産党が滅んだらまた上昇しそう

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 23:09:46.938ID:jtespg0S0
中国は教育費用の高騰が少子化要因とみて教育に制限かけようとしているようだな
ほんと中京は体を張って社会実験してくれるわ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/24(土) 23:15:46.791ID:vZtc3wnFd
ちょっと昔まで、雑技団やオリンピックや拳法させられてる子供達は学業無視して練習させられてたからな
ジェット・リーだったか?拳法ばっかりで文字書けなかった俳優
成功しなかったら本当に悲惨な国

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/25(日) 00:04:04.123ID:gQIyZ/AG0
>>25
『中国嫁日記』(井上純一)によると、
「一人っ子政策は子どもを1人だけしか産ませないんじゃなくて、2人目以降に罰金を取るのがメイン。
だから政策が始まる前に生まれた月(ゆえ)サン(中国人嫁)のお姉さんは多いし、月(ゆえ)サンが生まれたときも罰金が安かった。
『このままでは少子化になる。』って判明して廃止しようとしても自治体としてはその罰金がオイシイから中々廃止できなかった。」とか、

「中国では出産前に男女の性別を調べるのは禁止されている…が、医療上の必要性からエコーを取る時に付き添いの人がそれを見て、
男女どっちかを知るのは合法。でもこれも中絶するにはリスクがあるレベルにならないとやってくれない。」だそうだ。

でも結局中国だからお金を積めば何とかしてくれそうな気もするけど。

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/25(日) 00:16:13.390ID:Z6QyHqlr0
一人っ子政策がいつだったか知らんのか
先進国になればなるほど少子化が進む

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/25(日) 00:17:01.968ID:/qFQCNvyd
100年で人口半分になる計算か

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/25(日) 00:20:30.318ID:efh9ftM8a
まあ多様性だし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています