漫画家「頼む!当たりアニメ制作会社来てくれ…!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:29:08.434ID:5xpDNQOG0
動         画        工          房

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:29:41.174ID:db/jdIi40
アニメ制作会社ってお前らけっこう知ってんの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:30:31.391ID:L03/spT00
Fateとひぐらしはディーン以外でアニメ化して欲しかった

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:31:03.089ID:5oTZ+GHQ0
当たり声優もな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:31:26.262ID:+YB6wdsx0
シ ル バ ー リ ン ク

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:31:33.496ID:P+5FWCm50
動画工房は当たりの部類だろ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:31:55.526ID:V0KGSnPy0
ミルパンセは決まった時点で敗戦処理のこと考えたほうがいい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:33:17.642ID:P+sB9KWk0
>>5
悪くはないだろ!
賢者の孫ですらちゃんと作ったぞ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:33:30.413ID:81NnBWw50
一昔前は割といろいろ意見が分かれてたけど
今はもうufo以外ハズレみたいな風潮だよな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:34:00.555ID:QyyVwy4j0
動画工房復活してきてね?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:35:32.181ID:EFf72aZM0
今だとクローバーワークスとか良いんじゃね?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:36:01.260ID:sUlFD23q0
なんかよく分からんところの3DCG

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:36:36.856ID:rUaSDErBd
フラッシュアニメ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:36:50.590ID:D1o32iev0
最近は監督ガチャもあるぞ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:40:14.689ID:P+5FWCm50
>>14
昔のほうが監督の私物化は酷かっただろ
ここ10年はなるべく原作に忠実にするべきみたいな風潮あるけど、前は人気漫画の側だけ借りた実質アニオリアニメみたいなのよくあったじゃん

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:40:34.957ID:SCudJwtU0
A-1

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:43:45.949ID:BB7TRzQI0
ちいかわで評価ストップ高だぞ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:44:38.643ID:lEHUx9ZP0
シャフト

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:47:36.375ID:Ovew/HuB0
原作に力が無いから当りが声をかけてくれないんだよなぁ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:50:04.544ID:oLnFt5Ve0
>>15
原作通りを履き違えてる人の原作通りはそれはそれで嫌なんだよね
ワンピースとかはいくら作画良くしても根本の何が面白いのかを汲み取る能力が低すぎる

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:50:51.909ID:Cc3v65Bz0
C2C

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/23(金) 21:54:00.459ID:LDYsWgS+M
>>15
くまみこか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています